注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-07 09:04:28
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

1766: 戸建て検討中さん 
[2017-04-05 22:02:46]
こちらで建築検討している者ですが

オプションの金額は契約しないと出せないと言われたのですが
例えば1階に使用しているのフロア材を2階にも使用、キッチンのオプション代金など
これは皆さんも同じでしょうか?

それ以外にも不信ことが多々あり
最初に担当していただいた営業さんに
この仕様をご希望でしたら他のハウスメーカさん
のほうがいいですよ。と言われたり(見積もりが面倒くさいみたいな態度)

その後支店長さんに相談し
支店の営業リーダーに担当が替わったのですが
その方も1階と2階のトイレを違うメーカーにできるか?
の問いに対して、できはするが型番の誤発注をするかもしれない
のでやめて欲しいとの驚きの回答が・・・

たまたまこの支店がハズレなだけでしょうか?

本店に問合せしようと思い電話番号はわかったのですが
お客様相談用電話番号などご存知の方いればお教えいただきたいです。





1767: 建設中 
[2017-04-05 22:09:17]
>>1766
型番の誤発注はうちも言われたww
そんなの知るかっ!ちゃんと発注しろって返したよ
営業が悪いかもしれないけど言いたいことは言えばいいんじゃないかな
1768: 検討者さん 
[2017-04-05 22:15:51]
ハズレですね~
営業さんの知識的なアバウトな値段くらいなら経験のある営業さんなら教えてくれますよ。
営業さんも新人もいるわけでわからないこともあるでしょうから仕方ないんじゃないでしょうか
オプションの値段もメーカーや問屋に通して調べるし、フロア材の変更は面積で大きく変わりそうですから、自分が営業なら適当なこといって後で違うだの言われるとイヤですから変に言いたくないですね。
1769: 通りがかりさん 
[2017-04-05 22:18:22]
トイレを違うものにする…なぜw
1770: 建設中 
[2017-04-05 22:27:35]
>>1769
まぁたしかに。
1階は人に見られるからToto
2階はどーでもいいからTakaraとかじゃないかね
1771: 通りがかりさん 
[2017-04-05 22:45:32]
それなら両方totoで値段変わらない
ますます謎…
1772: 戸建て検討中さん 
[2017-04-05 22:59:53]
>>1768
やはりハズレですかね・・・

>>1769
1階はリクシルのアクアセラミック性能よさそうだったので問題なかったのですが
2階がリクシルタンク付の場合普通のコーテングになってしまうので
totoだと1,2階タンクレス、タンク付きでもセフィオンテクトだったので。

1773: 通りがかりさん 
[2017-04-05 23:46:20]
秀光での建築を考えています。
SHQで40坪だといくらぐらいになるでしょうか?
一条と比べて断熱性はどうですか?
予算を超える場合ULにしようと思いますが、違いはかなりありますか?
1774: 名無しさん 
[2017-04-05 23:48:52]
>>1766 戸建て検討中さん
本日引き渡しでした。
私のところは、トイレは1階と2階別々にできましたよ。
支店の問題と思います。
設備はDXにして、お風呂、キッチン、洗面台、建材すべてショールームに行ってオプションを付けましたが、営業さんは快く見積もりを出してくれましたよ。
メーカーは定価で出してくるので、べらぼうに高いです笑
ハウスメーカーで大幅に値引きされますので、気に入った物はどんどん見積もりを出してもらって下さい。
家はULの35坪ですが、1階と同じ仕様のフローリングでプラス8万円ぐらいでした。
壁紙もすべてAA級に変更して、これも8万円ぐらい。ドア等の変更も物よりますが以外と安いです。
2階はオプションにしないと、すごく安っぽいので、絶対変更したほうが良いです。
1775: 通りがかりさん 
[2017-04-06 07:38:28]
どなたか北尚っていう屋根屋さんご存知なお方おられますか?
1776: 名無しさん 
[2017-04-06 13:57:39]
>>1773 通りがかりさん
一条と比べることが難しい笑
せめてタ〇ホームとか。。。
1777: 通りがかりさん 
[2017-04-06 14:27:04]
>>1776
それはタマに失礼ですよ。
アイダか飯田系が妥当ですよ。
1778: 名無しさん 
[2017-04-06 16:54:35]
>>1777 通りがかりさん
アイダ、飯田だとUL以上は秀光が上ですね。
1779: 建築中 
[2017-04-06 16:59:14]
先日、第三者検査機関や完成保証の説明を聞いてきました、
第三者検査機関は自分で選択できないそうです。
意味わからん。

1780: 名無し 
[2017-04-06 18:26:47]
支店で保証が変わるのはおかしい
1781: 戸建て検討中さん 
[2017-04-06 18:44:16]
>>1779
第三者機関は8万までは至急で自分で選べると、以前情報がありましたが
金銭的に無理なんでしょう、ある程度、秀光側の意見も取り入れてくれる機関でないと
完成保証制度の方も着工後は入れないんじゃないですか?
秀光ビルドの役員会議で決定したのは事実でしょうけど、保証機関の規約は曲げれないでしょう
保証機関に登録されたと情報ありましたが、それもあやしいと思います
保証機関と契約した情報が全く無いですね
1782: e戸建てファンさん 
[2017-04-06 18:53:48]
>>1779 建築中さん
完成保証についてどのような説明があったか教えていただけませんか?
担当の営業さんは完成保証はつきますがくわしいことはまだ上から連絡がないの一辺倒です。本当につくのか不安に思っています。

1783: 建築中 
[2017-04-06 19:05:21]
>>1781 戸建て検討中さん

言ってることが二転三転。信用できる営業さんと思っていましたが
不信感ばかりです。
1784: 建築中 
[2017-04-06 19:12:43]
>>1782 e戸建てファンさん

私も同じ風に言われています。
問題が発覚した頃は完成保証つきます。と言われていましたが、
改めて問い合わせると、4/17にならないと言えない。保証つくことはつくみたいなのですが、私も不安に思っています。
聞きすぎて、担当さんも少しうざそうな感じです
1785: e戸建てファンさん 
[2017-04-06 19:31:53]
>>1784 建築中さん
ありがとうございます。こちらなにか新しい情報がはいればupさせていただきます。
1786: 建築中 
[2017-04-06 19:34:53]
>>1785 e戸建てファンさん

こちらこそ、ありがとうございます。
何事もなく引き渡していただきたいですね。
私も何かあれば書き込ませてもらいます!
1787: 通りがかりさん 
[2017-04-06 21:27:41]
そもそもCMもバンバンしてるくらいなのに完成保証にこだわらないといけないくらい経営は怪しいんでしょうか?
1788: 匿名さん 
[2017-04-06 23:01:20]
>>1775 通りがかりさん
北尚は社長の知り合いらしいですよ、
業者から、聞きました

1789: 匿名さん 
[2017-04-06 23:09:32]
SHQは今は蓄熱暖房はついてないんですか?
パンフレットにも書いてないので・・・
ULとの違いは
エアコン
ダイライト
第1種換気
クロス
オール4寸
室内物干し
ですか?
ちなみに岐阜です
1790: 建築中 
[2017-04-06 23:13:13]
>>1787 通りがかりさん

ニュースがあったので、気にかかっています。
ローコストですが、大金なので
安心材料がほしいですよね。
1791: 通りがかりさん 
[2017-04-06 23:20:09]
>>1788 匿名さん
同級生らしいですよ。
社長の前では、すごい態度で接しているので、他の業者さん達は敬遠しています。

1792: 匿名さん 
[2017-04-06 23:27:53]
>>1791 通りがかりさん
石川県の建設業界ではかなり評判の悪い屋根屋さんみたいですよ。
秀光の社長も同級生っていう関係だけで仕事を回してるみたいです。
1793: 通りがかりさん 
[2017-04-07 03:09:54]
愛知県です。店舗でヒステリックに怒鳴っている受付さんがうっとうしかったです。尾張の営業所ですがどこも同じなのでしょうか。
1794: 匿名さん 
[2017-04-07 06:04:24]
>>1793 通りがかりさん
受付の人といい、屋根屋さんといいこう言う人達がいるから秀光の評判はどんどん下がっていくのでしょうね。
1795: 名無しさん 
[2017-04-07 06:16:44]
>>1789 匿名さん
蓄熱暖房は付いてませんよ。
ダイライト、第一種換気でULより断熱性が良いと思います。
岐阜なんですね。
私も岐阜で建てました。
言われているような、悪い対応はなく
良かったですよー
1796: 匿名 
[2017-04-07 07:08:21]
>>1795 名無しさん

ありがとうございます!
昔の施主の方のブログでついてると書いてあったので気になりました
岐阜の情報もありがたいです
検討してみます
1797: 名無しさん 
[2017-04-07 08:03:18]
>>1796 匿名さん
あっ、ちなみに岐阜のモデルルームは小さい方がULで大きい方がSHQだったと思いますので、実際見て確認出来ますよ。
1798: 戸建て検討中さん 
[2017-04-07 09:36:47]
秀光とタマとイシカワで検討しています。
品質と値段は秀光が圧倒的に良いのですが、口コミが不安です。
週刊誌報道も気になりますが、秀光で建てて大丈夫でしょうか?
SHQで建てると、積水や一条より高断熱、高品質と秀光で建てた友人にいわれています。
1799: 建てたものです 
[2017-04-07 11:09:31]
私は兵庫県の営業所でお世話になりましたが、不安に感じるような雰囲気や対応はありませんでしたよ。
接客フロアが1階で事務所が2階になっていたので、もし業者間とのいざこざでヒステリックになっていたとしてもわからない環境にはありましたが、少なくともこちらに接する対応は親切だった記憶しかないです。
1800: 建てて2年 
[2017-04-07 12:05:58]
1798さんへ
支店によって従業員や施工会社のレベルにかなり差があると思います。購入する支店の口コミを探されてはいかかでしょうか?
SHQで建てると積水や一条より高断熱・高品質とはいえないと思いますが、SLにくらべれば耐震性や断熱性はかなりいいでしょう。断熱性を上げたいのであれば、次世代省エネ基準の地域仕様をⅠやⅡ、Ⅲでいくといいかもしれません。
私は滋賀支店で建てましたが、営業、監督、施工業者ともに良かったです。24時間換気のダクト施工ミスはありましたけどね・・・(;一_一)
1801: 検討者さん 
[2017-04-07 14:11:40]
>>1800 建てて2年さん
施行ミスよろしければ詳しく教えていただけませんか?
自分も施行中にチェックしたいので(>_<)
1802: 建てて2年 
[2017-04-07 16:02:50]
1801さんへ
2階にある吸気グリルから、24時間換気を付けても風がでていなかったので、確認してみると、ダクトがしっかり取付されていませんでした。
施工中は毎週でも見に行かれた方がいいと思います。
1803: 秀光ビルドで家を建てます 
[2017-04-07 18:51:07]
3月21日着工からのブログを作っております。

http://garagemch.php.xdomain.jp/

検討中の方で聞きづらいことや本当の所など、こちら(施主)としてわかる範囲なんでも答えます。

もちろんマニアックな質問でもOKです。

特におすすめはスタンダードからのほとんど価格を上げることなく、ハイグレード相当のオプション仕様など、前向きに検討中の方は必見です。
1804: 口コミ知りたいさん 
[2017-04-07 19:51:22]
>>1802 建てて2年さん

そんなことがあるんですね
恐らく私だったら気づかなかったと思います
教えて下さってありがとうございます
しっかりチェックしていきたいです
1805: 建設中 
[2017-04-08 20:30:23]
初めての第三者検査で何点か直しがあった
JIOの検査じゃ見つからないであろう部分も指摘があったので依頼してよかったなぁと思う
カナモノの位置が悪いとの指摘があったけど、JIOの検査で見つけられるか疑問だな…
JIOの検査見てたけど結構てきとーっぽかったし

秀光に限らず、他のHMでも第三者はやるべきだと思うねw
1806: 建築中 
[2017-04-08 20:45:23]
>>1805 建設中さん

第三者機関への依頼はどのタイミングでしたか?
手続きなどありましたか?
我が家は上棟済みなのですが、
まだ内容が決まっていないと濁され
検査の話は進んでいません。
本社に問い合わせようかな
1807: 評判気になるさん 
[2017-04-08 20:53:33]
>>1805 建設中さん

どこの第3者検査機関ですか?
家守りHDでしょうか?
1808: 建設中 
[2017-04-08 21:06:01]
>>1806
うちは上東前でしたよ
秀光が選んだ所ではないので、検査してもらっています

>>1807
家守りHDではないです
秀光が選んだ家守りHDなんて信用ならないですよw
普通に考えて会社的に何かつながりがあると思いますけどねぇ
例えば何か問題があったとして、重要な取引先である秀光を追い詰めるようなことをするでしょうか?
1809: 通りがかりさん 
[2017-04-09 00:56:40]
>>1808 建設中さん

問題点を指摘するのが仕事。できないなら信用なくして会社がつぶれるだろ。
一顧客と悪さして吊り橋を渡らんわな。
そんなドラマみたいなこと考えるのはテレビ見すぎ。
1810: 通りがかりさん 
[2017-04-09 06:33:32]
今現在、秀光ビルドに対する世間の目が厳しい最中に緩い検査をしたり悪い点を指摘しないような事があれば、検査会社としての信用を失墜する事は免れませんし秀光ビルドも同様で、今度こそ信用は地に堕ちるでしょう。
そう言った事を考えたら、検査会社と癒着してその場凌ぎの対応は考え難いですね。
それに家守りHDは顧客が秀光ビルドだけでは無いでしょうから、不正を行えば秀光ビルド以外の契約先を失うことになると考えられます。
その方が家守りHDとしてはダメージが大きいと思いますが。
1811: 建設中 
[2017-04-09 07:02:39]
会社としてはそう考えるでしょうね~
家守りHDの実績がわからないので、私は不安です

1806さんも言ってますが、未だに検査の内容も決まっておらず、何もしないまま建設が進んでいくというのは
施主側にとっては不信感がましていきます
やる気あるのかとw
1812: POM 
[2017-04-09 13:45:07]
秀光の検査は待っていられないので、私も自分で第三者検査を依頼しました。
上棟後金物等がついたところで、(家守りとは別の)中間検査と同じタイミングです。
結果、かなりの不具合箇所を指摘してもらいました。
・金物が隣と重なって浮いている箇所が複数
・金物、ボルトの締め付けが甘い箇所が複数
・規定では2本打たなければいけない釘が1本だった箇所が複数
・筋交いのつけ忘れが1箇所
などです。
何もしなければこれらはそのままだったのかと思うと頼んで良かったです。
既に終わった工程である基礎の配筋は撮っていた写真で判定してもらい、
こちらは概ね良好との判定でした。
次回は1週間後に雨仕舞検査をしてもらいます。
ちなみに中間検査は同じ時間帯にやっていましたが、特に私と接触することもなく監督に合格と言って帰っていきました。
1813: 建築中 
[2017-04-09 18:41:34]
秀光さんもちで、第三者機関に依頼された方がいらっしゃるのですが
私は検査どころか、まだ内容が決まってないと、
秀光もちで別の機関を指定できないと言われています。
そして、もう第三者機関に見てもらえてる事はありえないと、言われました。
場所によってこんなに対応が違うのでしょうか。
ここですでに検査されていれ方と担当者の言い分が食い違っています
1814: 建設中 
[2017-04-09 19:53:00]
>>1812
それは事実ですか?
もし可能なら報告書アップして欲しいです。
1815: 建設中 
[2017-04-09 20:16:07]
>>1813
かなり建設が進んでいるんですか?
秀光が動かないのであれば、自分で動くしかないですね
自腹覚悟で他の業者に第三者検査を依頼すべきだと思います
引き渡し前なら間に合うと思います

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる