株式会社じょうてつの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-05 07:11:48
 

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/339945/

所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
函館本線 「苗穂」駅 徒歩11分
千歳線 「苗穂」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:83.62平米~102.62平米
売主・事業主:じょうてつ

物件URL:http://www.jotetsu.jp/im/kita2joNeocity/
施工会社:株式会社鈴木東建
管理会社:北海道東急ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-12-03 00:31:02

現在の物件
じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティ
じょうてつ
 
所在地:北海道札幌市中央区北2条東8丁目90番26、札幌市中央区北2条東9丁目90番35(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩9分
総戸数: 44戸

じょうてつ アイム札幌北2条ネオシティってどうですか?2

No.151  
by 匿名さん 2013-12-11 17:52:01
そんなに悪くはないと思っています。場所は地下鉄からは離れていますがJRから近くなるし、ファクトリーやアリオの中間で買い物も便利です。玄関は狭いのは残念ですが、全体として陳腐な感じはしません。普通ですね。三井は地下鉄1分だから、たぶん高くて買えませんのでここを検討します
No.154  
by 匿名さん 2013-12-11 18:15:30
あと27戸ですが低層階だけでしょうか?情報ありますか?
No.157  
by 匿名さん 2013-12-11 18:23:21
再開発で、この価格でいけると踏んだのでしょうね。やっぱり値下げするもんですか?
No.159  
by 匿名さん 2013-12-11 18:42:17
不動産関係者がじょうてつは、値引きしないと書き込んでいましたが
No.160  
by 匿名さん 2013-12-11 19:11:19
値引きしないなんて根拠も信憑性も無い話ですよね
実際に売れ残ればハッキリするでしょう。
No.161  
by 匿名さん 2013-12-11 19:23:47
モデルルームすら値引かないとの話なので信憑性はいかに?
No.162  
by 匿名さん 2013-12-11 20:29:20
じょうてつ関係者ではありませんが、一体あなたに何があったんですか? と、聞きたくなります。
営業マンの態度が悪かったのですか?
関係ありませんが、謝りますので、どうぞ、荒らさないで下さい。
良い物件です。是非、足を運んでモデルルーム見に来てください。
No.164  
by 匿名さん 2013-12-11 20:57:20
明和さん三井さんのモデルルームオープンして、かなり、売れ出したら、荒らし少なくなりそうですね。
皆さん頑張って書き込んでますからね。売れた売れた、じょうてつのレスもういいやって、感じですか?
No.165  
by 匿名さん 2013-12-11 21:13:17
むしろ他が高いだの言ってるようなのが荒れた原因でしょう。
批判はどれもまっとうでしたしね。
営業妨害だのアンチだの購入検討者とは思えない
>>163のような書き込みがある限り批判は無くならないと思いますよ。
売れ残ればスレは残り続けますしね。
しかしこの時期に半分も売れて無いとは驚きました。
でもこの物件にも良い所はあるし値引きがあれば売れると思いますね。
No.166  
by 匿名さん 2013-12-11 21:22:57
165さんもうやめて下さい。物件の討論、検討を話しましょう
No.167  
by 匿名さん 2013-12-12 09:16:53
批判されている方へ

ご安心ください。
大半の消費者も馬鹿ではありません。
3千円ではありません。3千万円の買い物です。
あなたの言うように、明らかに他に見劣る物件ならば売れませんから大丈夫です。
批判されている価格、立地等の基本的な要素は、
言われるまでもなく、みなさん個々の基準で検討してます。
度を越えた批判は、ライバル企業の方、
もしくは大量に売れ残り値下げしてもらえないと購入できない方などが、
他の消費者の購入を妨げたいものと受け取られかねません。
その場合の批判とは、この物件が売れていまう脅威に対するものなので、
あなたの望むのとは逆に、この物件の評価を高めてしまいます。
程々になさった方がよろしいですよ。





No.168  
by 匿名さん 2013-12-12 10:56:50
JR苗穂駅まで7分くらいになりますね。少し便利になるのでいいと思います
No.169  
by 匿名さん 2013-12-12 12:13:43
批判している人間じゃなく、
購入検討者とは思えないような書き込み
(他は高いだの営業妨害だの1行レスだの)
している人間に向けて言わなきゃ変わらんよ。

購入検討者にとってはいくら批判があろうと参考材料にするだけで、
捉え方は人それぞれだし、批判だらけであっても問題無いしね。

批判が多くて都合悪いのは関係者くらいのもの。
逆に評価を高めるというんなら批判もどんどんやれば良い。
ここが売れて困る人なんかいないんだろうしね。

冷静に考えても、この時期に半分も売れてない物件なら批判(というか指摘) があっても当たり前。

指摘や批判を含めて意見交換し、購入検討すれば良いだけ。
完成すれば即入居狙いの人も出てくるだろうし、こんな場所での批判を気にし過ぎるのもどうかと思う。

じょうてつに元グランデの社員でも入ったのかね?
No.170  
by 匿名さん 2013-12-12 12:46:57
こちらの営業さんはそんなことするような方ではなさそうでしたけどね。
No.171  
by 匿名さん 2013-12-12 21:01:08
おまえら、荒らしはスルーって習わなかったか?
No.172  
by 匿名さん 2013-12-12 21:21:57
たしかに、荒らしはスルーして、検討に入りましょう。泊発電所が稼働しないと電気値上げになるという情報が気になります
No.173  
by 匿名さん 2013-12-12 21:49:29
15階まで出来上がったようですね。今は内装の最中でしょうか?
No.174  
by 匿名さん 2013-12-12 22:22:34
電気の事は見学に行けば説明してくれますよ。
営業のKさんにしっかりとても丁寧に教えていただきました!
こんな営業マンからなら購入したかったのですが、
残念ながらうちは見送りました。
No.175  
by 匿名さん 2013-12-13 03:56:57
見送った理由は なんですか?
No.176  
by マンション投資家さん 2013-12-13 04:27:31
Kさん丁寧でしたね。
琴似を担当した方です。
我々の細かな質問にも、迅速に対応頂きました。
No.177  
by 住民でない人さん 2013-12-13 07:25:05
住宅流通研究所の調査によると、㈱じょうてつが分譲中の「アイム札幌北2条ネオシティ」の販売状況は、11月末時点で17戸。
総戸数44戸に対して成約率38.6%と苦戦している。
http://www.hokuyonp.com/2013/12/13/

No.178  
by 匿名さん 2013-12-13 12:53:51
値引き販売ありでしょうか?
No.179  
by 匿名さん 2013-12-13 13:05:44
あの場所で と、よく言われていますが現実問題としてみんなが思ったとおりの結果ですね。残念です。最上階価格も同時期の物件に比べて400は確実に高いですよね?
No.180  
by 匿名さん 2013-12-13 17:57:52
でも、手稲駅前のクリーンリバーも同じ坪単価120万くらいでなかったっけ?
ここだけ高いって訳ではないのでは?
近場で他デベの販売が控えてるから、様子見が多いんだと思います。
No.181  
by 匿名さん 2013-12-13 18:11:51
手稲は好調みたいだね。
いくら郊外でも快速とまる駅の目の前だし。
滅多にマンション建たないエリアだから価値もあるんだろうね。

こっちは都心近郊でも駅も遠くコンビニも無いし。
No.182  
by 匿名さん 2013-12-13 18:30:35
値引き販売は、信用を落としますね
No.183  
by 匿名さん 2013-12-13 18:42:34
完売まで2〜3年かかるかもって北洋新聞に書いてありますね。
あらら…
No.184  
by 匿名さん 2013-12-13 19:02:40
最後の1戸が二年かかったなどよく聞きますけどね。そこは低層階の4LDkでした。三井の価格が出たらすべてがはっきりする気がします
No.185  
by 匿名さん 2013-12-13 19:29:20
建築費高騰直後の販売だから余計ココが高く感じるのかもね。
三井や住友や明和はココより遥かに高いだろうから購入候補から外してはいましたが、
価格は興味あるし想定よりもし安かったら住友あたりも検討したいけど、
まあ高いでしょうね。
自分の周りの購入を急いでない人は価格が下がるまで2~3年様子見ると言ってます。
三井の価格が出てもココには影響無いと思いますよ。
No.186  
by 匿名さん 2013-12-13 20:41:54
一番近いコンビニが厚生病院のローソンになってしまいましたね。建設予定も見えないし、少し寂しいですね
No.187  
by 匿名さん 2013-12-14 02:10:43
都市開発計画で、近くにコンビニもできるかもしれません。
No.188  
by 匿名さん 2013-12-14 02:12:07
あったかエアコンは、2012年度の旧型と思われる機種がホームページに掲載されていますが、型落ちエアコンを付ける訳じゃないですよね?教えて下さい。
No.189  
by 匿名さん 2013-12-14 04:14:23
型落ち?

そんなのじょうてつに直接聞けばいい話。Webでの写真は、日立PAMエアコンで、設計・着工時点と現在で室内機形状に変更はない。モデルチェンジはしていない。

仮に型式が変更しても、考えられるのは外観でなく機能の付加・改良で、素人には解らないマイナーチェンジのレベル。

メイン暖房とはいえ、そこにピンポイントで食いつくかね?エコキュートやIHクッキングヒーターだって同じ事だろう。
No.190  
by 匿名さん 2013-12-14 06:39:56
HITACHIのマークが最新型は向かって左にある。旧型は中央にHITACHIのロゴがある
No.191  
by 匿名さん 2013-12-14 09:00:20
じょうてつマンション居住者は、じょうてつバス無料など特典があるなら売れ行きも違うさ。
No.192  
by 匿名さん 2013-12-14 18:30:38
旧型付けるなら終わってるしょ。なんぼケチるのさ。そんな事しないわ
No.193  
by 匿名さん 2013-12-14 20:23:59
値引きしても売れなくて、更に値引きして、格安物件になります。
おっかない人とか住んだりしませんかねぇ。
おっかない人のつれとか…。
No.194  
by 匿名さん 2013-12-14 21:54:23
値引きすると、そういう輩が住んでしまう。しかし、じょうてつはモデルルームすら値引きしない。
No.195  
by 匿名さん 2013-12-15 08:50:21
値引きしないというと売れ残ったら何年も売り続けるんでしょうか?
それとも賃貸にするとか何でしょうか?
関係者に買わせたりするとかでしょうか?
それとも一度売れた形にして中古で売るとか?

完成後も売りに出てるとみっともなくて住民も嫌でしょうね。
また賃貸に出す方が住民の質は下がりそうですね。
関係者が買わされると理事会で好き放題にされる不安も…。
No.196  
by 匿名さん 2013-12-15 13:26:55
昔、不動産関係の親戚から聞いたことがありましたが、売れ残ると、まず買わされます。住まないで、1~数年後に中古で売るそうですよ。それか、安く買って、そのまま住むか。
今も同じことやってるのかどうかわかりませんけどね。
No.197  
by 匿名さん 2013-12-15 15:03:11
なんか、売れ残った後の話になってきてますね。悪くない物件だと思うんですけど、売れ残っちゃいますかね。竣工から1年半までは3戸くらいは、どこでも残っている気がしますけど
No.198  
by マンション投資家さん 2013-12-15 15:42:54
このご時世、この価格、この立地では、じようてつ自身がもはや竣工完売は望んでおらず、あわよくば引渡し完売、普通に考えて1~2割は売れ残るだろう事は覚悟決めて織込み済み。過去の物件をみてもこの会社が値引きをするのを期待するのは無理だね。
今年度末から来年度早々に苗穂駅周辺の再開発事業案がより具体的になるだろうから、核となる駅周辺にどれだけの付加価値が備わるか?それを待ってからでも買うのは遅く無いよ。たぶん貸しやすくもなるから、そういったCPを期待してるんだけどね。
No.199  
by 匿名さん 2013-12-15 17:29:21
じょうてつは、賃貸より永住派が多い気がしますが
No.200  
by 匿名さん 2013-12-15 17:50:42
じょうてつマンションあるところ位はバス走らせたらどうなの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる