株式会社グローバル・エルシードの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ウィルローズ東京八丁堀」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 3丁目
  6. ウィルローズ東京八丁堀
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-25 09:40:51
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.w-tokyo52.jp/

<全体概要>
所在地:東京都中央区湊三丁目4番1
交通:有楽町線新富町駅徒歩5分、日比谷線八丁堀駅徒歩8分
総戸数:53戸
間取り:1LDK~4LDK、40.42m2(20戸)〜87.83m2(1戸)
入居:2015年3月予定

売主:株式会社グローバル・エルシード
施工:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:株式会社グローバル・ハート

【タイトルを変更しました 2014.1.6 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2015.9.25 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-20 08:40:28

現在の物件
ウィルローズ東京八丁堀
ウィルローズ東京八丁堀  [第3期2次(最終期)]
ウィルローズ東京八丁堀
 
所在地:東京都中央区湊三丁目4番1、10(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 新富町駅 徒歩5分
総戸数: 53戸

ウィルローズ東京八丁堀

201: 匿名さん 
[2014-05-06 23:36:19]
電話もしつこいです!
202: 匿名さん 
[2014-05-07 14:21:19]
止めるよう伝えれば
203: 物件比較中さん 
[2014-05-07 21:02:03]
今週末に説明会に行くのですが、やはり某築地物件よりはかなり劣りますね。。。あちらよりは、かなり価格が抑えめなのがいいなと思っていますが。
もうかなり売れてしまっているのでしょうか?
スーパーが近くにないのも気になりますね。築地市場もしょっちゅう行けるわけではないし、ましてや移転してしまうと。。。オリンピック後の跡地にショッピングモールとか大きなスーパーができるといいなと思っていますが、無理でしょうね。。。
204: 匿名さん 
[2014-05-07 22:10:33]
是非説明会のレポお願いします。 売れ行きも気になるところです。
スーパーは小さなのが数店舗ありますが、イオンなどと比べると不便でしょうね。
205: 匿名さん 
[2014-05-08 03:44:00]
>今週末に説明会に行くのですが、やはり某築地物件よりはかなり劣りますね

長谷工の変な間取りの物件より、よっぽど良いですよ。
206: 匿名さん 
[2014-05-08 09:06:34]
じゃあなんであっちは高くても売れて、こっちは安くても売れないの?

「長谷工の変な間取りの物件より、よっぽど悪い」が世間の評価。
207: 匿名さん 
[2014-05-08 18:40:14]
湊は不便に尽きる。築地方面も歩道橋経由だったりするし
208: 匿名さん 
[2014-05-09 05:59:46]
築地、もうダメでしょう。
市場が移転するなら築地の魅力無くなるし。
209: 匿名さん 
[2014-05-09 08:53:37]
あの歩道橋は不便ですが、他に横断歩道もあるのでそんなに気にならないですね。
ミニスーパーも2軒できましたしぱぱすも近くにできましたし、私が越してきた数年前に比べると格段に便利になりました。
湊2丁目の再開発も楽しみです。今でも隅田川テラスは重宝してますが、さらに綺麗に整備されそうです。
210: 周辺住民さん 
[2014-05-19 00:11:47]
湊の知る人ぞ知る知名度が、地元民には嬉しい感じです。まず会社の人とか知らないかな。
地元の方々は、そんなにアドレスには拘っておりません。
築地、明石町、新富、入船、湊、八丁堀。。。新川や月島、人形町などそれぞれの街に下町感あり、オリンピックや築地移転など大きく変わって欲しくないよーな、楽しみなよーな。
マンションの名前など、よほど変でなければ気にしませんね。それより、アフターサービスや管理がしっかりしたデベさんのマンションを希望します。
211: 匿名さん 
[2014-05-20 17:56:25]
コンパクトな間取りが多いですが、この辺は狭い部屋が多いのでしょうか。
キッチンのオープンな感じのカウンターがステキですね。
食器棚もあるので、オープンでもいいなって思いました。
212: 物件比較中さん 
[2014-05-27 23:04:23]
週末にモデルルームに行きましたが、重要説明を受けている方と、購入を決めてよろしくお願いしますと挨拶している方(いずれも断片的に声が聞こえてきただけ)がいました。売れ行き好調みたいですね。
213: 匿名さん 
[2014-05-29 03:13:27]
半分近くは、残ってますね。
214: 匿名さん 
[2014-05-30 06:00:44]
間取りは1LDK~3LDKで、販売価格が3,610万円~9,300万円。やっぱり地価が高いだけありますね。
でもモデルルームに行くと契約しているお客さんも居ることで、着実に売れているみたいですね。
私にとっては、手が出ない金額ですけど。(汗)
215: 匿名さん 
[2014-05-30 15:59:24]
前述にある売れ行きが好調が本当ならキャンセル住戸とかのダイレクトメールの作成・発送の必要なんかあるのかな?グローバルさんの物件は比較的、間取りも上手だし、良い物件が多いから、こういう案内はとても残念だよ…。
216: 匿名さん 
[2014-06-02 06:04:16]
40㎡3400万円台は、少々高め。オリンピック決定前に、近隣で最寄り駅まで徒歩3分以内の45㎡弱がその位の価格でした。
217: 匿名さん 
[2014-06-02 08:28:59]
去年の物件買った方が良いの?
218: 匿名さん 
[2014-06-03 09:51:02]
食器棚つきなのは魅力的ですね
ルーフバルコニーはとても素敵ですね。広いし、フローリング長になっているのもいいですね。
内装も高級感があって色がきれいです。
219: 匿名さん 
[2014-06-03 17:44:04]
駅から遠いけどね
220: 匿名さん 
[2014-06-04 19:14:48]
駅、遠いですか?徒歩5分の駅とは違う駅のことかな。
乗換えとか色々あると面倒ですもんね。
間取り見てみました。
食器棚いいですね。
カウンターはモデルルームの最初の写真を見て素敵に思えたんですが、
角度を変えてみるとどうかなという感想です。
水は飛ぶし油も飛びそうだし、匂いも部屋に広がりそうではないですか。
カウンターに人がいると、料理するときに気を使いそうな感じがします。
思い切り洗い物などできないのではと心配しましたが、
食器洗い機がありますね。
221: 匿名さん 
[2014-06-04 19:42:53]
中央区で5分って遠いでしょ。
222: 匿名さん 
[2014-06-05 03:16:25]
中央区だって、最寄り駅から徒歩5分以内で無いところなどざらにあります。いま流行りの晴海だって、勝どき5丁目だってそうです。あまりご存知無いのでしょうか
223: 匿名さん 
[2014-06-05 06:48:55]
私は月島の駅直結のタワーなども検討しましたがこちらを選びました。
駅までの距離より環境重視ですね。
月島は人口は多く閑静でない、公園が少ない、日比谷線使えない、銀座や東京まで歩くには遠いのがネックになりました。
224: 匿名さん 
[2014-06-05 08:47:54]
>>222
そんなこと知ってますけど。
八丁堀で徒歩5分は・・・・ってことですよ。すみませんね・・・
マンション名で「八丁堀」と謳っているのに。
225: 匿名さん 
[2014-06-05 18:42:36]
>私は月島の駅直結のタワーなども検討しましたがこちらを選びました。

ここの販売が始まったときには月島は完売していましたから、
比較してこちらを選ばれたわけではないですよね。

>駅までの距離より環境重視ですね。
月島は人口は多く閑静でない、公園が少ない、日比谷線使えない、銀座や東京まで歩くには遠いのがネックになりました。

書かれてる内容ですと、明らかに三井の築地グリーンサイドの方が条件に合ってるし、
月島キャピタルを検討するだけの予算があったのなら、なぜこちらを買われたのですか?
226: 匿名さん 
[2014-06-05 19:21:23]
キャピタルは地権者が条件の良い部屋を優先的に先取りして検討に値する物件住戸がなかったからでしょ。さらに70ヘーベイ台なんて中途半端な広さがメイン住戸だし…。しかも、そんな地権者が多いから、きっと新しく購入した入居者と何かと摩擦を生じかねないとも限らない。だから、やめた。それなら、十分に納得できるよ。
227: 匿名さん 
[2014-06-05 22:21:05]
こないだから築地の三井を買ったらしき人が安心感を得たいのか何なのかこちらのdisりに一生懸命で気持ち悪いですね。
築地の三井、やっぱり買わなくて良かったです。
228: 匿名さん 
[2014-06-05 22:24:57]
売主がグローバルの物件のスレって、売主らしき書き込みが多いですよね。
229: 物件比較中さん 
[2014-06-05 23:14:07]
>>227
三井のマンション買う人って、ウイルローズの物件は眼中にないと思うけど笑?
230: 匿名さん 
[2014-06-06 08:32:48]
三井の物件とこちらを比較するなんて三井に失礼。
231: 匿名さん 
[2014-06-06 20:24:56]
三井のハセコー物件よりは、こっちでしょ。
三井はぼったくりで評判悪い。
232: 匿名さん 
[2014-06-06 21:06:33]
1期で8割以上売れた物件のどこが「評判悪い」なんですか?
ここは56戸しかないのに、竣工前に売り切れ無そうですよね?
そういうのを「評判悪い」っていうのでは?
233: 匿名さん 
[2014-06-07 01:04:22]
まあ、素人にはわかんないかな。
234: 匿名さん 
[2014-06-07 02:13:58]
立地、物件、ブランド、全てにおいて
三井築地に凌駕されているのは
誰の目にも一目瞭然です。
235: 周辺住民さん 
[2014-06-08 02:11:25]
232さん
一期で8割以上売れた
とありますが、総戸数に対して8割以上なのでしょうか。
そしたら完売間近なので、こちらの物件の健闘度合いは凄いと思います。
236: 匿名さん 
[2014-06-08 11:48:14]
三井築地の事でしょ!?
237: 匿名さん 
[2014-06-12 21:12:18]
三井購入者必死過ぎて痛々しいんですが…
自分の物件が気に入ってるならこちらまで遠征して荒らさなくていいのに。
238: 主婦さん 
[2014-06-13 05:49:59]
え?

勝どきのマルシェに歩いて行けていいね。
239: 匿名さん 
[2014-06-13 18:46:41]
三井購入者は初心者が多いから、ハセコー物件で間取りがビミョーなことに気づいて焦ってるんでしょ。

12階建てで乾式壁の安普請なんてありえないし。

こっちのほうが、間取りとか断然良い。
240: 匿名さん 
[2014-06-13 21:15:21]
乾式壁は東だけなのでご心配なく。
気になる方は北か南を買っています。

三井が間取りが悪いのに売れているのは、三井の購入者が初心者じゃない証拠では?
あなたは間取りでマンションの価値を決めているのですか?

ハセコーをバカにしているようですが、ここは鹿島ですか?大成ですか?
誰も知らない会社より、長谷工の方が数段マシです。
問題が発覚したときにつぶれていたのではお話になりませんから。
241: 匿名さん 
[2014-06-14 00:57:04]
>ハセコーをバカにしているようですが、ここは鹿島ですか?大成ですか?

鹿島は色々問題起こしてるし、大手ゼネコンでマンション部門なんて亜流。
大手ゼネコン信仰時点で初心者丸出し。
242: 匿名さん 
[2014-06-14 01:04:57]
>あなたは間取りでマンションの価値を決めているのですか?

もちろん、そうでしょ?
243: 匿名さん 
[2014-06-14 10:45:16]
今の乾式壁をご存知ない?
244: 匿名さん 
[2014-06-14 20:08:57]
乾式壁は軽量化のためタワーで採用されてるけど、その結果、タワマンは
騒音地獄となってるね。

基本的に乾式壁はアウト。
245: 匿名さん 
[2014-06-14 23:29:04]
騒音は本当に不快でそれだけで精神的苦痛です。
以前住んでいた住居がまさに私の場合、そうでした。
駅から近かったのですが、耐えられなくて転居した経験があります。
246: 匿名さん 
[2014-06-15 08:34:52]
うち、乾式壁ですが上下両隣の音は全く感じません。
そんなに騒音で悩まされている方がいるんですか?
247: 匿名さん 
[2014-06-15 08:38:12]


http://www.yoshino-gypsum.com/pdf/report/report18.pdf#search='%E4%B9%BE%E5%BC%8F%E5%A3%81'


だってよ
248: 物件比較中さん 
[2014-06-15 22:51:31]
この物件の介壁は、南側はコンクリート、北側は乾式です。説明会で聞きましたが、北側は元々1部屋の広い部屋で設計されていたのを、途中で割って2部屋にしたために乾式になったとのこと。
249: 匿名さん 
[2014-06-16 18:47:23]
ここは乾式壁じゃないでしょ。
乾式は三井の築地。
250: 匿名さん 
[2014-06-16 19:11:52]
じゃあタワマンはどこでも騒音で悩まされているんだね?
セレブも大変だ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる