マンションなんでも質問「防音カーペットの効果はいかに?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 防音カーペットの効果はいかに?
 

広告を掲載

ケセレセラ [更新日時] 2022-07-05 19:08:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】防音対策と効果| 全画像 関連スレ RSS

昨年春の新築分譲マンションです。
階下の方からドンドンと音がする、子供達の遊び回る音ではないのか?
夜中(1時頃)にも何か音がしている。と苦情を言われました。
確かに、週末に子供の友達が遊びに来ている時に、大人が目を離している
スキにはしゃぎ廻った時も過去に有りましたが、ここ一時間程本当に静か
だったのに今しがたも音がしていたと、言われてちょっと困惑しています
いましたが、当家としても最大限不要な音をさせないように躾を重ねなて
いかなくてはと思っています。

そこで、特に音がすると言われたリビングに防音カーペットのような物を
引こうかと考えています。
実際にそのような物を用いて、階下への音が軽減された(苦情が来てから引
いて有効な効果が有った)と言う実例をお持ちのお話しをお聞かせ下さい。

階下のご家庭はまだ若く、お子さんも居られません。
集合住宅もはじめてなのかと思います。あの口ぶりでは音を一切立てるな
と言いたげでした。夜中に音がすると言われても、リビングでTVを見てい
るだけですし・・・?音源はうちだけではないのではないか?とも思ってい
ます。集合住宅である以上、生活音を一切断ち切る事も現実的に出来ません。
あまりに神経質に成られてしまった方への対象方も有ればご教授願います。

[スレ作成日時]2006-04-10 15:45:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

防音カーペットの効果はいかに?

22: 匿名さん 
[2006-04-11 16:18:00]
スレ主(ご主人)のお考えは、ごくまともで当たり前だと思います。
一戸建てであろうが、マンションであろうが廊下や室内は、
走ったり飛び跳ねたりする場所ではありません。

親がそういう常識すら身についていないから、自分のマナー知らずを棚に上げて、
「子供だから云々」で逃げているだけでしょう。

>>4が人の子の親なら、その親(爺婆)の躾が出来ていなかったので、>>4のような発言をする
大人になってしまい、そのDNAがその子から孫へと引き継がれて行くのでしょう(怖)

結局室内で子供やペットを走らせたり、飛び跳ねさせたりする家庭は、
そういう「お育ち」ということでしょう。
23: 匿名さん 
[2006-04-11 16:30:00]
18です。
子供がいるんだからうるさいのは当然お互い様だから我慢しろっというふうなわけではないですよ。
あくまで、子供には下に人がいるから静かにしなさいっとしつけはします。
それでも子供って親の言うこと100%聞かないじゃないですか。

>20さんの子供みたいに、いつも静かで親の言うことをきちんと聞く子の方が少ないと思います。
うちだったら、静か過ぎて大丈夫かしらっと逆に心配しますけど。

良いですか、あくまで子供には下の人に迷惑だから騒ぐなというしつけはします。
でも親がこれぐらい許されるだろう子供だから(ここで子供だからは許されると思います。)っという許容範囲内のうるささであったら私なら許します。

子供がいるいない、子供がいてもうちは静かとかは関係ないです。あくまで一般にこれ以上騒いだら迷惑かってレベルは普通の親ならわかるはず。
なんでも、うるさいっと言われたから、誤る、誤りに行くではそのうち要求がどんどんエスカレートしますから。

なんでも騒いだら文句にくる世帯、、このような非常識な世帯が沢山いるようなのでそういった世帯がうちの下にきたら、多分私なら、子供の為に言い争いますよ。もちろん裁判でも。

24: 匿名さん 
[2006-04-11 16:34:00]
>>20
>夜泣きをしない赤ちゃんもいるのに

夜泣きをしない赤ちゃんがいるなんてビックリ!!
初めて聞きました。
私の経験から言うと「夜泣きは当然」のことだと思ってました。
世の中まだまだ知らないことが多いですねぇ〜。
25: 匿名さん 
[2006-04-11 16:35:00]
>23
あなたの親や学校は、室内や廊下で「走ったり、騒いではいけない」
ということすら教えなかったのね。
そしてあなたも、そういう常識を知らずに育ったのよね。

そんな人に何言ってもムダだから、防音カーペット敷いてから、
階下の方と裁判でも何でもやってちょうだいね。
26: 匿名さん 
[2006-04-11 16:41:00]
>>25

仰る通り。「室内や廊下では静かにする」のが本筋で、
18の「下に人がいるから静かにしなさい」なんて発言は、
お里が知れます。
マンションは所詮、貧富(レベル)の差が激しい!現代版長屋だ。
27: 匿名さん 
[2006-04-11 16:51:00]
25や26さんは一人ぐらしですか?それとも子供のいない世帯?

ちなみに防音カーペット敷く必要もないと思ってますけど。
結局は、どちらが先に引っ越すかになるのでしょうけどね。

28: 匿名さん 
[2006-04-11 16:56:00]
室内で静かにしてる子供 > キモイね。
こんな風に抑圧されて育てられた子供は大成しない。
他人に迷惑掛けて、謝って、それで育っていくもんだ。
もちつもたれつができる長屋の方が人間の器は大きいな。
「お育ち」に縛られた方々は哀れじゃ。
29: 匿名さん 
[2006-04-11 16:57:00]
>27
「室内や廊下は静かにしなければならない」ってこと、
親に躾られたり、学校で習ったりしたことあるの?

まともな躾や教育を受けてないから、論点を摩り替えて、
お金をかけたくないから、防音カーペットや裁判も結局できないんでしょう。
30: 匿名さん 
[2006-04-11 16:57:00]
子供の騒音に限らず、足音や物音、スピーカー音などいろいろ騒音あると思いますけど、結局裁判したら迷惑した人は慰謝料もらえるの??
証拠も騒音を録音しなくてはいけないのかな〜。
31: 匿名さん 
[2006-04-11 16:59:00]
防音カーペットが効果なければ、遮音フローリングに張り替えたり、
部屋全体を防音工事すれば完璧。予算との兼ね合いだけど。
それで上から文句が出れば、裁判だね。
32: 匿名さん 
[2006-04-11 17:01:00]
匿名掲示板で、字面を見て他人に対して常識を知らず云々と語る方々の
方がお里が知れると思います。

防音マットの件はどこへいったの?
33: 匿名さん 
[2006-04-11 17:03:00]
31訂正
×上から
〇下から
34: 匿名さん 
[2006-04-11 17:05:00]
>>29
親に、ちょっとでもうるさければ文句いいなさいっと躾や教育を受けたのでしょうね。
きっとあなた見ないな人は、騒音意外でも何かしらにつけて文句を言う風に育ったのでしょう。

そんな、人を見下したような書き方も親の躾や教育をうけたのでしょうね。


35: 匿名さん 
[2006-04-11 17:05:00]
確かに、遮音フローリングの方が効果は高いが、高価。
36: 匿名さん 
[2006-04-11 17:05:00]
躾・躾ってうるさいな!雑談にでも行ってバトルしてくんない?
37: 匿名さん 
[2006-04-11 17:07:00]
防音マットって、音は静かになると思うけど振動はどう?
38: 匿名さん 
[2006-04-11 17:09:00]
>>34
見下す29もよくないが、見下される34はもっと程度が低いと素直に思ったw

それより、防音カーペットである程度効果が得られるなら敷くか、
遮音フローリングに張り替えれば済むことなんじゃないのかな。

もっとお金掛けるなら、室内防音工事とか。
39: 匿名さん 
[2006-04-11 17:13:00]
うちは子供部屋を防音マットを使って、リビングの横にある部屋にコルクマットを使ってます。コルクマットのほうが物を落としたりしたときの衝撃が少ないし音を吸収してる気がするんですが。下の階のかたに実際きいたことは無いです。こんど聞いてみよう!
40: 匿名さん 
[2006-04-11 17:18:00]
こんなのいかが?

http://www.i-yoshioka.com/odessa.htm
41: 匿名さん 
[2006-04-11 17:20:00]
>>39
あなたのような方の、階下に住める人は幸せです。
きっと上階からのクレームも、来ていないと思います。
そういえば、コルクマットも吸音効果がありそう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる