旧関東新築分譲マンション掲示板「☆シーズガーデン上大岡ってどうですか?☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ☆シーズガーデン上大岡ってどうですか?☆
 

広告を掲載

KAI [更新日時] 2006-09-18 02:36:00
 削除依頼 投稿する

4月完成のシーズガーデン上大岡を買われた方,いますか?
私も購入したのですが,意見交換いろいろしましょう!
その他,シーズクリエイトの物件に住んでらっしゃる方からいろいろ情報をお聞きしたいです。
よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2004-03-21 18:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

☆シーズガーデン上大岡ってどうですか?☆

182: 匿名さん 
[2005-02-12 19:17:00]
>180
そうですかあ〜うちは今回見送りました。
またどうだったか,教えてくださいね。

>181
どういうことでしょうか?レスの意味不明です。
183: 匿名さん 
[2005-02-26 01:38:00]
この前の懇親会,どうでしたか?
レポートよろしくお願いします。
184: 匿名さん 
[2005-03-01 23:06:00]
レポートが遅れました。半数ぐらいの世帯の参加だったと思います。
お弁当とお茶が準備され、各家自己紹介がありました。
家族構成とか趣味の話とか。
アンケートの結果紹介や、事務連絡事項がいくつかあり
議事録として配布するようです。
結構和やかな雰囲気でしたよ。できれば年に2回ぐらいこのような会を
開きたいということでしたが。
まあ人によっては煩わしく思い、嫌がる人がいるかもしれませんが、
私は参加してよかったと思います。
やはり同じマンションに住んでいる方がどのような方か
わかると、なんとなく落ち着きます。
管理会社のほうから1万円の寄付があったようです。
185: 匿名さん 
[2005-03-03 00:02:00]
>184
レポートありがとうございました。
私は今回参加しなかったのですが,次回は行ってみようかな。
どういう方が多いのでしょうか?
今のところエレベーターや駐車場で挨拶をかわすくらいなのですが,
比較的年配の方が多いのかなと思っていました。
186: 匿名さん 
[2005-03-03 00:58:00]
>どういう方が多いのでしょうか?
やはり2LDK-3LDK中心なのでDINKSの方や子供が巣立った年配の
方などが多いのかなぁと感じました。
結構20台後半から30台前半の
まだお子さんがいらっしゃらない方が多いのでは?

1000世帯とかの大規模マンションではこのような会が
開催されることはないと思います。
187: 匿名さん 
[2005-03-05 13:57:00]
なるほど〜小規模マンションならでは,なんですね。
うちも奥さんと二人暮らしの30代なので,似たような方が多いのかな。
最近はお隣のマンションや戸建ての建設工事も終わり,また静かな環境にもどりましたね。
188: 匿名さん 
[2005-03-20 19:06:00]
お隣のマンション,入居開始しましたね。
今日駐車場に車止まっててびっくり〜。早いですねえ。
カーテンもかけてあったのでもう住んでらっしゃるのかな?
189: 匿名さん 
[2005-03-21 23:48:00]
もともと2月末入居だったものが3月に延びたようだったので
そろそろ鍵の引渡しが終わったのでしょうか?
この3連休引越しのピークかと思いましたが、意外と
静かだったようです。
あの部屋は現地モデルルームなのかなぁ?
190: 匿名さん 
[2005-04-17 09:56:00]
昨日2月の懇親会の報告書とQ&Aみたいなのがのっているプリントが入ってましたね。
Q&Aの中で「ベランダの共用部分を取り壊したい」って書いてありましたが,どこのことでしょうか?
わかったら教えてください〜。生活音についてですが,うちはあまり他の方の音が聞こえなくて,静かです。
もしかしたらうちが五月蠅すぎて聞こえなかったりして〜と妻と言ってましたw
191: 匿名さん 
[2005-04-23 09:40:00]
私にも意味不明でした。どこを何のために壊したいのでしょうね?。
建物としては全体で強度が取れるように設計されている
はずだし、美観上もちょっとという気がします。
名簿は郵便ポストに名前を書いていない人も
いるように、個人情報に敏感な人もいるので、作るとしても作るかどうかを
アンケートとってからというニュアンスだったのですが。
192: 匿名さん 
[2005-05-05 01:30:00]
うちは昨日で入居1周年でした。
あっという間の1年でした。もうすっかり今の住まいにも慣れて快適です。
また1年メンテナンスもあるんでしょうか?
193: 匿名さん 
[2005-05-05 10:17:00]
お隣のマンションを見てきましたが、想像以上に良かったですよ。
他の建物で評判の良くない書き込みがありましたがそのようには見えませんでした。
営業の方もここの担当者より良かったかも・・・。
194: 匿名 
[2005-05-07 14:38:00]
先程、㈱サングリーナという給湯・メーターなどの保守点検業者が尋ねてきました。
聞けば管理会社を経由せずに訪問してきたそうです。
このマンションが一年点検が近づいていることも知らなかった様子なので、管理会社を通してから
再度来てもらうよう言っておきました。これで良かったのでしょうかね〜?
(1階の掲示板に管理会社から注意を促す案内が張り出されていましたが、
実際に訪問を受けると判断に迷いますね)
195: 匿名さん 
[2005-05-07 21:13:00]
>>194
それって悪質な業者じゃないですか?エントランスに注意を促すお知らせが張ってありましたが…。
うちも数日前,オートロックのところから呼び出しがありました。
メーターのどうたらこうたら,という話を始めたので,「あっ結構です〜」と断りました。
次来たときは名刺か何か取っておいて管理会社に知らせた方がいいかもしれません。

>>193
お隣のマンション,見に行ったんですね。
うちも見に行こっかな。チラシで見る限り,エントランスは豪華そうですよね。
1階の洗濯物が丸見えなのがちょっと…ですが。

たまに布団をバルコニーのところに干してるおうちがありますね。
たしか禁止になっているはずなのに,堂々と無視しているのが気になります。
みなさん,どう思いますか?景観うんぬんより,そういう人がいるのがよくないかと。
196: 匿名 
[2005-05-08 11:44:00]
>>>195
その業者には名刺を要求したのですが、持ってきていないと言われました。
(本当は持ってきているのに渡したくなかったのかは不明ですが・・・)
こういう業者がマンション内に入ることさえ気分を害しますね。

布団のことやその他のルールから外れたことがあったら、管理会社や管理組合から本人に
きちんと説明してもらったほうが良さそうですね。
少しづつルールが破られて無法化になっていくのは怖い。
正直者が損をするといったことにならなければ良いのですが。
197: bon kore 
[2005-05-12 01:16:00]
暴走族が土曜日はうるさいのでは。
近くに住んでるのですが。之が問題、治安も、
198: 匿名さん 
[2005-05-12 18:16:00]
え?うちは全然聞こえませんよ。
上の方の階だからかな?
とにかく隣の音も聞こえないくらい静かです。
治安って具体的にはどんなことがあったのですか?
是非聞かせてください。
199: 匿名さん 
[2005-06-02 16:23:00]
入居1年点検のお知らせがポストに入ってました。
うちは今のところ補修箇所ないです。
他のお宅はどうなんでしょう?
200: 匿名さん 
[2005-06-05 10:31:00]
うちは廊下の床がきしみます。
201: 匿名さん 
[2005-06-18 10:16:00]
最近,吹くだけでワックスがかかるっていうクイックルワイパーのシートをテレビの通販で買いました。
未使用ですが,AUROの製品なので,結構期待してます。

1年点検,結局異常なしで出しました。
廊下の床のきしみ,>>200さんは出しましたか?
戸建ての住人もランドも静かですね。のんびりとした土曜日です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる