旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザ レジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-22 14:39:00
 削除依頼 投稿する

高輪ザ レジデンス購入考えています。
大型物件のわりに情報少ないので心配しています。
テレビCMも始まりましたし、購入を考えている方いましたら情報交換お願いします。

[スレ作成日時]2005-01-24 16:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

高輪ザ レジデンス

422: 匿名さん 
[2005-08-15 20:30:00]
ホテル-like マンションだから私は購入しました。
アテンドする人数は多いほうが安全・安心・便利・・・と思いません?
423: 匿名さん 
[2005-08-15 21:07:00]
ホテルライクが好きな人向けですね
込み入ったサービスはやりすぎると不快に捉える人もいそう
424: 匿名さん 
[2005-08-15 22:16:00]
クリーニング専門スタッフは、不要に思います。
(二人いるフロントスタッフのうち一人が、応対できるのでは?)
そうでなければ、女性フロントスタッフは、一人で足りる気もします。
住んでみて改善した方がいいと感じる事は、
管理組合が出来てから、変えていけるのではないでしょうか。
425: 匿名さん 
[2005-08-15 22:55:00]
管理会社は週間ダイヤモンド誌のランク付けで
トップの会社です。この規模のマンションの
管理は、この規模のスタッフと決めたと思います。
管理費が多少高くても、それなりの管理をして
くれれば満足ですが。
426: 匿名さん 
[2005-08-15 23:03:00]
ホテルライクが気に入らなければ他のマンションを選べはよい事では、と思いますよ。
田町駅前建築中の某マンションは希望者あればベッドメイクまでしますし、ね。
管理費に比率して、この人数なら私は満足です。
居住数に対し人の目が光っている、行き届いているというところは評価します。
初年度はまだOJT中でアイドリング期間だと思いますが、
年月を重ねる内に人員の細やかさがアップすることを期待しています。
購入するとはその全てを考慮した決断も必要なのでは?
427: 278 
[2005-08-15 23:20:00]
僕も、総勢26名ものスタッフが管理するという、
おそらくマンションでは前例のない
セキュリティとサービスに惹かれて購入しました。

オートロックつきのマンションでも、
実際は、他人の後をついていけば入れたりしますよね?
でも、そこに、常にアテンダントスタッフが立っていたらどうでしょう?
まず、心理的に諦めると思います。
強引に入ろうとしてもアテンダントスタッフが止めますし、
なにかあれば警備がとんできます。
たとえ強引なセールスマンやストーカーが来たとしても、
高輪ザ・レジデンスでは、
インターホンで呼び出すことさえできません。

これからは、セキュリティの時代です。
どんなに高級な一戸建てでも望み得ない、
高輪ザ・レジデンスの最も進んだ
セキュリティ体制とサービスは、
今後ますます価値を高めてくるんじゃないでしょうか。
これだけの体制なら、管理費は
そう高くない気がします。
428: 匿名さん 
[2005-08-16 09:30:00]
420さんは、もっとファミリーに特化した物件をお好みなのでしょうね。TTR購入者は、他に比べてお子さんのいる家庭は少ないです。半数が1,2名の世帯数です。ですから、キッズルームなどより高級感のある共用施設にしたのだと思います。個人的にはスパは大歓迎です、利用料もかなり安いですね。カラオケルームなんかは外で探せるけれど、お茶室なんて珍しくていいのでは? 別にお茶立てなくても借りれますし。パーティールームもあればよいかなと思いますが、ラウンジでは、周辺のお部屋に迷惑でしょうし、集会所などをそういう目的にも使えたらいいかもしれませんね。
429: 匿名さん 
[2005-08-16 10:18:00]
私達には小さな子供がいますが、キッズルームは住居内には特別必要ないと考えています。
子供の交流は空気を変えて外(外部)で行った方が今までの経験で感じましたので。
そして何よりも子供にお茶室という大人の世界ではあるけれど、
何か厳粛な空気や落ち着きを知ってもらう上で本物に触れる機会を頻繁に持たせてあげられたら、
とそんな思いを抱いています。

430: 匿名さん 
[2005-08-16 10:58:00]
たぶん皆さん入居後気付かれると思いますが、ホテルのサービスと
ホテルライクのサービスは全然レベルが違いますよ。

マンションに派遣される人間のレベルは、正直それなりです。
こういうサービスは人間レベルが重視されますので、あまり過度な
期待をしていると、入居後ガッカリしますよ。

コンシェルジュやらライフサポーターやら、それっぽいネーミングを
したところで、中身は時給1,000円程度の人達ですから。
431: 匿名さん 
[2005-08-16 11:07:00]
>>425
>管理会社は週間ダイヤモンド誌のランク付けでトップの会社です。

あれを間に受ける人がいるんですね……


>>427
>強引に入ろうとしてもアテンダントスタッフが止めますし

エントランス扉前に常駐しているのでしょうか?
それなら大丈夫かもしれませんが、あくまで扉内にいるかたちでしたら、
ご期待の対応は不可能だと思いますよ。
まあ、入居されれば気付くと思いますが。
432: (●ι●-) 
[2005-08-16 11:21:00]
過度なサービスって
プライバシーとトレードオフしませんか
433: 匿名さん 
[2005-08-16 11:56:00]
434: 匿名さん 
[2005-08-16 12:20:00]
こちらのマンションは分かりませんが、ホテルにいるコンシェルジュとは違って、派遣会社から派遣された女性が簡単な受付業務をするマンションがほとんどだと思います。
本来のコンシェルジュに近いサービスを行うところは、それなりに研修をしていて、マンションのカタログにもそれを謳い文句をしています。
例えば、虎ノ門タワーズレジデンスのオークラからの人員派遣やパークマンション千鳥が淵のハレクラニでの研修経験者のように。
435: 匿名さん 
[2005-08-16 12:58:00]
公開空地(庭園)にも、監視カメラは設置されるでしょうか。
グリーンが荒らされる事もあるようなので、心配です。
もちろん、マナー良く庭園を楽しんでくださる来訪者は歓迎です。
東京都でも、公開空地の細かいルールづくりをして欲しいです。
http://www11.ocn.ne.jp/~tochigi/backnumber/report27.html
436: 匿名さん 
[2005-08-16 13:02:00]
『ホテル ライク』ってデベにとって便利な言葉ですよねぇ。
所謂まがい物ってことですから。
数年後には無くなるorグレードアップな方向にいくんですかね?
437: 匿名さん 
[2005-08-16 13:06:00]
600戸超の物件に入居しております。
棟の周囲のほぼ半分が公開空地となっており、歩道と緑地が設けられています。
そこが周辺住民の格好の通り抜け道となっております。
それはしょうがないことですが、歩道としている舗装道路があるのに近道をしようとして周りの芝生の上を歩く人が後をたちません。
おかげで完成後半年だというのに、芝生は剥げ、みっともない姿となっています。
今回は「近道となることを想定していなかった設計ミス」として売主負担で修繕をしてもらうことにしました。
これで入居者が芝生の上を歩くことは減ると思います。
しかし部外者、周辺住民はそんなことおかまいなしだと思います。
近くに小学校があるため、子供達が遊びまわっているのもよく見かけます。
このように部外者に荒らされていくのが腹立たしくてなりません。
自分達が丁寧に扱っているのに部外者に荒らされて、それも自分達のお金で直さなきゃいけないなんて、腑に落ちないんです。
できることなら公開したくないんですけど、それは建築基準法などで無理な話なのでしょう。
それなら今度公開空地を修繕しなければならなくなったとき、その費用は周辺の町内会とか、市にも負担してもらうことはできないのでしょうか?
「芝生は歩かないでください」みたいなチラシを周辺一帯に配るくらいしかできないのでしょうか?
438: 匿名さん 
[2005-08-16 13:52:00]
コンシェルジュっていないほうがくつろげませんか

監視されてるような気が
439: 匿名さん 
[2005-08-16 14:01:00]
>>427
若いね、君
440: 匿名さん 
[2005-08-16 15:36:00]
人手を掛けたホテルライクな管理のわりに、テラス棟の各フロアにごみ置場がない、
高級マンションを掲げるわりに、スーパーはフーデックス、
なんだか矛盾しない?

>>公開空地(庭園)にも、監視カメラは設置されるでしょうか。
>>グリーンが荒らされる事もあるようなので、心配です。
あまりにもエゴむき出しじゃない?
441: 435 
[2005-08-16 15:41:00]
437さん、
実例を教えてくださり有難うございます。
ここも大きな公開空地ができるので、人事ではありません。
庭園で大声で騒いだり、芝生に立ち入ったり、走りまわって植木を荒らす行為
(子供は悪気なくしてしまうと思います)
を見かけた住民は、すぐ注意しなくてはいけませんね。
常時マンションスタッフが見回って、監視して欲しいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:高輪ザ レジデンス

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる