旧関東新築分譲マンション掲示板「『京急シティ上永谷L−ウィング』その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港南区
  6. 丸山台
  7. 『京急シティ上永谷L−ウィング』その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

その6まで来ました。
それにしても入居が待ち遠しいですね。

購入した方も、検討している方も、ちょっとのぞいてみた方も、
縁がある者同士ということで、気持ちよく情報交換していきましょう!



所在地:神奈川県横浜市港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38774/
その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38871/
その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40822/
その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39272/
その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39465/

[スレ作成日時]2005-12-30 03:19:00

現在の物件
京急シティ上永谷L-ウィング
京急シティ上永谷L-ウィング
 
所在地:神奈川県横浜市 港南区22
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「上永谷」駅から徒歩1分
総戸数: 376戸

『京急シティ上永谷L−ウィング』その6

302: ↑ 
[2006-02-21 15:26:00]
購入者ですか?
すでに第三者機関に構造の再チェックを依頼しているの知らないの?
結果は、3月頃になるらしいけど。
京急の対応は、他のデベと比較しても良いほうだと思うよ。

(社)日本建築構造技術者協会 
303: 匿名さん 
[2006-02-21 15:37:00]
>301
過去のレス確認した方がいいよ。

『京急シティ上永谷L−ウィング』その5
304: 非購入者 
[2006-02-21 15:50:00]
うわー、301さんやっちゃいましたね。。。
結構頑張ってるみたいですよ、ここの人たち。
305: 匿名さん 
[2006-02-21 18:24:00]
301殿
悪評のチョッカイ出しても無駄だね。
購入者は現地説明会を受けて理解してますから。
306: 匿名さん 
[2006-02-21 22:28:00]
307: 匿名さん 
[2006-02-21 23:18:00]
>>306
確かにホームページしか見ていない人にとっては、このpdfファイルしか情報がないので、
対応がいまいちに思えてしまうかもしれませんね。購入者やモデルルームに訪れた人は別なのでしょうが。

ということで京急さんに提言。購入者に示したように、ホームページ上にも
素晴らしい対応をしていることを示した方がよいですよ。
物件探しは、まずはホームページでチェックしてから・・・
という人もたくさんいることでしょうから。
とにかくホームページの充実、良好なイメージは相当重要だと思いますよ。

HPの上永谷の街の写真も、夕方に写したのか今ひとつ不鮮明で暗い感じがしますが、
建設途中のLウィングの写真のように、太陽がさんさんと降り注いでいる日に写した写真を並べると、
まったくイメージも違ってくるのではないでしょうか。

まあ無理に格好良く写さなくても、いいところなので問題ないとも考えられますが、
やっぱり初めての人はイメージ先行だと思うんですよね。

あ、いまさらそこまでやらなくても完売しちゃうか。


301さん、京急の対応は十分満足できるものですよ。私にとってはですが。
購入を検討されているのならば是非どうぞ。手前味噌ですがオススメマンションだと思います。
308: 匿名さん 
[2006-02-22 21:02:00]
>301
あらら・・・、自爆ですな。まるで民主の永田議員みたいですね。
購入者でなければわからない情報ですな。
ちゃんと調べてから、行動起こしましょうね(笑)
恥かきますよ(わらい、笑)
309: 匿名さん 
[2006-02-22 22:16:00]
>>308
つ306
310: 匿名さん 
[2006-02-22 23:38:00]
>>308
追い打ちをかけるのは見苦しい。

明らかに貶めようとしている人ならともかく、
301さんはホームページの情報で疑問を呈しただけでは?

私はせめて304さんのような対応を購入者には望みたい。
311: 匿名さん 
[2006-02-23 06:06:00]
自爆したのは308だと思うけど。
購入者の民度が知れますね。
ホームページの管理も出来ないデベがマンションの建設、維持管理が出来るんでしょうか。
312: 匿名さん 
[2006-02-23 09:23:00]
購入者と一口でいったって、どこのマンションにもいい人もいれば、変な人もいるでしょう。
いい人だって間違ったことをすることがあるし、変と思われている人でもいいことをすることがありますよ。
一部の購入者でマンション全体を評価すること自体がどうかと思います。

ホームページの管理ができないとはどういう意味ですか?
京急さんはよくやってますよ。ここもチェックしているみたいで、
意見を反映させてマイナーチェンジもしていますし。
ほかであるような、家具配置のソフトを入れて欲しいという私の希望はかなえられていませんが・・・・・。
313: 匿名さん 
[2006-02-23 10:06:00]
>310
>301さんはホームページの情報で疑問を呈しただけでは?
ホントにそう思いますか?私にはそう思えませんが・・・。
情報公開以外の「悪意」がかなり感じられます。
買う気の無い人が何で情報公開する必要があるんですかね?
314: 匿名さん 
[2006-02-23 10:15:00]
>ホームページの管理も出来ないデベが・・・
???意味不明・・・。というかあなた誰?
315: 匿名さん 
[2006-02-23 10:33:00]
ホームページなんてのはそんなもんだよ。
目的が宣伝(Webでの販売じゃない)なんだから興味持ってもらえればいいんですよ、きっと。
会社のWebじゃないんだから寿命が短い不動産販売の1物件でそんなに手間隙かけられないんじゃないかな。
「詳しくはお問い合わせください」の方が商談はつながりやすい。。。
316: 匿名さん 
[2006-02-23 11:13:00]
>301,311
人のマンションの心配している暇あったら、自分のマンションの心配でもしたら?
317: いいこと思いついた! 
[2006-02-23 12:22:00]
ここに登場する、口が悪かったり、しつこかったりする人たちは、
決して購入者なんかではなく、あらしっぽい書き込みに「カチン」ときた
京急の社員さんということで。。。

購入者は皆善人でした。ちゃんちゃん。じゃあダメ?
(京急さんごめんね)
318: 317 
[2006-02-23 12:23:00]
上の話はあらしっぽい書き込みそのものじゃなくて、
それに対抗している書き込みについてです。
319: 匿名さん 
[2006-02-23 12:37:00]
>317さん
面白い方向に持って行きますね。
320: 匿名さん 
[2006-02-23 12:45:00]
第三期は完売?あと一期で終わりなのかな?
バラの花の染まり具合をMRに見に行ってきます。MRは物件所在地に比べ駅より遠いですが・・・。
(対抗者へのあてつけ)
対抗者は何処に住んでいるのかな?きっと駅より遠いマンションでしょうね。
MRは駅近かも知れませんが。

ご購入検討の方。私はお勧めと思います。
あと一期で終わり?かも知れないので早く意思決定した方が良いと思います。
私(購入者)は、今のところ後悔はありません。
321: 匿名さん 
[2006-02-23 13:51:00]
>320
残り二割ですね。いくら妨害しようと、売れる物件は放っておいても、売れます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる