横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークハウス元住吉ピュアコンフォート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 井田中ノ町
  7. パークハウス元住吉ピュアコンフォート
 

広告を掲載

ida [更新日時] 2006-09-30 18:04:00
 削除依頼 投稿する

神奈川県川崎市中原区井田中ノ町340−1。
元住吉駅 徒歩10分。第一種中高層。
5階建 × 2棟。 計99戸。 駐車場60%。
三菱地所住宅販売、新日石不動産。

南向き 南棟 3LDK 75.94m2 の価格は、
5F 5050万円。
4F 4910万円。
3F 4820万円。
2F 4560万円。
1F 4380万円。
最安は 西向き 南棟1F 2LDK 71.87m2 3980万円。
最高は 南向き 北棟5F 4LDK 93.75m2 6680万円。

7/11 まで 希望住戸相談会。
7/24 優先販売予定 (30〜45戸程度)。先着順登録。
8〜9月 一般抽選販売予定。

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2004-07-10 18:45:00

現在の物件
パークハウス元住吉ピュアコンフォート
パークハウス元住吉ピュアコンフォート
 
所在地:神奈川県川崎市中原区井田中ノ町32-5
交通:東横線 「元住吉」駅より徒歩10分

パークハウス元住吉ピュアコンフォート

402: 匿名さん 
[2005-03-22 09:26:00]
386さん、400さんの御意見、冷静かつ理性的だと思います。
ここは匿名掲示板であり、煽りや冷やかし、業者の逆宣伝等ノイズが入るのは止むを得ません。
私はこちらも、購入者用も読んでいますが、こちらには、何が書いてあってもその内容を、どういった立場の人が
書いたかを考えて自分で中身を判断しています。匿名性を持つネット利用の大原則です。
それはそれとして、今、購入者として一番不安に思っているのは共用部分です。
先日共用部分内覧会がありましたが、多数の指摘が出ています。
専有部分は、購入者の皆さんが書かれている通り、辛抱強く手直しして仕上げていけばよいと思いますが
共用部分は、29日に入居が始まってしまえば、少なくとも外観上の問題は対応できなくなってしまいます。
(入居後の傷や汚れと区別不能)
みなさん、今週末の再確認会でも共有部分指摘しまくってなおさせましょう。
時間切れ逃げ切りだけは許さぬように。
403: 匿名さん 
[2005-03-22 10:22:00]
402さん
まさに同感です。ここは匿名掲示板である以上、読むときは必ずどのような立場の人が
書かれたか十分に考えて自分なりに判断しています。
購入者同士のやり取りの場として専用掲示板があって本当によかったと思います。改めて
掲示板を立ち上げて頂いた方に感謝しております。共用部内覧会なんかは専用掲示板を
通じて購入者の声がまとまらなければ実施できなかったと思いますし。
共用部内覧会では不具合が多数見つかりましたが、だからこそ実施できてよかったと思
っています。普通の内覧会では絶対に見つからなかった項目も多数あったでしょうし、屋
上なんかは登る事すらなかったでしょうから。自分なりに納得いく物件に仕上がるよう、今
週末の確認会でも頑張って指摘していきたいと思います。
404: 匿名さん 
[2005-03-22 13:25:00]
専用掲示板に三菱の人間が住民のフリして紛れ込んでいる可能性は高いですよね。
三菱の人間なら誰でもパスワードを知ってるわけだし。

どっちにしろ業者は紛れ込んでいるでしょう。D京とか他社の人間が紛れ込んでこないだけ
専用掲示板の方が良いかもしれないけれど。
ともかく三菱の人間にまるめこまれないようにだけは気をつけなくてはならないでしょうね。

キャンセルすると言ってる人、今キャンセルしようと思っても手付金放棄だけでは済まないですよね。
405: ウチのご近所ですね 
[2005-03-22 16:38:00]
仕上がりは住戸によって程度問題だったりそうではなかったりしますしね
まあ納得いかない部分があれば,そりゃ,サインしないって手もアリですね。

でも,ワタシなんぞは共有部のコマかい仕上げ(タイルとかだって所詮は表面レベルの話)
の話だったら,あとで対応させるという言質だけを取って済ませそうですけど。

。。。で,肝心の躯体や屋上防水などの大物は大丈夫ですか???
そういう情報交換が重要ですよ。

#ウチは入居から5年たったが,入居後すぐに第三者診断を入れて,
#当初指摘した部分の修繕を継続させている (-_-;
406: 匿名さん 
[2005-03-22 18:13:00]
403です。
404さん、御忠告ありがとうございます。
専用掲示板では購入者同士もう少し立場をオープンにして議論しているので購入者以外の
方が入ってくる可能性は低いのですが、もちろん十分注意していくつもりです。
いずれにせよ、決して丸め込まれる訳でもなく、かといって敵対的になるわけでもなく、これ
からどうすればよいか具体的に議論がなされています。これからも知恵を出しあって議論
していくつもりです。もちろんこの掲示板で頂いた建設的なコメントも参考にしていきたいと
思います。
407: 匿名さん 
[2005-03-22 18:25:00]
http://www.p-comfort.jp/
また大豊建設か。

それはともかく、名前紛らわしすぎ。
どちらもPCと略せるし、名前が長いので略したいのに。
408: 匿名さん 
[2005-03-22 22:45:00]
これって風呂屋の跡地でしょうか。
409: ----- 
[2005-03-22 22:53:00]
410: ----- 
[2005-03-22 23:10:00]
411: ----- 
[2005-03-23 00:17:00]
412: ----- 
[2005-03-23 00:30:00]
413: 匿名さん 
[2005-03-23 01:53:00]
今日仕事帰りにフラッと立ち寄ってみました。19時頃。
私は購入者じゃないですが、外見はだいぶ奇麗になったと
率直に思いますよ。
これも購入者の方々の結束がなせる技なんでしょうね。
ただ、南西角地面の10センチ四方ぐらいの石の積み木
みたいのが、既にいくつか外れて転がってました。
414: 匿名さん 
[2005-03-23 02:36:00]
別物件購入でこれから入居をひかえている者ですが、ここをみて少し驚きました。
うちの内覧会は専用部分だけでした。共用部はみたくてもまだ施工中でみせてもらえませんでした。
以前ここを通りかかってよさそうなところだと思っていたもので、、、もううちの場合は遅いですが、ここ以外の物件でも共用部にこれだけ厳しくチェックをいれるものなのかを知りたいです。
415: 匿名さん 
[2005-03-23 05:36:00]
共用部チェックって契約者として当然の行動です。

共用部の確認および受入れは管理会社が行う、みたいな承諾書を
要請するデベロッパーもありますが。

ウチもそのタイプだったので「いいかげんなチェックしたら、
即座に管理契約打ち切りの動議を初回総会で出すからな」
と脅しておきますた (^^;;;
416: 匿名さん 
[2005-03-23 11:08:00]
413さん、ご報告ありがとうございます。
一購入者として、最初の内覧会に参加した時には、
想像していたものとあまりにも違う出来具合に、頭が真っ白になりました。
でも、購入者のみなさんお一人おひとりが、粘り強く交渉したことで、
共有部確認会の実施等、今の段階までこぎつけることができたのだと思います。
(まだまだ共有部等は、きっちり見なければという状態ですが)
それには、匿名性という意味では、功罪はあれど、
こういったサイト(ネット環境)の存在が、大きかったです。
それから、転がっていた石は、まわりを縁取っていたピンコロ石でしょうね。
私は植栽計画や外構プランも、購入判断の材料となりましたので、
最後に、きれいにおさめてもらいたいと言うつもりです。

417: 匿名さん 
[2005-03-23 22:48:00]
19時過ぎにマンション前を通りました。
各部屋の中で、熱心に仕上げ、清掃をやられていました。
毎日vertに買い物に行く時に前通りますが、
日増しに素敵に奇麗になっていきますね。
私はここはタイミングが合わず、購入見合わせましたが、次の元住吉の
PCを考えている者です。
なんか、三菱地所の社員みたいな書き込みになってしまいましたね。
418: 匿名さん 
[2005-03-23 23:26:00]
残りあと7戸(全体の約7%)。駐車場の空きは何台分あるんでしょうか?
綺麗に修繕されて駐車場の空きもあれば完売も期待できるかもしれませんがここしばらくは動きがないでしょうね。

三菱も売り切ってしまいたいでしょうから売れ残りがある間は頑張ってなおしてくれることでしょう。
419: 匿名さん 
[2005-03-24 22:11:00]
とうとう、キャンセルが出たのですね。
前回のHPでは、残り6戸でしたね。
420: 匿名さん 
[2005-03-24 22:19:00]
残りの間取りから判断すると
1戸売れて、2戸キャンセルが出たのかもしれませんね?

やはり、内覧会で出来が悪くがっかりしたのでしょうか?
421: 匿名さん 
[2005-03-25 00:20:00]
今日の現場 というスレを購入者板に作りましたので
近所の方報告をお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる