近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス【旧称:(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス】ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 堀船
  6. 1丁目
  7. 王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス【旧称:(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス】ってどうですか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-09-25 16:31:38
 

京浜東北線王子駅南口徒歩1分。
北口の喧噪から離れ、飛鳥山を目の前にしたロケーション。
穴場的ポジションに誕生するタワーマンションについて情報交換をお願いします。

王子飛鳥山ザファースト タワー&レジデンス
(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス

所在地  東京都北区堀船一丁目1番地3
階数   (Ⅱ工区)29階、地下0階、(Ⅰ工区)地上7階、地下0階
敷地面積 4,195.34㎡
構造   鉄筋コンクリート造
総戸数  280戸
建築主  近鉄不動産京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
設計   長谷工コーポレーション
施工   長谷工コーポレーション
着工   (Ⅰ工区)2013年09月02日、(Ⅱ工区)2013年12月16日予定
竣工   (Ⅰ工区)2014年11月30日予定、(Ⅱ工区)2016年03月30日予定
販売予定 2014年春

建物竣工 平成26年11月中旬予定
入居時期 平成27年3月下旬予定


【正式物件名が決まりましたので、スレッド名を修正しました。2013年12月27日管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-21 13:58:19

現在の物件
王子飛鳥山ザ・ファースト タワー&レジデンス
王子飛鳥山ザ・ファースト
 
所在地:東京都北区堀船1丁目1番3(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩1分 (南口より敷地入口まで)
総戸数: 285戸

王子飛鳥山ザ・ファーストタワー&レジデンス【旧称:(仮称)飛鳥山タワー&レジデンス】ってどうですか

651: 匿名さん 
[2014-08-06 23:35:39]
王子に魅力感じないことをわざわざ力説しておいて、聞く必要ある?
お好きな場所の徒歩一分をご検討くださいよ。
656: 匿名さん 
[2014-08-07 00:24:20]
マンションのことなら分かるんだってCM、意味深。よく分かってるからぎりぎりのところまで手を抜く。
663: 契約済みさん 
[2014-08-07 01:25:12]
いろんな事情があるでしょうに、お金がないからハセコーってきめられても。
私は場所で決めました。JRの徒歩一分でこんなに緑が多い公園の近くですから。しかも京浜東北は本数も多いです。
なにを優先するかではないですか?
第二期になってから急に書き込み増えて下品、第一期のときまでと様子が違いすぎるのはなんででしょうかね。
664: 匿名さん 
[2014-08-07 04:21:01]
価格が高いし売れないと思ってた割には好評で売れ行きがいいから、「好評の秘訣は何なんだ?」って集まってきた感じですね。
マンコミュの中では人気ある割には、第一期で全体の10%も売れなかった別のマンションとは大違いという事でしょうか。
やはりマンションは立地ですよ。
665: 匿名さん 
[2014-08-07 04:32:41]
スカイティアラのことですかね?
666: 匿名さん 
[2014-08-07 09:59:32]
客観的にみても、おかしい書き込みが多いね。
無視した方がいいよ
668: 匿名さん 
[2014-08-07 11:02:05]
王子に住むのに悲しい理由なんてありませんが。
669: 匿名さん 
[2014-08-07 13:50:49]
訳わからない書き込み多いね。
つまらないね
670: 匿名さん 
[2014-08-07 17:49:43]
すぐに完売になりますよ。
激しい広告もしてないのにモデルルームも混んでますから。
第1期で買えた人はラッキーかも。
671: 匿名さん 
[2014-08-07 18:32:37]
マンションマニアさんも、ここは買いだと書いてました。
完売早そう。
672: 匿名さん 
[2014-08-07 23:19:36]
>667
>なにが悲しくて大金払って王子に住まなきゃいけないんだ

10年近くも前に閉店した店の事も知らない人が「何で王子を語ってるんだ?」という感じですね。
673: 匿名さん 
[2014-08-07 23:43:27]
>>672
その通り。
時代遅れの人で可哀想な人なんだよ。
相手にするのを、やめましょう。
674: 匿名さん 
[2014-08-07 23:43:42]
>670

ここでステマしてるじゃない。
675: 匿名さん 
[2014-08-07 23:44:19]
>>667
出て行くように。
退場してください
676: 匿名さん 
[2014-08-07 23:48:19]
もっと建設的な話がほしいですね。
678: 匿名さん 
[2014-08-08 09:37:22]
それがどうしたんだよ
王子が嫌い、長谷工が嫌い、ここが高い
こう思ってるやつらはここから出てけよ
邪魔なんだよ
ここは買う、買いたい人が情報交換する場だぞ
679: 匿名さん 
[2014-08-08 11:16:16]
>>678
全く同感です。
680: 匿名さん 
[2014-08-08 11:18:07]
>>677
港区の高級マンション買えば。
批判ばかりで、見苦しいよ。
681: 匿名さん 
[2014-08-08 12:28:44]
好き嫌いではなくトラブルが多いから要注意ってだけ。承知の上なら勝手にどうぞなんだけど知らなかったら悲惨。
682: 匿名さん 
[2014-08-08 12:42:17]
一番の問題はトラブル起しても、のらりくらり交わして対応しないってことかな。
683: 匿名さん 
[2014-08-08 12:49:30]
ステマのほうが見苦しい。モラルのない会社って宣伝してるだけなんだけど。
684: 匿名さん 
[2014-08-08 13:08:08]
>682

それで長期保証を謳うって白々しい。
687: 匿名さん 
[2014-08-08 13:12:45]
>>681
では、どこのマンションなら大丈夫なの⁇
結局ないんでしょ。
692: 匿名さん 
[2014-08-08 21:17:44]
今は売り手市場だから値下げはないでしょう?
すでに120戸も売れてることですし。
693: 匿名さん 
[2014-08-09 00:33:45]
待ってたら、いい部屋は残ってないですね。
694: 匿名さん 
[2014-08-09 00:43:22]
値下げなんかしなくても売れるでしょ
695: 購入検討中さん 
[2014-08-09 13:50:34]
第1期住戸がまだ先着順で申し込み受付中というハガキが来ました。
このスレッドで何度も第1期完売という書き込みがありましたが、真実ではなかったようです。
虚偽の情報を書き込んでいる人は何が目的なのですか。
696: 匿名さん 
[2014-08-09 15:06:43]
営業のためでしょうね。
「早く買わないとなくなる」と検討中の人に思わせて、様子見の人があせって手を出せば成功です。
このスレッドは以前から売る立場側の人の書き込みが目についていましたし。
697: 匿名さん 
[2014-08-09 19:04:50]
120戸も販売すれば多少キャンセルはありますよ。だから先着順があるのは普通。いい部屋から売れていくからどんどん条件は悪くなるよ。
拘りがないなら、ゆっくり検討してもいいと思います。
700: 匿名さん 
[2014-08-09 23:06:42]
私も別のマンション買った時に一度は完売御礼が出ていましたが、キャンセルが出たという事で連絡がありましたよ。
抽選にはずれた人の中でローンキャンセルにならなそうな客?をピックアップしたみたいでした。
ウチはローン分が半分以下でしたから。
そんな昔の話ではないから、今でもそうなのかな・・と思いましたが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる