旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

いよいよ始まりましたね。コットンハーバー地区の5棟目。
動向が気になります。



所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-02 22:20:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー【マリナゲートタワー】

282: 匿名さん 
[2006-03-05 02:04:00]
駐車場は、タワーパーキングなので高さ制限は、155cmくらいですかね?
283: 匿名さん 
[2006-03-05 10:59:00]
確か、一般の車は150cmまでだと思いますよ。
150cm以上はRVの車や背が高い軽自動車なのかな?
284: 匿名さん 
[2006-03-05 13:34:00]
高い部屋は8000万
285: 匿名さん 
[2006-03-05 14:17:00]
いいとこついてるなぁ
286: 匿名さん 
[2006-03-05 14:30:00]
それでもやっぱり安いね
287: 匿名さん 
[2006-03-05 15:43:00]
ウチの会社(提携割引対象)に入ってたパンフに8000-3000万ってあったよ。
前回よりかなり高い。
288: 匿名さん 
[2006-03-05 21:24:00]
>287
BWよりはかなり高そう。
SWだと73平米の2Fで2800くらいだったから200くらい高いかな。
289: 匿名さん 
[2006-03-05 21:41:00]
>288さん
SEの角部屋の低層階は、どのくらいの価格だったんですか?
290: 288 
[2006-03-05 22:12:00]
>289さん
東側の角部屋で低層階だと4000台。
4Fで4500台だったかな。
291: 匿名さん 
[2006-03-05 23:09:00]
しかし、本当に安かったんだなー。
羨ましい。
せめて500万アップ位で留めて欲しい。
292: 匿名さん 
[2006-03-06 00:12:00]
>279,280
結局、みなさんもコットンのときの情報を参考にできるのだから、
コットン住民が覗きにきてもよろしいではないですか?
293: 匿名さん 
[2006-03-06 01:27:00]
覗きにに来ると言うわけではなく書きこみがあるわけですが、292さんはOK!と言うわけですね。
コットンハーバー【マリナゲートタワー】ができてから、「横浜 コットンハーバー地区について」が
閑古鳥も見捨ててしまったようです。と言うことは殆どスレの愛好者だとも思います。
それもOKですね 292さん,,,
294: 匿名さん 
[2006-03-06 04:15:00]
私の部屋からも
278さんの
部屋が見えるわ
295: 匿名さん 
[2006-03-06 06:45:00]
自分勝手なMGT価格予想(人気のフレームDとG編)

2F  D:4000万 G:4500万(Gは2Fからでもベイブリッジが望める)

6F  D:4500万 G:5000万(Gは臨港幹線道路がじゃまでなくなる)

10F D:5000万 G:5500万(この高さではまだDでは業務商業施設がじゃま)

12F D:5600万 G:5600万(D業務商業施設が視界から消え見晴らし良くなる)

23F D:6000万 G:6000万(DとGどちらもベイブリッジの展望は最高)

25F D:6400万 G:6200万(DはSE&BEが視界から消え南への展望広がる)

36F D:7400万 G:7000万(D、Gとも超高層タワーの展望を満喫)

38F D:8000万 G:7400万(DはSW&BWも視界から消え最高の展望を手に入れる)

こんなもんじゃないかなぁ・・・
296: 匿名さん 
[2006-03-06 11:35:00]
>>295

そのマイナス1千万でしょ。
安モン地域なんだから。
297: 匿名さん 
[2006-03-06 11:42:00]
これからの会員登録状況で、人気あるとなると強気の価格設定
になるのかな?
前回より、グレード高いから上がるのは確実。
298: 匿名さん 
[2006-03-06 11:50:00]
>>295
同感。
299: 匿名さん 
[2006-03-06 12:20:00]
販売する時は予定価格より、必ず安くなっているはずです。
300: 匿名さん 
[2006-03-06 12:29:00]
いくらグレードや眺望が良くても・・
最寄駅が東神奈川で徒歩15分
そんでもってドブ臭い地域じゃ
なまいきな価格設定は通用しないと思うが
301: 匿名さん 
[2006-03-06 12:59:00]

今回はゆっくり販売するのかな?
10期くらいに分けて。。。

それとも1回で即日完売?

まぁ価格次第ですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる