旧関東新築分譲マンション掲示板「ラゾーナ川崎レジデンス【11】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ラゾーナ川崎レジデンス【11】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売!キャンセル待ち登録受付中)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎物件HP:(完売により閉鎖)
LAZONA川崎全体像:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/lscproject/kawasaki/index.html

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【01】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【02】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【03】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【04】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【05】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【06】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【07】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【08】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【09】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【10】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/

[スレ作成日時]2005-11-07 21:29:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

ラゾーナ川崎レジデンス【11】棟目

302: 匿名さん 
[2005-12-03 02:07:00]
>>299
東口の客が西口に流れてくるんだろうね。
私も今の西口の雰囲気が好きなので
東口のような雰囲気になることは望んでいませんが、
それより東口が寂れていく事の方が心配です。
303: 匿名さん 
[2005-12-03 02:16:00]
うわ 鹿島施工のホテルで 構造設計所偽造がでたみたい。
大手は大丈夫だろうと思ってたけど 安心できんです。

そういえば 最近 ラゾーナの工事 駐車場付近で深夜0時とかでもなんかしてることが
あるんですが 怪しいです。
304: 匿名さん 
[2005-12-03 08:50:00]
>300さん
いやいや、一般的な苗字だから確率高そうなのですよ。
部屋番号違っても誤配多いし。
305: 匿名さん 
[2005-12-03 13:05:00]
>>303
だから言ったでしょ。大手だから安心、ってのは必ずしもあてはまらないって。
土壌汚染対策だって、私は自分で問い合わせたり、いろいろ確かめたよ。
(能天気に構えてた人も真剣に考えるきっかけになるんじゃないの。偽造の被害者の方々の悲惨な状況は他人事じゃないよ。)
まさか構造設計までとは考えが及ばなかったけどね。
ラゾーナは建築性能評価書もとることになってるから、大丈夫、と思いたいけどね。
306: 匿名さん 
[2005-12-03 13:06:00]
↑その評価書を出すための「検査」をどこがやっているのか
知ってて書いてるの?
307: 匿名さん 
[2005-12-03 13:21:00]
>>304さん
それは郵便配達の担当者の問題じゃないかな。
私も同姓の人が今のマンションにいて、その方がどうも部屋番号まで人に教えてないケースが多かったみたいで、よくうちのポストに入ってますよ。
私は棟がちがって少し遠いのにわざわざ行って、その方の郵便受けまで入れてあげてます。
今まで逆に向こうからこちらの郵便受けに入れてくれていた事は1度も無いので、自分のが間違って向こうに行った場合は、知りようも無いからもうあきらめるしかないね。
顔も知らない相手だし。
だから採番しても誤配達防止の効果は疑問かなあと。(配達員の同姓のための思い込みによる間違いの方が多いと思うので)
それより、階数とかが見ただけでわかるよう、きちんと順序立てられていた方がまだ間違いが少ないと思うんですけどね。
308: 匿名さん 
[2005-12-03 13:28:00]
>>306
305だけど。私が前に書いた
>>241
の(財)日本建築センターじゃないの?ここは今のところ偽造に絡んだ話は聞いてないけど。
309: すがり 
[2005-12-03 14:41:00]
305は、いい方をもっと工夫されれば良いのになと思います。
310: ↑ 
[2005-12-03 15:29:00]
スルー
311: 匿名さん 
[2005-12-03 15:32:00]
>>303さん
もっと詳しく知りたいんですけど・・・
312: 匿名さん 
[2005-12-03 16:25:00]
305です。
三井不動産のHPに姉歯の件、載ってますね。一切関係なし、とのこと。

http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/new/infomation.html

ニュースを見てるとまだ疑惑が広がりそうで、これで安心って思えない状況が怖い。
313: 匿名さん 
[2005-12-03 19:42:00]
Switch!キャンペーンの品物到着しました。
CDプレーヤーお風呂場でも聴けそうです。
早速奥さんは本日のお風呂タイムから使うようです。
デザインはいいかな?
物は微妙なチープさで新居に入る頃には使えなくなっている
可能性大ですね。
東京電力さん、どうもでした。
314: 匿名さん 
[2005-12-03 19:48:00]
>>313
早いですね〜うちはまだ到着してません・・・
315: 匿名さん 
[2005-12-04 00:22:00]
少なくとも大手なら名の知れない中小よりかはよっぽど信頼できるよね。
316: 匿名さん 
[2005-12-04 00:50:00]
>>315
中小の人が聞いたら怒りますよ。
まあ何かあったときは保証できる体力が大手はあるというのは否定しませんが。
317: 匿名さん 
[2005-12-04 01:01:00]
>>313
そうですか、風呂場でも大丈夫そうですか!
私はオーナーズスタイリングで風呂スピーカーを頼んでるので、疑似体験できそうですね。
こりゃ届くの楽しみ。
318: 匿名さん 
[2005-12-04 01:14:00]
大手が信用できるという根拠はないと思います。
信用できないという根拠もありませんが。。。。
319: 匿名さん 
[2005-12-04 01:31:00]
個人的にマンション選びは大手デベに拘りました。
雪印や三菱自動車の件もあるし、業界大手で有名上場企業、というのはリスクの担保にならないのは承知の上で。
実績がはっきりしてるだけ多少安心感はありますが、下請けの下請けまで行けば分からないし。

ただ、
>何かあったときは保証できる体力
これが絶対的に違う条件ですね。
川崎で最も目立つランドマーク物件(しかも名前が同じなのでイメージは商業施設にも直撃)であるだけに、
万が一の事後対応でも下手は打てないでしょうし。
320: 匿名さん 
[2005-12-04 04:19:00]
鹿島施工の偽造のニュースは
http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512020307.html
で見られます。

姉歯と関与していない発表だけでなくて
信頼のできる第3者機関を通して審査をやり直しして安全宣言して欲しいです。
まあ 私らは引渡しまで、まだ1年以上時間があるのでどうにでもなるかな。
321: アントン 
[2005-12-04 08:33:00]
皆さん はじめまして   私はタワーの中層階を購入したものです。
実経験より319の御意見に賛成です。今、築5年の三井不動産のマンションに住んでいますが2年前に
あるパーツがカタログと異なる事が発覚して問題となりました。当時、理事会を担当していたので
三井と交渉する事を経験しましたが、対応は見事なものでした。トップベンダは、何かあった時の
体制と体力に優れていると思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる