旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

いよいよ始まりましたね。コットンハーバー地区の5棟目。
動向が気になります。



所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-02 22:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー【マリナゲートタワー】

362: 匿名さん 
[2006-03-09 08:49:00]
363: 匿名さん 
[2006-03-09 09:26:00]
そうですか。
早いうちに確かめておいた方がいいですね。
有り難うございました。
364: 匿名さん 
[2006-03-09 09:57:00]
365: 匿名さん 
[2006-03-09 10:03:00]
366: 匿名さん 
[2006-03-09 11:47:00]
運河脇の歩道(インターロッキング)が綺麗になりましたね。
367: 匿名さん 
[2006-03-09 12:15:00]
368: 匿名さん 
[2006-03-09 13:39:00]
コットンハーバー契約者です。
久々に掲示板みました。まだ先のことと思われますが、ご検討されるこの時期を楽しんでくださいね。
岩井のごま油工場は確かにコットンの隣(米軍側)にあります。
一年間で現地に4回(週末のみ)行きましたが、先月2月に行った4回目にして初めて気付きました。
逆に言いますと、話題にはなっていた岩井のごま油工場がこんなに近くにあったことを、その時に知りました。
(線路に近いほうにあると思い込んでいました、なぜか)
においの感想ですが、頭に浮かんだのは「韓国のり?・・・あ、ごま油だ!!」でした。
ほのかな匂いでしたので、「この程度なら私はOK!」でした。
そのためあまり気にしなくても良いだろう(過去3回は気が付きもしてないし)と、今は考えてます。
と言っても、念のために平日も一度くらいは様子を見に行こうと思う今日この頃です。
では、皆様の抽選での強運をお祈りしています。
369: 匿名さん 
[2006-03-09 14:47:00]
370: 匿名さん 
[2006-03-09 18:06:00]
371: 匿名さん 
[2006-03-09 18:16:00]
道路隔ててすぐですね〜! BW, BE棟は商業棟(10階かな?)と橋梁・道路が間にあるけど、MGTはスーパー
マーケットが間に存在するではありませんか?(パンフレットから今ひとつ位置がわからない) 一般地図は
未だに岩井のごま油工場は線路脇です。 
372: 匿名さん 
[2006-03-09 19:46:00]
岩井のごま油さんのHPを見ると、ごま油の作り方が載っていました。
ごま油はごまを加熱・焙煎するのが特徴です。
ごま工場の匂いはこの焙煎から出てくる煙の匂いだろうと思います。
373: 442 
[2006-03-09 20:14:00]
この辺の標高は2mくらいしかないのですか?
海面上昇でモルジブが沈む時には一緒に沈むのでしょうか?
374: 匿名さん 
[2006-03-09 20:43:00]
もしかしてここって
踏み切り渡らないと行けない場所ですか?
トンネルとか高架とか無いですか?
375: 匿名さん 
[2006-03-09 20:59:00]
>347
答えは上げませんよ!
購入を検討中の人ならある程度勉強しているでしょう?
376: 匿名さん 
[2006-03-09 21:03:00]
>373
仮に海抜2mが水没したら、世界中いたるところで水没するところが出てきます。
その前に地中温暖化の防止に少しでも協力して、、、、、、、
377: 匿名さん 
[2006-03-09 21:05:00]
どこへ行くにもまず踏切を渡る必要があるようですね
378: 匿名さん 
[2006-03-09 21:07:00]
379: 匿名さん 
[2006-03-09 21:09:00]
380: 匿名さん 
[2006-03-09 21:12:00]
381: 匿名さん 
[2006-03-09 22:41:00]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる