住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス戸田公園 契約者用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園 契約者用
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-10 11:30:56
 削除依頼 投稿する

シティテラス戸田公園の契約者用スレッドを作ってみました。
情報交換よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分 、京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産

施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション
検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358094/

[スムログ 関連記事]
和食麺処サガミ 戸田笹目店へ行ってみた!~シティテラス戸田公園の相場.2021年4月時点~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31732/

[スレ作成日時]2013-11-20 16:18:22

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園 契約者用

1001: 匿名 
[2016-07-08 18:18:27]
>>1000 住民板ユーザーさん1さん

候補になかった19時台が1本削減されるのはどうかなと思いました。
19時36分ですら相当混んでいたのに、無くなったら次のバスが相当混雑しているのではないでしょうか…
1002: 匿名さん 
[2016-07-08 21:34:49]
バス利用者は増える一方だから、当面廃止は無いでしょうね。子供たちが成長して利用するようになれば、むしろ混み具合の解消や増便が議論されると推測します。
1003: マンション住人さん 
[2016-07-08 22:14:14]
確かに19時台のんびりバスが減ったのは
おかしいとか思います。
アンケートがあった時に管理人さんが
利用状況を調べてくれた表を見ても
利用者が多い時間帯です。
運転手さんの休憩が30分必要なら
利用状況の表を確認して21時の増便に対して
再度アンケートとるなりして欲しかった。
1004: 匿名さん 
[2016-07-08 23:40:42]
バスは増やして欲しい
赤羽行きや川口行きなど欲しい
池袋や新宿や羽田空港行きもあると最高
1005: 匿名さん 
[2016-07-09 03:22:55]
>>1004 匿名さん
月額いくらまでなら管理費増額に同意できますか?
重要事項説明に現状のバスのリース代金など書いてありますけれど見ていないのですか。
常識はずれのお願いですよ、タクシー使った方が安いです。
1006: 匿名さん 
[2016-07-09 07:25:38]
>>1004 匿名さん

確かに私は良く成田空港に行くので、戸田公園発の成田空港行きのリムジンバス欲しいです。お願いしてくれませんか?
1007: マンション住人さん 
[2016-07-09 10:49:05]
>>1006 匿名さん
要望を出すなら路線バスの国際興業バスでしょ普通に考えても。
数人のたまにしか利用者がいないのに
そのために管理費が上がるなんてバカらしい。
自腹でやって下さい。
1008: 匿名さん 
[2016-07-09 21:38:50]
やはりバスは管理費の重荷になるよ。
不便立地マンションの宿命だぬ。
マンションは立地
覚えておかないと。
1009: 匿名さん 
[2016-07-09 22:07:25]
>>1008 匿名さん
バスは管理費だけど重荷にはならないよ
1010: 匿名さん 
[2016-07-09 23:40:59]
バスは将来の負債になるよ。
普通に考えたらわかるけど。
今は便利だから活用。
将来は考えないし。
1011: マンション住人さん 
[2016-07-10 00:48:36]
>>1010 匿名さん

最寄り駅までの運行で
将来の負債になるでしょうか?
今通勤で利用していて
退職後にまったくバスを使わないようになるでしょうか?
買い物や通院に駅まで行くこともあると思います。
体調崩してるときにわざわざ車を
運転して病院に行きますか?
それに天気が悪い日や荷物が多い時には
助かります。
全ての人が車しか使わなくなる訳じゃない。

1012: マンション住民さん 
[2016-07-10 17:49:26]
バスは将来の負債にはなりません。
言葉を正確に使用して議論しないと、まったく意味がありません。
負債・・・他者より金銭、物資等を借用し、返済する義務を負っている状態

シャトルバスは、リースであり契約にある月額の金額が共益費よりまかなわれているため、負債はありません。
シャトルバスが必要ないと総会により判断されれば7年後の更新時に解約できるので、借金して運用しているわけではありません。(「重要事項p37(13)シャトルバスの運行について」より。ご存じだとは思いますが)

もし、「将来の負担になる」という主張をされているのであれば、それも住人個別に状況が異なると思います。
シャトルバスに関して言える事実は、毎月一定額の出費が必要であるという点で、
その事項に対し負担に感じるか感じないかは、各戸の所得、支出、家族構成その他条件や本人の資質にもよるので、
「普通に考えたらわかるけど」という表現は極めて客観性に乏しいと感じます。(なぜなら、お隣さんの経済状況など知る由もないからです)

シャトルバスのような、公共性の高い交通手段は、例えば引退後の高齢者等の交通弱者にとってはむしろ有効であることは、国や自治体の施策からも明らかです。(戸田市もtocoバス等運営しています)
同一マンションの住民のようなある一定の経済力の水準にあるコミュニティにとっては、利用価値に対する負担の感じ方にも大きな差がない(一般社会的な格差の増えている昨今を考えればですが)と思われます。

何より、まだ入居して1,2年で、購入時に重要事項に記載されているシャトルバスの費用が負担だと感じられるのは、あまりにも資金計画に無理があるというか、計画性がなさすぎると思います。

1013: 匿名 
[2016-07-10 17:53:31]
年寄りにとっても バスは必要です
暑い中 寒い中 雨の中 年寄りは歩いて買い物に行きません バスで快適に 池袋 大宮 サミットでお買い物します
小さいお子様も その内成長して 塾 学校で バスが必要になりますよ 暗い道は危ないですよ
1014: 匿名さん 
[2016-07-10 23:21:55]
>>1012 マンション住民さん

>>1012 マンション住民さん
貴方は住民ですね。
バスが負債とか言っている人は部外者か約款も理解出来ない方です。放っておきましょう。
住民なら分かると思うが今のところはバスは継続でしょうね。
経済状況から極めて低い可能性ですが変動金利爆上げとかなるとローン返済厳しい方々がバス廃止要望を出す可能は否定出来ないけれど。
1015: マンション住人 
[2016-07-11 07:29:05]
最近気になることがたくさんありあす
エレベーター 待つ時は1~2歩下がって待って下さい 降りる人が通れません 直ぐ乗るのではなく 乗っている人がいないか 確認して乗って下さい よくぶつかります 特に子供 ・・
廊下 通路 エントランスでは 自転車 子供用車は押して・ 持って通って下さい
ペット飼っている人 犬は抱いて下さい 好きな人ばかりではありません アレルギーの人もいます
ゴミ特に生ゴミ 袋の口はしっかり結んで下さい ゴミが散乱しています 出し方の間違っているゴミは 素早く正しい出し方をし直して下さい
廊下 エントランス バス内で大きな声で話さないで下さい 特に日本語以外の方々 小さな声で会話することを気にかけてください
暑い日雨の日 廊下 エントランスで子供を遊ばさないで下さい
大人がちょっとしたマナーを守り 子供にもマナーを教えて下さい
1016: マンション住民さん 
[2016-07-12 00:23:34]
NO.1015様
100%賛同いたします。

ですが、残念ながら自分のことと気づかれていない方が多数いられると思われます。

繰り返し訴え続ける必要があると思われます。

1017: マンション住人 
[2016-07-12 06:59:35]
私も1015さんに賛同します。

エレベーター近くで立ち話をずっとしていいて
子供たちは走り回りってても全く気にしないのはどうかと思います。
それに他の住人の部屋の前ということも考えて欲しいと思います。
1018: 匿名 
[2016-07-14 22:29:26]
マナーの件は皆さんの意見に概ね同意ですが、もっと大らかにいきましょうよ。

もともと子育てマンションを謳ってます。そんなに気にされるなら戸建てを選ばれるべきでは?と感じます。
1019: マンション住人 
[2016-07-15 09:11:54]
>>1018 匿名さん

皆さんが言っていることは 大人のマナーではないでしょうか
大きな声で話すのも大人(立ち話も)
ゴミを出すのも大人
おおらかに? 大人に対してですか?

もちろんエントランス・通路の乗り物 ボール遊び  等は子供ですが おおらかでよいのですか?
子育てマンションです 子供の声がうるさいとか遊ぶなと 言っているわけではありません プレールームもあります 遊ぶ場所を言っているのです

躾?マナー?を小さなお子様にその都度話している親の方もいらっしゃいます
が この親にこの子あり!の方もたくさんいらっしゃいます


1020: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-15 09:32:12]
マナー問題は気になると大変
みんなで思いやりの気持ちを持とう。
1021: マンション住人さん 
[2016-07-15 20:04:39]
>>1020 住民板ユーザーさん2さん

思いやりの気持ちでマナーの悪い人やルール無視の人たちはスルーしようというのは違うと思います。みんなが気持ちよく生活できるようにするためにルールがあるんです。
自分が良ければ他人に迷惑をかけてもいい訳じゃない。
1022: マンション住民さん 
[2016-07-15 20:24:32]
思いやりは、人に期待するものではありません。

思いやりは、自分以外の人の気持ちを想像し、その人の立場に立って行動することです。

ご自分のお子様の行動に対して他人に思いやりを期待するものではありません。

ご自分のお子様の行動に対し、他人への思いやりをもって、その場で注意できるかどうか、
また、必要であればお子様の行動に対し、親として一言迷惑がかかってしまった方にお詫びをするかどうか。
ではないでしょうか。
1023: 匿名さん 
[2016-07-15 20:41:03]
こんなところに長文書き込んで何をしたいのか。
本人に言うか管理人、理事に相談すれば良いのではないでしょうか。
スルー出来ないなら行動したらどうですか。

私のそんなに不快な状況を見たことないけれど感じかたの違いかな?あまり気になるのも不幸ですね。
1024: マンション住民さん 
[2016-07-15 20:44:29]
子育て応援マンションだから、子どもの行動に対して寛容になりましょう・・・。

という内容の投稿を時々見受けます。

念のため、確認しておきます。

「埼玉県子育て応援マンション認定制度」ですが、「マンションのしおり」の中に「子育て応援マンション 埼玉県都市整備部住宅課」パンフレットの写しが入っております。
皆さんご確認されていると思いますが、子育て応援マンションには認定基準があり、マンション自体のハード的な基準、あるいはサービスの提供などのソフト面の基準、それぞれで一定の点数により認定されます。

シティテラス戸田公園は、
・鍵や水回りのトラブル等に対応するライフサポートサービスの提供
・マンション内保育園での保育相談の実施
・「ツリー飾りつけ」、「ミニコンサート」などのイベントの実施
・「パパ・ママ応援ショップ」で一時保育料金の割引の実施
などの、子育て支援サービス等の内容により認定を受けているようです。

住民は、上記のサービスにより子育てに関する支援、サービスをすでに享受していることになります。

よって、「子育て応援マンションなのだから、子どもの養育に対し当該マンションの住民は協力してしかるべき」という主張は、少し発展しすぎだと思います。(子育て応援マンションはそういうものではありません)

ご自分以外の住民に、ご自分のお子様のしつけに対して寛容さを求めるのは少しズレていないでしょうか。
1025: マンション住民さん 
[2016-07-15 23:57:34]
ごめんなさい

1024 です

投稿作成中に注意をいただいていたようです。

今度から長文にならないよう気を付けます。

すみません。長文が苦手な方への配慮が足りませんでした。

1026: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-16 10:29:31]
マナー悪い人には直接注意したいですが、トラブルが恐いですよね。
外国人の方だと言葉の壁もあり正しく伝わるかわからないですし。
1027: 匿名 
[2016-07-16 18:44:48]
>>1023 匿名さん

気にならない?
気にしてください ゴミ置き場の状況を
ゴミの出し方 中が出ないように 袋をむすんでください
週末は掃除の方が少ないので 手がまわっていません ゴミが散乱しています 悪臭がしています
最近 ゴキブリもいます

シールのはっていない 粗大ゴミも片付けようともしません 出した本人が一番わかっているはずなのに 今まで たくさんあった違反のゴミは管理費から お金が出ていると聞いています
1028: 住民板ユーザー 
[2016-07-16 23:53:10]
ゴミ臭いマンションは最悪です。
困ったものです。
ゴキブリが本当なら業者に駆除を依頼しないと住居まで配管などつたって来ますよ。
衛生面は気にしようよ。
1029: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-17 11:49:25]
取りに来ない粗大ゴミって防犯カメラで持ってきた人を特定しちゃダメなんですかね。
1030: マンション住民さん 
[2016-07-17 12:37:55]
不快な状況に遭遇していないのは、もしかしたら、自分以外の人たちが気を付けてくれているから・・・。
ということに思いが至らない。
確かに感じ方の違いではあるけれど。
直接注意することが、さらなるトラブルを招くのではないかという想像性もない。
単純に、思いをつづり考えを誰かと共有したいという気持ちもわからない。

1031: 住民板ユーザーさん6 
[2016-07-17 14:02:02]
粗大ゴミ持ち帰らない人はエントランスに写真貼ってほしいです。
間違える事は人間誰しもある事なので粗大ゴミをうっかり捨ててしまうのはしょうがないと思いますが、1ヶ月とか長期間持ち帰らないのは怒りを覚えます。

あと駐輪場の置いてはいけない場所に置いてある自転車も。 2、3日ならまだ我慢しますが、ずっと置いてあるのって…
そろそろ我慢の限界。わざわざ3台目を部屋に運んでますが、置いてしまいたくなってきています。
1032: マンション住民さん 
[2016-07-17 17:22:14]
ほんとあの自転車早く片付けてほしい
ルールが曖昧になっていきそうで不安だ

雨の日廊下でずっと話し込んでる親と子供に怒鳴ったらやめてくれますかね?
管理人に相談しても進展なさそうでしたし・・・
1033: 匿名さん 
[2016-07-17 18:24:59]
直接言って牽制してやめさせようよ。
みんな迷惑してるんだから。
分譲マンション買って浮かれているのでは?
それにしてもモラルない人多い。
自転車捨てるなんて笑
1034: 匿名さん 
[2016-07-18 12:18:24]
>>1027 匿名さん

気にならないは子供や生活音のことです。
ごみ置き場、そんなに酷いのですか。サプリ?のゴミを大量に捨てていたのは私も気になりました。

マナーについては人によって許容範囲の基準が違いますがルールは守る必要があると私も思いす。
1035: 住民 
[2016-07-18 23:56:19]
防犯カメラがたくさんあるんだから調べればどこの家かわかるのでは?
薬のケースとかベビーカーみたいなものとか、大きくてわかりやすいからエレベーターの防犯カメラにもハッキリ写ってますよね。
1036: 匿名さん 
[2016-07-19 00:01:22]
そんなことまでするの?
レベルの低いマンションと思われるよ。
最低です。
1037: 匿名 
[2016-07-19 06:56:13]
>>1034 匿名さん

ごめんなさい 失礼なことを言って
私は 毎日 夜遅くにゴミを捨てに行きます(生活時間の都合で)ので 前からゴミが 気になっていました

ゴミは毎日のことです
ちょっとの気遣いで綺麗になります
掃除の方も ゴミ置き場の片付けで時間がかかると言っていました その時間が短縮出来れば もっとマンション内の掃除に時間がかけられるけど だいぶ前に言っていました
1038: マンション住人さん 
[2016-07-19 08:34:04]
>>1036 匿名さん

レベルが低い高いは関係ないと思います。
最低なのはルール違反のゴミを出した人たちだと思います。
自分のがルール違反って気づいても面倒だからと無視してる訳ですから。
1039: 住民 
[2016-07-19 14:11:00]
ゴミを持ってきて放置している人がレベルが低くて最低なんじゃないですか?
防犯カメラでって話の方が気持ちわかります!!
1040: 住民 
[2016-07-19 17:29:35]
花火大会の日は交通規制されているみたいですが、バスはどうなりますか?
昨年はまだ住民ではなかったのでわからないのですが、わかる方がいましたら教えてくださいm(__)m
1041: 匿名さん 
[2016-07-19 17:56:58]
>>1040
一般車両と同じように、規制時間帯は運休ですよ。
1042: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-20 20:35:06]
ありがとうございます。
じゃあ花火大会前は普通に動いてるんですね☆
1043: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-20 22:28:42]
やはりバスが無いと駅への気持ちは遠退きます。
買い物もサミットがメインだからさ。
バスの永久存続願います。
不便立地を感じる
1044: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-20 22:29:18]
走れば3分で駅着くよ。
1045: 住民 
[2016-07-20 23:08:13]
それはない!
1046: 匿名さん 
[2016-07-21 06:32:34]
超人で無い限り1.2kmあるから信号待ち無しでも3分は無理だね。
入居時に試したけれど信号待ち無しで周囲に気を配りながら走って6分くらいだったよ。
1047: 匿名 
[2016-07-22 18:26:18]
お願いです
ベランダに植木(草花)を置いている方 消毒して下さい
緑の1mm位の小さな虫(植木のあぶらむし)が大量発生しています
我が家は 虫が嫌で 植物を置いていません
ベランダの手すり 内側外側にたくさんいます
蚊とか カナブンもいますが びっくりするぐらいの数です
お願いいたします
1048: 匿名さん 
[2016-07-22 20:02:51]
>>1047 匿名さん
何階ですか?
近所の植木とか関係なく虫や砂は飛んでくる気がします。
10階でもセミとか来るよ。夜、急に死にかけのセミが動くとビビる。
1049: 匿名 
[2016-07-22 20:39:39]
11Fです
大きなセミ カナブン等は飛んでくるのはわかるのですが 1mm位の 小さな緑のあぶらむしは そんなに高く飛べないし 10匹20匹ではないです 100匹近くです
スプレーして殺しているのですが もとを断たないと いつまでも 発生するので 気持ち悪いです 洗濯物にもつきます
どこから来るのかはっきりわからないので ここでお願いしました
1050: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-22 23:04:14]
迷惑住民が、多い。
皆さん、考えてよ。
永住目的の人ばかり?
マナーに問題感じるよ。
1051: マンション住人さん 
[2016-07-23 10:56:21]
>>1049 匿名さん

セミやカナブンはうちにもくる。
アブラ虫はみません。
なので、1049さんの部屋の近くに
植物を置いてある部屋があるんだと思います。
ベランダからは見えないから
外から目星をつけるしかないのでは?
1052: 匿名 
[2016-07-24 06:52:09]
1047です

あれだけ悩んでいた虫ですが…
ここに書いた為か たまたまか よくわからないのですが 昨日の夕方は 数匹 今朝は いないのです
毎日夕方 朝 虫スプレーして 死骸の為ベランダを掃いていたのですが 今日は スプレーしなくてよく 掃いても数匹ぐらいでした
すごく悩んでいたので 助かりました
1053: マンション住人さん 
[2016-07-24 11:52:50]
>>1052 匿名さん
もしかしたら読んでる人がうちかも?って思って対処したのかもしれませんね。
でも良かったです。
1054: 匿名 
[2016-07-25 12:35:11]
>>1047 匿名さん 6月ぐらいから夏場までは、マンションやアパートの手すり、コンクリートは赤いダニみたいなのがわくらしいですね。これは植物置いてなくてもコンクリートや鉄に寄り付くやっかいな虫もいるみたいですよ。マンション敷地内も草や木をたくさん植えてあるし、エレベーター乗った時に虫もついてくることもあるかもしれませんね。私は就寝時に入ってくる料理の匂いがキツくて寝れない時があります。皆様文化も違うし、夜遅い帰宅の人もいるだろし、仕方がないと思うようにしてます。マンションの構造からして、コの字のような形になっているからどうしても換気からの匂いもこもるんでしょうね(T_T)
1055: とくめい 
[2016-07-26 13:30:43]
赤ダニですね。梅雨の前後に発生します。人間には害はないようです。マンションにもでるんですね。低階層ですか?
1056: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-26 22:45:23]
シャトルバスが接触事故、、、、。勘弁してほしいです。はやりのポケモンGOなのか?駅から乗る人に知らせる方法ないものでしょうか。以前も運転手の体調不良で長時間待ちぼうけをくらったことが、、、
1057: 匿名さん 
[2016-07-27 00:07:05]
>>1056 住民板ユーザーさん1さん

普通に動いてるよ
1058: 匿名さん 
[2016-07-27 00:14:46]
>>1056 住民板ユーザーさん1さん

帰ったら事故対応って書いてあった
1059: 匿名 
[2016-07-27 07:31:24]
>>1056 住民板ユーザーさん1さん

たしか 購入時に バスで突然の運休等はメールで  配信するので と 言うことで携帯のメールアドを届けた気がします
ただ 我が家はみんな事情があって アドを変更したから 来ないのだと思っていました
メール受け取っている人いますか?

1060: 匿名さん 
[2016-07-27 07:45:13]
公共交通機関でないから遅延証明も出ない。
遅刻したら悲惨だよ。
1061: 匿名 
[2016-07-27 17:09:57]
運営会社のミスでメールがうまく届かなかったと聞きましたよ。
また接触といっても歩行者の傘に触れた程度のようです。
1062: 匿名さん 
[2016-07-28 21:15:20]
こういう時に駅に近いのが羨ましい
1063: マンション住民さん 
[2016-07-30 20:17:23]
突然スレ違いで申し訳ございません。ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。戸田花火が近づいてきましたが、マンション南側・戸田漕艇場との間の一方通行の道は、開催中には車両通行止めになるようですが、そこで花火を見ている方はいますか?また、レジャーシートなどを敷いて見ても問題ないでしょうか?ご教授願います。
1064: 匿名 
[2016-07-31 07:13:30]
>>1063 マンション住民さん

昨年の状況は
道路は完全な通行止めではありませんでした
道路沿いの会社 住宅に行く車が1~2台ありました 車が通る時に椅子とか置いている人たちが右往左往していました

レジャーシート引いている方もいましたが フェンス 植木があるため 立って 歩きながら 自転車にまたがったまま見ている人が多かったです

私の個人的な意見では レジャーシート引いても立って見るようになると思います
だって 凄い人数です
1065: 住民 
[2016-07-31 08:21:24]
接触事故といっても相手の男性が騒いでたから時間がかかったみたいですね。近所に住んでる人らしいですが。。
1066: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 09:50:19]
今朝 6時15分頃 トイプードル?を散歩?させていた男

犬はリードもせず 糞の始末もせず 携帯をさわっていた人
犬を飼う資格なし!
糞ぐらい始末しろ!!
リードしろ!!
南の出入口 ほぼ毎日糞がある 自分の犬の糞ぐらい取れ!!
1067: 匿名さん 
[2016-07-31 10:05:44]
マンション敷地内で犬を良く散歩させてる人がいっぱいいますね。
糞尿は当たり前な状況はありますね。
1068: マンション住人さん 
[2016-07-31 15:48:51]
>>1066 住民板ユーザーさん1さん

管理人さんに伝えましたか?
ペット飼育する場合
写真を添付して届出が必要だったはずなので
部屋を特定できる可能性もあります。
もし無届けで飼育していたら
難しいですが…。

ペットを飼うなら糞尿の始末を
するのは当たり前。
それが嫌だとか、できないなら
飼う資格はないと私は思います。
他の人がやってるから自分もいいだろうって考えてる人もいるかもしれませんが、
自分の部屋の前で糞をされて放置されたらどんな気持ちになりますか?
自分がされて嫌なことを他人にするのは当たり前っておかしいと思わないんですか?
ルールを無視してエントランスとか
歩かせてる人も自己中すぎると思います。
1069: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-31 17:06:10]
>>1068 マンション住人さん

伝えていません

何故ならば 以前エントランスを歩かせているのに注意もしない場面を目撃したから あてにならない

遠目?正面でもないので 飼い主の顔 犬の顔が断定出来ない

南出入口近くの芝生で数回目撃

飼い主へ 見ているぞ!! の勧告のつもりです
1070: マンション住人 
[2016-07-31 17:17:18]
>>1069 住民板ユーザーさん1さん
苦情があれば掲示板に注意文を貼るか
全戸に投函すると思います。

それか住友不動産のお客さまセンターに
問い合わせてみたら?
直線マンションの担当者とは話せませんが
対応に関して折り返しの連絡希望することもできます。
1071: 匿名さん 
[2016-07-31 22:47:39]
あまり意味無いよ。
モラルが低い住民には。
1072: マンション住人さん 
[2016-08-01 15:32:55]
バレてないと思ってるからやり続けるのだから
周りが見てることをちゃんとわからせるために注意した方がいい。

数人のモラルの低い人のために
他のルールやモラルを守ってるのに
低い人とみられるのは嫌です。
1073: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-03 13:08:10]
ほんとそう思います。
私も南の入り口から犬の散歩に出かけますが、糞が放置してあるのを何度も見ています。モラルの低い人間達と、ひとまとめに見られるのが本当に嫌です。
1074: 匿名さん 
[2016-08-04 21:32:48]
花火大会が楽しみです。
このマンションが、自慢出来ます。
1075: 匿名さん 
[2016-08-05 22:39:30]
花火大会の後のゴミが嫌です。
犬の糞問題も深刻ですが。
1076: 匿名さん 
[2016-08-06 21:10:31]
今年も花火大会盛り上がりました!
1077: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-06 21:46:09]
昼くらいからエントランス前に所沢ナンバーの黒のワゴンがとまっています。
「荷物を運んでいます」とかメモ書きがあるけど昼からですけど‼
マナー悪すぎでしょ‼
1078: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-06 21:49:34]
私も見ました最低ですね!
しかも堂々と置きすぎでしょ。。
1079: 匿名さん 
[2016-08-07 18:14:25]
花火大会の日が1番
マンションに住んで良かったと思います。
友達にも自慢出来て気分良し。
1080: マンション住民さん 
[2016-08-07 19:01:15]
来年の花火大会の時に許可なし駐車あれば、警察呼びましょうかね。
1081: 匿名さん 
[2016-08-08 00:43:32]
いやー、花火結構距離ありますよ...。友達に自慢できるほどではない(笑)
1082: 匿名さん 
[2016-08-08 08:33:55]
花火頼りのマンションみたいに感じますね。
1083: 購入者さん 
[2016-08-13 00:15:39]
>>1079 匿名さん
でも、花火大会以外は普通のマンションですから、お静かにお願いいたします。
1084: 匿名さん 
[2016-08-15 01:19:53]
住みやすいマンションです。
バスが最近混雑してるのが気になります。
1085: 匿名さん 
[2016-08-23 20:12:39]
混雑しているとはいえ、悪天候の日はバスの便利さを感じますね。天候をそこまで気にしなくていいのは大きいです。
運転手さんも感じのいい方が多く、毎日心地良く使わせていただいています。
1086: マンション住民さん 
[2016-08-23 23:27:16]
私は運動不足解消のため歩いて駅まで行くので雨天時にしかバスを利用しませんが便利ですね。混雑時も一本見送れば座れるし考え方次第ですよね。
1087: 匿名 
[2016-09-04 23:43:00]
マンション規約で禁止されているはずですが、とあるサイトで民泊募集しているのを見つけました。すでに数回宿泊しているようです。

やめさせたいのですがどこに相談するのが良いでしょうか。あまり事を荒立てたくはないので悩んでいます。
1088: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-05 06:48:41]
>>1087 匿名さん
すぐに コンシェルジュに言うか スミフ管理会社に電話するべきです
絶対に許されないことです
今 見逃すと ずるずると増える可能性があります

1089: 住民板ユーザーさん2 
[2016-09-10 20:27:52]
サイトで見つけたからと言って、直接あなたがたに迷惑かかってないんだからほっときましょうよ。
こういうスレに張り付いてる人ってパトロール気分で正義感強くて怖いですね。
1090: 匿名 
[2016-09-10 20:58:17]
>>1089 住民板ユーザーさん2さん

あなたにどう思われようと構いませんが、根本的に勘違いされてますよ。

このマンションはまず民泊禁止で、
みんなの共益費で運営されている施設です。

その共有施設を住人以外に勝手に利用されているわけで既に不利益を被っています。
1091: マンション住民さん 
[2016-09-12 14:51:02]
夏休みが終わったら子供がまた階段で遊んでうるさい

もうだめだわここに住んでる親は。ペットよりたちが悪い
1092: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-14 08:54:56]
>>1091 マンション住民さん

確かに親の問題ですよね。
バスの列を無視して子供が行ったからと
止めるのではなく一緒に乗る親もいる。

逆に行ってしまった弟を止める
幼稚園ぐらいの男の子を見たときに
親のしつけがちゃんと出来てるなって
思いました。
1093: あ 
[2016-09-16 19:40:57]
今日昼の2時頃、お掃除の方と管理人さんが北側の芝生の木から落ちた、大量の毛虫を回収してました
お子様よく遊んでらっしゃる方いらっしゃるかとおもいます、お気をつけください

お掃除の方から聞いたのですが、今年は大量にカナブンが発生して500匹以上始末してるとか、、、、

緑が多い分虫の問題も沢山ですね
1094: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-17 19:30:23]
民泊はすみふに言っていいんじゃないですか?

住民じゃない人がウロウロしているのは嫌です。
その部屋の隣、上下の住民が一番困るのでは?
知らない間に近所が民泊となっていたら誰でも嫌ですよ!!
怖いとか言ってられない。
1095: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-17 19:39:26]
一階の砂利を蹴っ飛ばして廊下にばらまいているのを見ているのに止めない親を見てイラッとします。
1096: 匿名 
[2016-09-17 20:07:38]
酷い状況ですね。
1097: 匿名さん 
[2016-09-18 08:20:38]
>>1091 マンション住民さん
久々に平日家に居て、具合悪いんで寝てたら
外から二組の母親と子供の声が、ずっと大反響で聞こえてて
寝てられませんでした。

たまたまかと思ってたけど、いつもうるさいんですね。

ちょっとならともかく、相当長居するのは非常識です。
1階のプレイルーム行ってください。と言いたい。
あの反響は、本人たちにはわからないんでしょうね。
1098: 住民 
[2016-09-18 20:11:12]
前からいた管理人さん(小磯さん?)が休職するそうですね。。
前にも1人辞めてしまいましたし、やはり管理人の仕事は大変そうです。
みなさんバスの運転手には「お願いします」「ありがとうございました」とちゃんと挨拶をしていますが、管理人さんには挨拶をしてますか?
いつも小磯さんはいろいろ動き回っているのを見かけます。花火大会の時も忙しそうに走り回っていました。
あの方を失うのは残念。まだ休職となっているので帰ってきてくれるとは思いますが。。
なるべく長く働いてほしいです。
1099: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-19 00:08:22]
たまになんですが、室内なのかお風呂場なのか、歌ってる声が聞こえてきます。
また、重低音のような音もよく聞こえます。
どこのお部屋かわかりませんが、マンションはご本人が思っている以上によく響いてしまいますのでお控えください。

1100: 匿名 
[2016-09-19 11:35:19]
壁が薄いのかな?
響くよね。
1101: 契約済みさん 
[2016-09-19 21:28:48]
夜、子供と騒いでいる大人の声も聞こえてきます。

壁に耳を当てるとよく聞こえますよ。
1102: 匿名 
[2016-09-19 23:18:57]
プライバシーの問題も出てきますね。
今から壁を厚くするのも難しいですし。
構造上の問題かな?
1103: 匿名さん 
[2016-09-26 22:00:14]
消えて無くなってしまえばいいのに…
1104: 匿名さん 
[2016-09-28 17:53:02]
快適マンションライフ
1105: 名無しさん 
[2016-10-01 22:18:02]
夜中の10時過ぎても、台車の音がうるさくてたまりません、お引越しなんですかね??
本当常識のない人が多くて困ります
1106: 匿名 
[2016-10-02 09:27:17]
非常識な方が多いのは何故かな⁇
1107: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-02 10:14:36]
悪目立ちするだけで、非常識が多いってわけでは無いのでは?
同じ人がいろいろ非常識を繰り返してる可能性はあると思う。
それに多かったら、もっとすごい状況になってるだろうし。
これだけ大きい規模のマンションなら、非常識な人もいますよ。

撲滅するなら、名前も顔もさらすくらいにしないと
そういう人は、やめません。

あ、でもここを民泊にしてる人は
さらっと予約サイトで顔出ししてますねー。さらしてもダメか?
1108: 匿名 
[2016-10-02 14:45:53]
何だか心配になりますね。
住んでる人のモラルは変えられないから。
1111: 匿名 
[2016-10-03 22:50:05]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
1112: 匿名さん 
[2016-10-04 07:36:03]
民泊やると住民で無い人が出入りして治安面で心配ですね。
ホテルライクなマンションなので需要がらあるのかもしれません。
1113: 匿名 
[2016-10-04 09:48:48]
すでに民泊させたみたいですね。
ご丁寧にシャトルバスや来客駐車場を利用できることも謳っています。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1114: 匿名さん 
[2016-10-04 10:43:52]
シャトルバスまで!
信じられない。
1115: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-05 02:11:48]
>>1113 匿名さん
掲示板に晒してしまって下さい
1116: 匿名 
[2016-10-05 09:40:20]
民宿してるのは 日本人なのですか!?
てっきり 他国籍の方と思っていました
ABCDどこの棟なのですか?
1117: 匿名 
[2016-10-05 18:14:29]
この方です。
https://www.airbnb.jp/rooms/13302415?s=qdP2A25l
棟や階は不明です。
1118: 匿名さん 
[2016-10-05 18:20:38]
シティホテル泊まるより安い‼︎
本当だった訳ですね。
1119: 住民 
[2016-10-06 23:31:53]
民泊の記事見ました‼
室内の写真を見ると明らかに一階の人ですよね。
柵とか植物の感じとか。

そして部屋をオシャレ風にしてるけど、ダサイ‼
1120: 匿名 
[2016-10-07 00:02:34]
本当ですね。
東か南の1階のようですね。
1122: 住民 
[2016-10-07 00:11:30]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1123: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-07 00:13:45]
民泊の部屋の件、すでに理事会で取り上げられて特定されているようですね。
1124: 匿名 
[2016-10-07 00:37:36]
ご丁寧に名字や年齢を掲載していますからね、特定するのは容易だったのではないでしょうか。
1125: 匿名さん 
[2016-10-07 09:48:05]
規約に書いて無いなら、民泊は問題無しなのかな。
でも大変な時代になりました。
1126: 匿名さん 
[2016-10-07 11:06:57]
>>1125 匿名さん

住人で無いの人、規約を知らない人?
民泊禁止と明確に書いてありますよ。
1127: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-07 16:40:23]
>>1125 匿名さん

民泊禁止は、規約にも書いてあるし
規約の説明会で口頭でも言われたな~と思います。
大事なとこを押さえるには、良い説明会だったと記憶してます。

規約は分厚いですけど、ちゃんと読んだ方がいいですよ。
1128: 住民 
[2016-10-07 17:42:21]
掲示板にも禁止ですと張ってありますよね。
1129: 住民 
[2016-10-07 17:54:33]
ちょうど子どもたちが幼稚園から帰ってくる時間帯(2時、3時くらい)に砂利がいろいろなところで荒らされてます。。清掃の人もため息をついてました。そりゃそうですよね。。キレイになったと思ったらまた荒らされてました。

自分の子が荒らしていたら止めてください!
もしくは、話ばかりしてないでちゃんと子どもを見ていて下さい。子どもたちだけでマンション内を叫んで走り回ったりしていることもあります。
1130: 匿名さん 
[2016-10-07 19:57:05]
犬の糞も問題ですね。
1131: 匿名 
[2016-10-10 12:29:59]
民泊の方ですが…この人、住友不動産の営業の方ですよ。
この人が今も勤めているかはわかりませんが。
1132: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-11 19:36:29]
>>1131 匿名さん
本当ですか。販売側自らマンションの価値落とすとは驚きですね。具体的にどのような対応になるんでしょうね。退去させる訳にいかないですよね。
1133: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-11 21:42:52]
駐輪場で自転車、バイクに乗るのはやめてほしい。
危険だと思う。特にバイク。
1134: 匿名 
[2016-10-11 22:02:14]
今日気がついたのですが…
南の出入口の金属部分に鋭利な物で傷が付いています
不可抗力の傷ではなく わざと付けた傷です
低い位置ではないので 大人の人が…
自分たちで 価値を下げて何がしたいのでしょうか
1135: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-11 23:52:18]
民泊は理事会で取り上げられて特定されているんですね。
この部屋は南棟1F。
1136: 匿名さん 
[2016-10-12 08:56:40]
いずれにしてもマンションの資産価値は落とさないでほしいものです。
1137: 住民 
[2016-10-12 14:17:59]
このバス便マンションに資産価値を求めるのはいかがなものかと・・・
1138: 匿名 
[2016-10-12 18:39:21]
>>1137 住民さん
では なぜ購入したのですか?
もし 何か理由があって売却するとき 資産価値が下がっていたら 売却出来ない場合だってあるのですよ
何か縁があって購入したのですから 少しでも大切にするべきでは
1139: 匿名さん 
[2016-10-12 19:22:45]
バス便ではなく、シャトルバスです。
地元でも人気のマンションです。
資産価値あるのでは?
1140: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-12 19:32:28]
>>1138 匿名さん

きっと、住民じゃないですよー。
気にしない、気にしない。

実際、まだまだ資産価値高いと思いますよ。
いかに維持するかは、住民にかかってますけどねー。
1141: 匿名さん 
[2016-10-12 22:56:29]
民泊は今後どうなるのでしょう。
マンションは管理が大切ですから。
1142: 匿名さん 
[2016-10-15 00:22:30]
民泊でマンション価値高まるならOK
1143: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-15 07:28:00]
ここは商用禁止なので、資産価値うんぬん以前にダメです。
ただ、わざわざ規約にあるということは
不動産会社としても、資産価値が下がると思ってのことかと。

民泊が価値を高めると思うなら、許可のある物件を買いましょう。
1144: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-15 11:30:55]
規約を守れない一部の人たちのために
民泊を許可して欲しくないです。
ホテルのようなルールやモラルを
守れない人たちが民泊を利用するイメージが
強いです。
シャトルバスもルールが守られていないのも
知らないからやってるってこともあると思います。
厳しいと思うけど、居住者と確認してから
バスの利用券を発行するようにするとか
しないとダメなんじゃないかと思います。
民泊の部屋には発行しない、バス利用カードの没収をして欲しい。
そうすれば利便性を考えてここで民泊する
人が減ると思うので、利用価値が下がると思います。
1145: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-15 23:46:16]
自宅の1室でネイルサロンやってる方いますよね。
まっ、その位いいか〜
1146: 匿名さん 
[2016-10-16 09:20:32]
マンションのセキュリティを上げる必要があると思います。
バスも簡単に乗れます。
民泊
ネイルサロン開業
とにかく不安になります。
1147: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-16 10:23:50]
確か規約では開業などは禁止されています。
そちらも違反ですね。
ネイルサロンも民泊もダメです。
1148: 匿名さん 
[2016-10-16 11:09:42]
他のマンションもこんな感じなのでしょうか?
モラルの欠如。
1149: 住民板ユーザーさん8 
[2016-10-16 15:45:37]
どこのマンションも似たり寄ったりですよ。
主婦が自宅内でサロンや教室を開いたりなんて分譲でも賃貸でも当たり前になってるので、看板を出したりしてない以上暗黙の了解みたいなものですよね。
その規模でしたら不特定多数と呼ぶほどの客数も出入りしてないでしょうし、治安の乱れなどは気にするほどでもなさそう。規約違反と言ってシラミ潰しするだけ時間の無駄ですね。
1150: 匿名さん 
[2016-10-16 18:23:42]
そんな事は無いね
規約は守るべき
それでもなく、マナー悪い訳だから。
1151: 住民板ユーザーさん4 
[2016-10-17 15:52:52]
>>1150 匿名さん

幼稚園児くらいの
子どもにインターフォン押させるのやめて
ください。
本日16時前に体調悪くてやすんでるのに
何回もインターフォンおされました。
部屋番号まちがえてるし、すごく不快です。
親御さんが責任持ってお子さんの行動を見守ってほしい。

1152: 匿名 
[2016-10-17 19:59:07]
ネイルサロンやってる人いるんですか?
1153: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-18 23:47:23]
>>1152 匿名さん
お料理教室もありますよ。
1154: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-26 13:49:28]
今日の朝の幼稚園児と車の接触事故。
お子さん達が車が出て来る近くの縁石に座って前後に揺れながら幼稚園バスを待ってる所に接触してました…
お母さん方は遊歩道に固まってお喋り、幼稚園バスを待つ数十分でもお子さんだけで道路側に居させるのは本当に危険だと思います。
雨の日は子供を見送った後タワー駐車場の入り口で固まってお喋りしてるし、一部のお母さん方のモラルのなさが目に付きます。
1155: 住民板ユーザーさん3 
[2016-10-26 14:04:01]
>>1154 住民板ユーザーさん1さん

とうとう。。
マンション周りのスペースは、ベンチも芝生もあるけど、公園とは違いますからね。

前々から、子供は遊び、お母様方はお喋りという光景に
こんなことになるのでは?と危惧してました。

休日も含め、あぶなかっしいの多いと感じます。
1156: 匿名さん 
[2016-10-26 17:19:07]
>>1154 住民板ユーザーさん1さん
タワーパーキング付近やその出入り口付近に集まっての長時間の長話、特に雨の日に雨宿りがてら通路に集まるのは危険ですよね。住民同士の事故は不幸です。
1157: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-27 00:35:38]
あんなトラックが多いのに。
信じられない。
1158: 住民板ユーザーさん2 
[2016-10-28 23:01:38]
シャトルバスは雨降ると本当に便利。
戸田公園駅改札出て右側で、傘売ってるけど
我々はバスあるから不要!
本当に優越感を感じますね。
1159: 周辺住民さん 
[2016-10-29 03:55:24]
私、タクシー乗るから不要。バスよりいいよ。
1160: 住民 
[2016-10-30 21:24:28]
あっそ!タクシーの話してないよ!

1161: 住民板ユーザーさん1 
[2016-10-31 07:48:38]
タクシー乗れるならいいね
1162: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-02 23:06:39]
バスが走らない時間は不便ですね。
もう少し本数増えないかな⁈
1163: 住民板ユーザーさん4 
[2016-11-03 11:05:32]
>>1162 住民板ユーザーさん1さん

依然、増便やダイヤ変更の住民アンケートを取った結果
ダイヤを変えて試験運行してみたものの
当初のダイヤに戻った経緯があります。
ちなみに、自分は今のダイヤでまあまあ満足です。

増便は、管理費も増額ですし、一応利用者数の傾向を見てると思いますよ。

雨の日は困るけど、駅まで1キロだし
歩けない距離では無いから仕方がないかな。
1164: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-03 12:22:03]
歩くとやはり天候悪いときついね。
日中がバスが無い時間が大変。
1165: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-05 11:29:19]
シャトルバスに乗るときに
並んでいない時もあり、タクシーや
車を出してもらうのを待ってるかわかりません。
それでいて「先に待ってたのに…」って
キレるのはおかしいと思います。

1166: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-05 20:09:17]
住民のマナーが課題だよねー。
1167: 匿名さん 
[2016-11-05 21:05:52]

クリスマスツリー
1169: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-05 23:48:59]
[No.1168、1169をスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]、
1170: 匿名さん 
[2016-11-07 20:22:47]
何だかなー
さもしー住民だらけで後悔
1171: 住民 
[2016-11-08 15:11:19]
じゃあ、引っ越しな。
1172: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-08 19:04:12]
戸田公園はマンション供給が不足してます。
売れば高く売れるマンション。
やはりブランドマンションは安心ですね。
1173: マンション住民さん 
[2016-11-09 08:37:27]
駐車場から車出してたら、3階ベランダで、男性がたばこを吸ってました…。
禁止ですよー。
ベランダ、丸見えですよー。
1174: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-09 08:41:40]
ホタル族ですね。
1175: マンション住民さん 
[2016-11-09 19:53:08]
しかも昼間に吸ってました。
1176: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-09 23:43:54]
モラルの問題ですね。
バスの並びやペット問題。
なぜ、こうなるの?
1177: 住民 
[2016-11-10 06:33:20]
じゃあ、引っ越しな。
1178: 匿名 
[2016-11-10 16:23:32]
結局民泊の件は解決したのでしょうか。
1179: 匿名さん 
[2016-11-10 23:31:11]
>>1178 匿名さん
まだ掲載されていないけれど10月の議事録を見れば?
9月の内容からするといきなり強い抗議はしないようだけど、改善がなければやるって書いてあったよ。
1180: 住民板ユーザーさん8 
[2016-11-15 11:34:48]
バスで動画を観るなとは言いません。
せめて音はイヤホンで聴いて下さい。
1181: 匿名 
[2016-11-16 17:23:57]
>>1179 匿名さん
11月の議事録出てましたね、結果まだ対応できてないようです。
1182: マンション住民さん 
[2016-11-16 20:21:57]
コープを取っている方にお願いです。発泡スチロール箱が風に飛ばされないように対策して下さい。
帰ってきて、家の前に見知らぬ箱が置かれていると疲れがどっと出ます。一度や二度ではありません。
回収されるまで家の前に置いておかなければいけないんです。もう丸一日経っていて、物凄くイライラしてます。
1183: 匿名さん 
[2016-11-16 21:19:16]
>>1181 匿名さん
1181です。お疲れさまです。
今のところ実害無さそうだけど理事さんには粛々と対応していただくことが期待ですね。

1184: 匿名さん 
[2016-11-16 21:28:38]
>>1182 マンション住民さん

ここに書くよりは匿名で投稿した方が良いですよ。
1185: 匿名さん 
[2016-11-16 21:32:30]
>>1184 匿名さん

間違えた、記名で投稿した方が良いですよ。
1186: 匿名さん 
[2016-11-16 21:35:20]
>>1181 匿名さん

残念ですが違反者にはこたえていないようですね。理事さんには地道に頑張って欲しいです
1187: 匿名さん 
[2016-11-16 22:05:20]
>>1183 匿名さん

1179です。でした(^^;
1186さんが言われるようにこたえていないようですが理事さんには粛々と対応していただくことを期待します。
1188: 匿名さん 
[2016-11-16 22:09:16]
83,84,85,87、ちょいと酔っ払いで誤字多くてすみません(ToT)
1189: 匿名 
[2016-11-21 07:39:31]
コープの件投稿した方、お気持ちわかります。丸一日置きっ放し、いやそれ以上に置きっ放し、間違いなくこれはマンションから注意書きされてたものですから。。 バスの並び方は、そんなに気にはなりません。毎日朝晩バス利用しますが、ちゃんと列ができているのでわかりやすいですよ。ただ、土日になるとバス待つのにエントランスのソファーでずっと座って待つ人もいますし、通常の入り口前でいつも並んでる場所で待つ人もいます。入り口前で立っていない人はおそらく列の順番を気にされていない、ソファーに座ってる方は待つ間も座っていたいから座ること優先だからバスに乗る順番は優先していない人だと思っています。でもたまにいます。入り口前で待ってる人がいるのに、エントランスの真ん中で中途半端な場所で立って待ってた人がなぜか並んでた人の間に割り込んで入りこむんですよね。。 みなさま入り口の掲示板前で立って待ってる人がいたらその方ははじめに並んでることになると理解していただきたいです。どうしてもバスに早く乗りたい方はエントランスの中途半端なとこに立たない方がいいと思います。
1190: 匿名さん 
[2016-11-21 21:33:51]
日本語が不自由な住民だらけだね
まともな日本語ができないなら
おとなしくしていればいいのに
1191: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-21 22:52:39]
外国人比率高いの⁇
国際派分譲マンション。
凄いねー。
属性気にしないで販売するスミフに乾杯
1192: 匿名 
[2016-11-22 17:35:02]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
1193: 匿名 
[2016-11-25 23:15:34]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

1194: 匿名 
[2016-11-26 12:26:33]
夜のバス、わりとお子様も利用してるんですね。子ども二人がずっと騒いでて親が何も言わないのが正直イラっとします。お疲れなのはわかります。でもみんな夜は疲れて家に帰ってますし、頭が痛い時ほんとイライラします。ごめんなさい。親が静かにして!と注意して聞かない場合は親も大変だなと、、仕方ないですけど、何も言わないで騒がすだけ騒がすのはモラルがないです。
1195: 匿名 
[2016-11-27 02:30:44]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
1196: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-27 23:54:01]
まぁまぁそう怒んなさんなって。直接貴世帯に迷惑かかってないでしょ。規約違反にいちいち目くじら立てて悪行企んであなたも同レベルですよ。
1197: 住民 
[2016-11-28 13:32:19]
バスの年末年始の運休っていつからいつまででしたっけ?
1198: 匿名さん 
[2016-11-29 22:12:29]
>>1194 匿名さん

日本語学校へ行って下さい
1199: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-30 00:01:05]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
1200: 住民板ユーザー1 
[2016-11-30 10:48:09]
>>1198 匿名さん
何故日本語学校は行けになるのかわかりません。
ルールやマナーは小さいうちから教えるべきだと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる