旧関東新築分譲マンション掲示板「田無・パークウエスト東京★2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 芝久保
  6. 田無・パークウエスト東京★2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

新しいスレ立ち上げました。
有意義な情報交換の場としていきましょう。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38298/

[スレ作成日時]2005-06-13 22:12:00

現在の物件
パークウエスト東京
パークウエスト東京
 
所在地:東京都西東京市芝久保1-1427-56
交通:西武新宿線 「 田無」駅 徒歩14分

田無・パークウエスト東京★2★

362: 匿名さん 
[2005-08-23 21:42:00]
>341さん
確かに魅力的ですね!また詳しい情報入ったら教えてください。
363: 匿名さん 
[2005-08-23 21:44:00]
>361さんの間違いです。済みません・・・

364: 匿名さん 
[2005-08-23 23:43:00]
D棟はまだいいです、低層部分だけだし。G棟は全部最上階まで通ってる。<白いライン
私は「白い」より「太い」と感じました。「細いからそんなに汚れ目立たないかな」と思ってたんですが・・・

近所に全吹き付けのマンションがあります。色がちょうどPWのバルコニー内壁と同じ(焦茶系)。
あの色はいいです。汚れが全く目だってません。周囲のタイル張り物件(灰色)よりきれいな感じ。
吹付けってことに最近気が付いたくらいです。修繕の時にこの色にしちゃいましょう(笑)
365: 匿名さん 
[2005-08-24 00:14:00]
364さんの言う通り「太い」ですね。だから、余計白さが目立つのかも。
茶色の箱に太い白リボンがかかってるって感じですかね(笑)
366: 匿名さん 
[2005-08-24 00:19:00]
和室の窓ですが、こんなのはどうでしょうか?
http://www.blind.co.jp/foretia/foretia02.html
もしくは
http://www.blind.co.jp/pc/index.html
の「パネルカーテンのある風景」→「Japanese」

けっしてタチカワの回し者ではございません(笑)他メーカでも同じような商品があるかも。
367: 匿名さん 
[2005-08-24 00:33:00]
「いよいよファイナル」キター!!
ラストスパート支援直リン
http://www.sakurai-yukio.com/select/02/index.html
368: 匿名さん 
[2005-08-24 00:44:00]
サイト内の間取り図を見ると残り16戸。同じ間取りで複数残っているかもしれないが。
10月までに完売できそうな勢いですね。でも、ローンキャンセルが出るのは間違いない。
みなさんキャンセルしないでね。
369: 匿名さん 
[2005-08-24 21:37:00]
駐車場 希望の場所が当たりますように ナムナムナム
370: 匿名さん 
[2005-08-24 21:39:00]
まだ先の話ですが、内覧会の時にプロの方に立ち会いしてもらいますか?
三ヶ月や1年などの点検もあるので細かく自分たちで見ればいいのか、
やはりプロの目にまかせるか、悩むところです。
費用は5万円くらいが相場のようで、安いような高いような微妙な値段ですね。
371: 匿名さん 
[2005-08-24 22:08:00]
>>369 さん
駐車場は何処を希望していますか?
ちなみに、うちは屋根あり・なしでどちらかにしようか悩み中です。

>>370さん
内覧業者って微妙な金額ですよね…ウチは内覧会では業者には頼まないかな
その金額があったら、ウチでは食洗機購入の足しにしたい!と言う案が出ています…
372: 匿名さん 
[2005-08-24 22:34:00]
浴室・洗面所などの防カビコートをオプションにつけた方いますか?
我が家は、金額的に断念しました。自分たちで簡単にできないものでしょうかね。
373: 341 
[2005-08-25 00:02:00]
現在小金井公園のそばに住んでいるものですが、、、

駐車場ですが、値段にもよると思いますが屋根つきがいいですよ。
今年、花粉で車が真っ白になりました。。。
洗っても洗っても、、、
屋根付だといくらになるんでしょうか?
うちは資金的に厳しいため車は手放して頭金集めに没頭中です。
でも、いつかは買いなおしたいなぁ。。。

防カビコートのぼったくり度にうちもあえなく断念。。。
自分でてきんじゃないですか?
どうゆう工事するのか聞いたら、よく分かってないらしく、
はけなどで塗るのでは?っとか言ってましたが、それくらいなら自分でやってほうが、、、

あのレンジの奴も2万はしねーだろっと思い、ネット等で探してみる事に、、、

内覧業者。。。これは難しいですね。。。
皆さんの反応みて決めたいと思います。。。
374: 匿名さん 
[2005-08-25 00:43:00]
我が家も多分、内覧業者にチェックを依頼する予定です。
3万円くらいでやってくれる業者もありますからね。
実際、仕事柄不動産の鑑定をしていますので、だいたいの
ことは分かりますが、実際、内覧日当日は舞い上がってしまって
建物のチェックどころではないかと思います。ですから、第三者として
プロの冷静な目でチェックしていただいた方が後々良かろうと
考えています。まあ、しかし、内覧後でも、クレームをつけるのは
可能ですから。あせらなくてもいいような気もします。
人それぞれでしょうね。
375: 匿名さん 
[2005-08-25 04:18:00]
>>374
よろしければ3万円くらいの業者を教えていただけませんか?
376: 匿名さん 
[2005-08-25 07:56:00]
以下の会社です。
http://homeage.net/index.html
377: 匿名さん 
[2005-08-25 21:24:00]
>371
私は駐車場5,000円って資金計画たててるので
5,000円以内に当たるといいのですが
営業さんは1階が一番人気ですよ〜と言ってました
抽選ってどうやるんでしょうかね?

>373
たしかに周辺は春になると砂埃と花粉が多いですよね
我が家は大衆車なので、汚れても気にならないのですけど(笑)
378: 匿名さん 
[2005-08-25 21:42:00]
ローンの仮審査に入りました。頭金無しなんで融資を受けられるのか心配事です。同じ悩みの方いらしたら聞かせてください
379: 匿名さん 
[2005-08-25 22:26:00]
おお、勇者だ・・・。
頭金無しとは、内金は諸経費にまわすということでしょうか?
380: 匿名 
[2005-08-25 23:07:00]
さっそくありがとうございます!諸経費の他に部屋のタイプ変更とニーズセレクトで二百万近く現金払いにした結果が丸々ローンに頼る事に・・住信は審査厳しいらしいし、でも一番利率は魅力的だから。やはり無謀なんでしょうかね〜


381: 匿名さん 
[2005-08-26 11:17:00]
昔行った小金井公園は桜がきれいだな〜という印象でした。
花粉が多いということは杉の木もたくさん植わっているのでしょうか?
子供がひどい花粉症なのですが、多摩地区の内部だと八王子あたりよりはマシ
かと思っていますが、公園のことをうっかり見落としていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる