埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスティプレイス鳩ヶ谷はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. エスティプレイス鳩ヶ谷はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-22 17:47:00
 削除依頼 投稿する

鳩ヶ谷駅前に建てているエスティプレイスはどうでしょうか?埼玉県に今まで縁がなく、よく分かりませんが
都心に近く、駅にも1分で、値段も手頃なような気がします。鳩ヶ谷市についてなどご存じの方教えて下さい。


所在地:埼玉県川口市里1653(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市里1653)
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ヶ谷」駅より徒歩1分
売主:双日他
施工:長谷工コーポレーション
階高:14階
総戸数:104戸
竣工時期:2006年08月
分譲時坪単価:142万円

[スレ作成日時]2005-08-04 13:37:00

現在の物件
エスティプレイス鳩ヶ谷
エスティプレイス鳩ヶ谷
 
所在地:埼玉県川口市里1653
交通:埼玉高速鉄道 「鳩ヶ谷」駅より徒歩1分

エスティプレイス鳩ヶ谷はどうですか?

162: 匿名さん 
[2005-11-07 09:21:00]
>>160
11月5日付、東京電力のホームページによると、、、
4%値下げの方針を固めた事実はないと言っております。
この記事は日経から出たものかな?
163: 匿名さん 
[2005-11-07 16:44:00]
完売!キャンセル受付中!ってHPに出てますね〜♪


164: 匿名さん 
[2005-11-07 16:47:00]
へぇ!

165: 匿名さん 
[2005-11-07 16:48:00]
キャンセル受付中って事はキャンセル待ちの方が居るって事なのかな?
166: 匿名さん 
[2005-11-07 17:10:00]
一階部分は??決まったの?
情報求む!
167: 匿名さん 
[2005-11-07 18:32:00]
age4
168: 匿名さん 
[2005-11-07 18:41:00]
自分が選んだマンションが完売!嬉しいですな
後は入居後の住民トラブルが無い事を祈る
169: 匿名さん 
[2005-11-07 19:17:00]
>>168
同感です。やはり自分が選んだところが
人気だとうれしいですよね。
みんなでよい関係を築いていきたいものです。
170: 匿名さん 
[2005-11-07 19:27:00]
タワーでないので、完売情報 & 販売速度のスレにに掲載されないのが残念ですね。
171: 匿名さん 
[2005-11-07 22:22:00]
>完売情報 & 販売速度のスレはどこにあるのですか?
172: 匿名さん 
[2005-11-07 22:29:00]
173: 匿名さん 
[2005-11-08 23:44:00]
age5
174: 匿名さん 
[2005-11-12 00:21:00]
age6
175: 匿名さん 
[2005-11-12 20:40:00]
すっかり落ち着いてしまった。
ST買ったことも忘れそう〜
工事の方は着々と進んでいるのかな〜
また鳩ヶ谷散策でも行こうかな。
176: 匿名さん 
[2005-11-12 22:53:00]
地味に進んでると思うよ。
通勤時に見る限りでは変化が感じられない。

本町の商店街とか、クリスマスモードはまだまだ先だね。
(そんなモードがあったかどうか忘れたが)
ダイヤモンドシティはインフォメーションのおねえさんたちも
サンタの姿だし、けっこうクリスマス状態に入ってる。
177: 匿名さん 
[2005-11-14 09:16:00]
age7
178: 匿名さん 
[2005-11-14 18:13:00]
自分の購入したマンションの評価は・・と思い探していたらこのサイトに行き着きました。
STを購入した者です。しかも、もう一つの方のマンションのMRがオープンする前にです。
最初からレスみてると、批判の嵐で正直ショックというか自分の選択はミスだったのかなとか思いもしましたよ。
確かにみなさんのおっしゃる通りでSTのMRはオプションがほとんどで、同じようにするには購入金額にプラス
いくらかかることか・・でもSTのMRのオプションって実用性があるものが少ないような気がします。
見た目は確かにいいけど部屋や風呂をガラス張りにしたり、収納を減らして見たにこだわったオプションが多いです。
実用性の低いオプションを削っていくと、私の場合はほとんど金額がかからなかったですよ。
でも、キッチンや洗面所の蛇口くらい標準でシャワーにしとけ!ってのもありましたけどね。
私の購入ポイントは
1 鳩ヶ谷駅限りなく近く 駅近くはもちろん、鳩ヶ谷に移り住んで4年、私は鳩ヶ谷大好き人間となってしまいました。
2 4部屋以上 妻1人、子供2人だと最低4部屋は必要かな〜
3 オール電化 私はどうでもいいんですが、わがまま嫁がオール電化が絶対いいと言うもんで・・
4 これからの可能性 便利なお店が近くに出来ますように!
これだけの条件が揃えば、たとえもう一つのマンションを先に知っていたとしても、私はSTにしていたと今は
自信を持って言えます。あとは住んでからのお楽しみですね。
ここにレス入れてる方の中に、来年9月にご近所になる方もいると思うとドキドキですね。
少し早いですけど、よろしくお願いしま〜す!長くなってすみませんです。
179: 匿名さん 
[2005-11-14 22:47:00]
>>178
まだ見ぬご近所さん!よろしくm(__)m
180: 匿名さん 
[2005-11-16 23:54:00]
>>178
鳩ヶ谷のどのへんが気に入ったのでしょう??
181: 匿名さん 
[2005-11-18 00:35:00]
age8

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる