旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【10】棟目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【10】棟目
 

広告を掲載

LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

【LAZONA Kawasaki Residence】(全戸完売?最終期本契約中)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300・店舗面積約76,000㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島

LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/

所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産:http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【8】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【9】棟目 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/

[スレ作成日時]2005-10-19 22:01:00

現在の物件
ラゾーナ川崎レジデンス
ラゾーナ川崎レジデンス
 
所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-21
交通:JR東海道本線 川崎駅 徒歩3分

♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【10】棟目

342: 匿名さん 
[2005-11-01 23:03:00]
>>337-339
まぁ、一応、川崎市が公にしている↓
http://www.city.kawasaki.jp/53/53bosai/home/higai/jisin.htm
の中に液状化危険度があります。素人なので余計な能書きは付けません。
343: 匿名さん 
[2005-11-01 23:17:00]
>>342
この発表内容とNHKの発表に差異があったから話題になったのだと。
向こうは温暖化により地下水が上昇した「場合」の液状化のシミュレーションでしたが。
344: 匿名さん 
[2005-11-01 23:50:00]
今回のキャンセル住戸は先着じゃなくて、登録抽選方式だね。
とりあえず申し込んでおくか。
345: 匿名さん 
[2005-11-02 00:10:00]
>>344
ホントに公開抽選なの?
HPも復活してないし、MRも完売御礼のままだし、近隣住民なのに宣伝も来ないよ?
キャンセル待ちの人たちだけの抽選じゃない?
346: 匿名さん 
[2005-11-02 01:23:00]
344さんの仰るとおりみたいですよ。
5、6日の2日間
再登録受付だそうです。
問い合わせてみては?
347: 匿名さん 
[2005-11-02 01:36:00]
たった2戸を抽選とは。。
本当に欲しい人にしてみれば個別で売って欲しいはず。迷惑な話ですね。。
でも倍率付いたほうが買ってくれる可能性が高いのかな?
1期のリーズナブル1倍物件が、当選者のキャンセルにて2期で登場したとき、
2期の最大倍率を記録したって経緯がありましたけど、
キャンセルしたその人もそんなに人気になるなら手放したくなかったはず。
その辺の心理も利用してるのかもですね。
348: 匿名さん 
[2005-11-02 01:38:00]
>>346
でもそれってマメに問い合わせしてた人だけで行なわれる、有る意味非公開抽選だね。
この掲示板見ていた人で購入の意思が有る人は得したね。
349: 匿名さん 
[2005-11-02 08:47:00]
あれ?MR手前の案内板は「完売御礼」がなくなっていました。
(日曜日ですが)
350: 匿名さん 
[2005-11-02 10:10:00]
キャンセル待ちということは早い者順なのでは?
抽選じゃ急いで並んだ人が報われないね。
351: 匿名さん 
[2005-11-02 10:12:00]
4500万の方はすごい倍率が付きそうですね。
352: 匿名さん 
[2005-11-02 14:03:00]
土曜日に見たときはまだ完売御礼のままだった(はず)ので、
急遽抽選にする事にしたんでしょうね。
でも先着順だと何か不都合があるんですかね。
イマイチ理由がわからない。
(1番最初に来た人が買う意思が薄いのに仮押さえされるのが嫌なのかな)
353: 匿名さん 
[2005-11-02 20:44:00]
どうしてこういう高倍率の部屋は
オークション方式にしないのだろう。
業者だって喜ぶし、
欲しい人はそれだけ心血を注げるってもんだ。
354: 匿名さん 
[2005-11-02 21:11:00]
キャンセル待ち、申し出てる人がたくさんいるから、最初に来た人にこっそり売る
と言うわけにはいかないのでは?

オークションにして、三井が暴利をむさぼるの?(笑)
355: 匿名さん 
[2005-11-02 21:21:00]
高倍率の部屋はデベが知人にこっそり流します。あとで売れるよって助言もします。
356: 匿名さん 
[2005-11-02 22:36:00]
>>353
じょーだんじゃないっしょ。Yahooじゃねぇんだよ。
いーなー金持ちは。オークションでも必ず勝つ自信があるってか。
357: 匿名さん 
[2005-11-03 00:30:00]
抽選になるんだったら、今からでもキャンセル待ちしようかな。
358: 匿名さん 
[2005-11-03 00:31:00]
オークションになったら1億超えるかもね。
359: 匿名さん 
[2005-11-03 01:11:00]
キャンセル待ちでも「抽選」になる理由ですが、
住宅金融公庫の融資が利用できる物件の規定として、
必ず「抽選」で受け付けなければならないからなんですよ。
360: 匿名さん 
[2005-11-03 01:20:00]
>>355
そりゃどうかな。営業さんからは、ちゃんとキャンセル待ちの人にはがき出して、
募集してから抽選って聞いてるよ。こっそりやるならそんなことする必要ないよね。
連絡がこないと言ってる人もいるみたいだから、どこまでのキャンセル待ちの範囲の人に出すかはわかんないけど。
361: 匿名さん 
[2005-11-03 01:34:00]
>>358
オークションになったら、投資目的で買い占められて、普通の住人がいなくなるんじゃないの?
普通の金銭感覚からしたら、オークションでいくらになるかわからんのに、資金計画立てらんないよ。
それ以前に、宅建法か再開発計画か条例か、なにかしら引っ掛かるだろうよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる