丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート広尾 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南麻布
  6. 4丁目
  7. グランスイート広尾 Part2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-05-20 07:53:01
 

前スレが1000件になったので、
グランスイート広尾のPart2を立てました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320531/

公式URL:http://www.gs-hiroo.com/
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5、53番31、53番38(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数:118戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階地下1階建
間取り:1~3LDK、37.85m2 ~ 129.84m2
販売開始予定:平成25年8月上旬
入居:平成26年3月下旬予定
事業主・売主:丸紅
設計・施工:前田建設
管理会社:丸紅コミュニティ

[スレ作成日時]2013-12-17 20:21:02

現在の物件
グランスイート広尾
グランスイート広尾  [【先着順】]
グランスイート広尾
 
所在地:東京都港区南麻布4丁目53番5(地番)、東京都港区南麻布4丁目4番10号(住居表示)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩6分
総戸数: 108戸

グランスイート広尾 Part2

852: 匿名さん 
[2014-04-15 14:00:35]
そうなんですか。。。何らかの理由で、GW中には売り切ろうとしているのかな。
853: 匿名さん 
[2014-04-15 14:44:06]
851です
GWはMR見に行く人が増えるから、すこしは売れるのでは、と思いコメントしました。ここはある程度人気あるので値引きするにはまだまだ早いでしょ。1年経過してれば考えると思いますが。。すくなくともお盆の季節にはないとは思いますが、、
854: 匿名さん 
[2014-04-15 14:52:55]
お盆の季節にまだ空き室があったら、入居した人にとってはちょっと嫌ですね。
855: 匿名さん 
[2014-04-15 23:17:09]
ここ、なんだかんだで売れてますよね。
販売から半年ですが好調の方でしょう。
856: 物件比較中さん 
[2014-04-16 00:23:15]
白金タワーのスレでも書いてましたが、確かにここは好調のようですね。

by 匿名さん 2014-03-31 14:12:30 何したいも何も,ここは苦戦物件.欠陥は関係ない.
同様の時期から販売している港区物件の中ではいまいち人気がなくて苦戦している物件.
苦戦物件:麻布台,ブランズ狸穴,白金の社
好調物件:広尾(完売間近),三田(完売)
857: 匿名さん 
[2014-04-16 01:39:37]
麻布台はあと3戸とか。逆転されちゃったのでは?
858: 物件比較中さん 
[2014-04-16 08:04:27]
麻布台のが、仕様がいいから。場所はこっちだろうけど。
859: 匿名さん 
[2014-04-16 09:56:13]
麻布台の方がかなり早く販売スタートしませんでしたっけ?
ここは麻布台からだいぶ経ってからの販売スタートだったと記憶してます。
また、仕様については、上の方のコメントにあるようにこちらの方が上のようですよ。
タワーだけあって、眺望は麻布台の方が良いでしょうね。
860: 匿名さん 
[2014-04-16 10:30:55]
ここって、もう竣工したのですか?
861: 匿名さん 
[2014-04-16 11:17:29]
公式サイトには、竣工済みって書いてあるけどね。

で、結局、麻布台とここでは、どちらが仕様は上なの?

一般的には麻布台が上っていう評価だけど。
862: 匿名さん 
[2014-04-16 11:56:46]
竣工までに売り切れなかったか…。

麻布台の残り3戸というのも怪しいので、どちらがうえとかわかりませんが。
863: 匿名さん 
[2014-04-16 12:29:59]
販売のペースはともかく、仕様は麻布台が上でしょうね。
864: 物件比較中さん 
[2014-04-16 12:30:01]
仕様ではGS麻布台よりGS広尾の方がかなりグレードを上げた仕様にしていますが、
GS広尾は価格帯で仕様が違うので一概には言えないかも。
間取りや眺望は圧倒的にGS麻布台が良いです。
住んでみたい部屋で選ぶならGS麻布台に軍配が上がります。

GS広尾はさほど立地がよい訳ではありませんが、
地域としての「広尾」が一般的なイメージが良いので、
デベの話ではアドレスは南麻布だけど広尾を名乗っているとのことです。

LDが狭く魅力的な間取りの部屋がほとんど無い残念な物件です。
865: 物件比較中さん 
[2014-04-16 13:17:52]
麻布台は全熱交換機や寝室はファブリカ社のカーペット。広尾は換気口が壁にあり、間取りがひどい。
どちらか仕様が上かは分かると思いますが。
866: 物件比較中さん 
[2014-04-16 13:19:50]
今どき熱交換機の付いてない高級マンションなんてね。
867: 匿名さん 
[2014-04-16 13:52:04]
全熱交換でもなく、低層なのに戸境壁は石膏ボード。これで仕様が良いと踊らされてもね。
868: 匿名さん 
[2014-04-16 20:15:37]
お!ネガが急に増殖し出しましたね。
何か季節行事のようですな。
869: 匿名さん 
[2014-04-16 20:31:38]
ネガは、ブランズ広尾が販売中止になったからですかね。
870: 匿名さん 
[2014-04-16 22:45:00]
ネガ、増えたね。残戸も僅かだらね。人気の証だね。
874: 物件比較中さん 
[2014-04-17 06:19:50]
うわべだけの高仕様ですか!
なるほど!
全熱交換換気等の構造に金をかけてるって、
高級マンションを名乗る上では重要ですね。
うわべに惑わされるところでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる