旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-23 03:39:00
 削除依頼 投稿する

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39625/

[スレ作成日時]2005-12-17 17:41:00

 
注文住宅のオンライン相談

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★6

403: 匿名さん 
[2006-01-15 00:07:00]
本日、内覧会に行って来ました。
指摘ヶ所が30ちょっと…主に汚れやクロスのシワ?など…
その他、クロスの色違い(これにはビックリ)やドアの立て付けの傾き。あと玄関ポーチのタイルが均配不良と言うものでした。

先程あった網戸の件は、リビングと洋室に付いてました。お風呂は特に気にしてなかったですが、付いてなかったと思います。

あと私の勘違いだったのですが、全戸(リビングだけかな?)ペアガラスだったんですね…
永代通り側だけだと思っていたので…。
今日は、雨風がひどく雨音がすごかったんですが、戸を閉めると全然静かで、これは凄いと思った。(ただ雨の為、日照具合は確認出来ませんでした←元々夕方だったから無理か…)
思いがけぬ嬉しい事もあったので、良い内覧会でした。

すみません。センター棟の内覧会済の方で、携帯の電波確認された方いますか?いましたら教えて下さい。

ホント長々すみませんでした。
404: 匿名さん 
[2006-01-15 00:10:00]
402さん、
うちもカウンターだけ違ってました。
カウンターの色が白っぽくて気になります。
405: 匿名さん 
[2006-01-15 00:12:00]
お風呂の網戸ですが、(うちはセンター棟です)
内覧会で確認しましたが、ついていましたよ!
以前にMRで聞いたときには、浴室には付いていないと聞いて、
あった方がいいのになあと思っていたので、
実際には付いていて嬉しい驚きでした。

皆さん、キズなど細かくチェックなさったんですね・・・
私は見て気が付かないキズはたいした問題じゃないくらいに思っていて、
サッシなど開閉だけしか見ませんでした。
確認会の時には、もうちょっと目を見開いて見てみよう!

2/2の説明会の案内って皆さんのところには届いているのでしょうか?
うちにはまだ来ていないのですが、何時からの予定でしょうか?

406: 405 
[2006-01-15 00:15:00]
403さん、
携帯のアンテナがいくつ立つかは確認しませんでしたが、
家の中の玄関側の部屋でもちゃんと鳴りました。
ちなみにドコモです。
407: 匿名さん 
[2006-01-15 00:31:00]
>405さん
うちもセンター棟です。では、お風呂に網戸ついてるんですね〜確認会の日に忘れず見てきます。

説明会のお知らせは、確か駐車場&駐輪場抽選の案内と一緒に入ってましたよ。
408: 匿名さん 
[2006-01-15 00:50:00]
>397
>以前の書き込まれた方、その後対応に動きはありましたか?

フローリングの色調が、かなりバラつきがあり納得いかなかったので
補修してもらうように言いました。
戸田建設の方も「納得いかない点はどんどん言ってください」と言う風で、好感持てました。

ばらつきが気になるのならば、手遅れにならないうちに交渉してみることをおすすめします。

409: 398 
[2006-01-15 01:05:00]
399さん。
早速のアドバイスありがとうございます!
確認会でチェックしてホームセンターで探してみます。
410: 397 
[2006-01-15 01:11:00]
408さん、
早々の返信ありがとうございます。
ドアの件も含めて、戸田建設さんに再度交渉してみます!
411: 匿名さん 
[2006-01-15 01:14:00]
台所とリビングの間のカウンターの色ですが、以前モデルルームを撮影しておいたので
写真で確認してみましたが、やっぱり建具とは違って白でした。
412: 匿名さん 
[2006-01-15 01:59:00]
>411さん
本当ですか? それなら問題ですよね?

>402さん>404さん
カウンターの色が違う、白っぽいとの事ですが、カラーセレクトは何ですか?
413: 匿名さん 
[2006-01-15 02:29:00]
車を持つ予定はなく、機会があればカーシェアリングを使ってみたいと思っていたのですが、
使用料高くないですか?
確かに車はアルファロメオで、ちょっといい車が使用されているのですが・・・。
414: 匿名さん 
[2006-01-15 02:34:00]
>412
411です。モデルルームと同じ色(白)でしたので問題ないかと思います。
415: 412です 
[2006-01-15 02:40:00]
>414さん
失礼しました。同じだったのですね。
ちなみにカラーセレクトは何ですか?
416: 匿名さん 
[2006-01-15 05:30:00]
>403さん
新砂に最近ドコモのアンテナがたちましたので、電波バリバリ入りますよ!!
417: 匿名さん 
[2006-01-15 07:50:00]
カーシェアリング。
高いですよね・・・というより、普通のレンタカーとほぼ同じ価格ですよね。
わざわざレンタカー屋さんまで行かず、玄関先で普通に乗り降りできるという利点だけですね。
418: 匿名さん 
[2006-01-15 10:45:00]
換気扇のフィルタですが、
浴室の換気扇もケアが必要ですよね。

両方とも換気扇自体の掃除は不可能に近いので
まめにフィルタの掃除をしないと
換気扇の寿命が縮むらしいです。

浴室の場合は乾燥機も付いているので
極端な話、毎日フィルタの掃除をする必要がある
と教えてもらいました。(同行業者談)


419: 匿名さん 
[2006-01-15 10:48:00]
携帯ですが、

サウス棟の部屋(中層)・グランビューラウンジ
サウス棟エレベータ内
1F各所

で、使えました。

mova・FOMAでの確認です。
420: 匿名さん 
[2006-01-15 11:12:00]
新一年生のお子さんを持つ方々へ
先週の内覧会の後、江東区役所に行って南砂小学校のことを聞いてきました。
入学説明会は2/24(金)です。学区外でも南砂小学校に直接電話して、説明会に参加する旨を伝えれば
案内書が無くても良いそうです。
入学説明会には、グランエスタから子供と一緒に通学路を確認しながら歩いて行こうと思ってます。
ちなみに入学式は4/6(木)だそうです。
我が家は新居への引越しと、ピカピカの一年生とで素敵な春になりそうです♪
421: 匿名さん 
[2006-01-15 11:47:00]
内覧会済みました。
床に工具を落としたかのようなへこみや傷がたくさんあり、
クロスの張り合わせが目立つ部分や、微妙な色の差違なども数カ所。
天井の熱感知器のあたりには黒い手あか。
キッチンの吊り戸棚の蝶番は緩んでいて扉がぐらぐら。
洗面台の縁はずいぶん尖っていて、指でなぞると欠けている部分もあり、
子どもが頭でもぶつけたら流血の事態になりそうなので面取りをお願いしました。
自分が神経質なのか、職人さんが少々雑だったのかはわかりませんが、
かなり指摘事項が多くなってしまいました。残念…。
ところで、今さらですが各部屋ずいぶん壁に凹凸が多いですね。
図面どおりだとはいえ、家具を置くのにも位置取りに悩みます。
それと、洗面台の蛇口ですが、レバーが細くて使いづらそうですね。
これは入居後、自分で替えられるものでしょうか?

文句ばかりですみません。
これも、やっと手に入れた自分の家を愛するが故とお聞き流し下さい。
422: 匿名さん 
[2006-01-15 11:49:00]
420さん
情報ありがとうございます。
早速電話して、うちも説明会に参加しようと思います!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる