旧関東新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その5 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. ワンダーベイシティ「サザン」その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

ワンダーベイシティ「サザン」はどうですか
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
●●●ワンダーベイシティ「サザン」その2●●●
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その3★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
★★★ワンダーベイシティ「サザン」その4★★★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/

管理人さんのおかげで有意義な情報交換どうぞ。

[スレ作成日時]2005-09-30 10:53:00

現在の物件
ワンダーベイシティ SAZAN
ワンダーベイシティ SAZAN
 
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-35他(地番)
交通:京葉線/南船橋 徒歩5分
間取:4LDK
専有面積:112.32m2
販売戸数/総戸数: / 1211戸

ワンダーベイシティ「サザン」その5

82: 80 
[2005-10-06 14:43:00]
建物の修繕をこまめにしているせいか、マンションそのものが塩害で困ったことは特にないです。
83: 匿名さん 
[2005-10-06 15:11:00]
いまさら塩害についてって言われても。
84: 匿名さん 
[2005-10-06 16:34:00]
>69さん 66です
黄色い看板とは《ハナマサ》の事ですね。
ヤマイチから大神宮に向かって線路をわたったすぐ左側にあります。
お肉のハナマサのお店なのでお肉が安いんですよね。
強盗が入ったのにはビックリです。知りませんでした。
実際に中に入った事がないので情報はありません。お友達からも話が出ませんね。
通りがかりに外に置いてある果物を見たことがありますが、見ただけで終わりました。
85: 匿名さん 
[2005-10-06 17:00:00]
ハナマサは量が多いです。業務用。大量買いには悪くはないと思いますが・・・私はあまり好きではありません。
肉もアメリカンな感じです。
86: 匿名さん 
[2005-10-06 18:07:00]
新習志野在住です。
スーパーベルクスは生鮮が充実しています。
第一日曜は国産牛50%。おいしいです。
新聞ちらしに載っていない品がお買い得の事がたびたびあります。
ビビット内のスーパーはベルクスが出来てから行ってません。
ミスターマックスも日用品は安いですよ。
87: 匿名さん 
[2005-10-06 18:08:00]
ハナマサは安いよ、量食べる人にとっては2Lのしょうゆ(プロ仕様)すごく安かったし。
88: 匿名さん 
[2005-10-06 18:38:00]
ベルクスって、鮮度いいですよね。
生鮮はベルクス。
ストックものは、カルフールかな。
89: 匿名さん 
[2005-10-06 20:23:00]
90: 匿名さん 
[2005-10-06 20:43:00]
91: 匿名さん 
[2005-10-06 22:00:00]
みなさんインテリアオプション会のお知らせ届いておりますか?
こんなに早い時期なのかと正直驚いているのは私だけ。
買った時期が比較的早かったので、これからサウス・ウエストとあるので?
カタログにもありましたがみなさんは表札ってどうしますか?
前のレスにもありましたがオリジナル表札がちょっといいかなと思いながらも
あれこれネットで捜し始めたら、いいお値段で驚いております。
それにMRで見た限り何処に表札つけるのかなと。
先日ビビットにプリズム、ミッテ用表札3点セットで確か4.5千円と
あったので店員に聞いて見せて貰いたかったのですが、そこには誰もいなく。。。。。
となるとサザン用も出来るのかな〜。
インテリアオプション会で申し込みならもう何日もないのでちょっと悩んでいます。

92: 11 
[2005-10-06 22:22:00]
ハナマサの情報ありがとうございました お店の名前が思い出せなくて強盗入ったとこと書いてしまいましたが
悪意はありませんので・・・うちは表札は今回のオプション会では買わないと思います お値段が高いですよね
キッチンの戸棚だけで精一杯かも(表札ケチるなって!?)
カーテンとかも通販で買おうかな・・・と 入居までにまだまだあるので、ゆっくりカタログやお店を見て考えます
後で付けれず困るような物をオプション会で検討しようと思います
欲しいものがぜーんぶ買えれば、素敵な部屋になるのでしょうけどね
あぁ貧乏はつらい(泣)
93: 匿名さん 
[2005-10-06 23:01:00]
>91
きっと契約順にインテリアオプション会があるのだと思いますが、
私は、まだなので、、、カタログも届いてません。
でも、オプションでは何もつけないと思います。

>92
カーテンはケチると一番ばれるところだと思いますよ。
せめて、ララポーと内に、インテリアショップはたくさんあるので、
リビングの分だけでも、プロに採寸確認して、それなりの布地でつくったほうがいいかと。。

それから、貧乏ではなくて、倹約ということにしましょうよ!


94: 匿名さん 
[2005-10-08 13:25:00]
購入者です。
先日契約したばかりなので まだインテリアオプション会のお知らせが着ていません。

オプション会参加された方 雰囲気や感想を教えてください。
95: 匿名さん 
[2005-10-08 15:12:00]
オプション会は14〜15日で開かれます。

参加した後報告したいと思います。
96: 匿名さん 
[2005-10-08 16:09:00]
お知らせ、私もまだきてません。
今度の14〜15日っていうのは、契約順ですかね?
順番って階数毎なのかな?
97: 匿名さん 
[2005-10-08 17:30:00]
錆びは具体的にどんな感じなんだろう。
竿とか半年で錆びてしまうのかな。。
98: 匿名さん 
[2005-10-08 20:04:00]
錆びるでしょうね。
でも、そんなことは、しょうがないけど。
99: 匿名さん 
[2005-10-08 20:30:00]
契約者です。 97さんの「竿」っていうのは物干し竿でしょうか?
だとしたら、数年sazanの近所に住んでいますが、まったく問題なく綺麗ですよ。
自転車とかのさびの方がひどいかもしれません。
100: 匿名さん 
[2005-10-08 21:23:00]
イースト購入者です。
>>99
若松団地ってことですか?

先日、周辺の環境を確認するため、若松団地のほうにも行ってみました。
ちょうど、イースト棟のサブエントランスからすぐのところに、
若松団地内のスーパーがありました。
生鮮などのスーパーと、肉や、八百屋と充実していたので、ちょっとうれしかったです。
若松団地の方は、みなさんここで買われる方がほとんどなのでしょうか?

101: 匿名さん 
[2005-10-10 13:28:00]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる