三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-14 12:00:18
 

彗星のごとく現れた湾岸高層マンション界の「ザ・たっち」こと

クロノレジデンス、ティアロレジデンス

THE瑛太タワー誕生
晴海タワーズ「新しい朝」
http://www.youtube.com/watch?v=n-q5dKQdF1U


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355600/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数 861戸
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2

完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日 2016年8月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社 鹿島建設株式会社

[スレッド本文を修正致しました。H25.11.18 管理担当]]


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-11-17 15:17:19

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3

301: 匿名さん 
[2014-01-11 11:36:44]
>298

細川元首相は福祉目的税をぶちあげたのにあっさり撤回なんてことやってる。公約なんて信じられない。

というか、引退した過去の人まつりあげるなんて。余程人材に乏しいんだね。
303: 匿名さん 
[2014-01-12 15:08:38]
6月末までには、晴海選手村概要判ると思う。
304: キャリアウーマンさん 
[2014-01-12 15:09:43]
細川出れば、当選する。
小泉が応援すれば、今日現在で当選確実。
305: 匿名さん 
[2014-01-12 15:11:22]
都知事選立候補者たちの選挙公約で、晴海がどう扱われるかを見なきゃね。
306: 匿名さん 
[2014-01-12 16:24:54]
晴海の扱いで、投票行動を変える購入者がいたら、残念過ぎだが、実際には結構いそう。
307: 匿名さん 
[2014-01-12 16:36:26]
306
こんなところに書き込む前に国語の勉強したら?
もしかして小学生?
308: 匿名さん 
[2014-01-12 16:46:46]
>307
あれれ? 大した違和感なく読んでしまったのだが?
309: 購入検討中さん 
[2014-01-12 23:31:39]
何時のオリンピックでも、選手は体力が余っているそうだ。
ロンドン五輪委員会は5万個、避妊具を用意したが3日で無くなったそうだ。

東京は、岡本さん20万個用意する様だ。
夜のオリンピックンも国際的だね。
311: 匿名さん 
[2014-01-13 00:16:09]
世界のokamoto勤務です。ありがとうございます。309さんも、やっぱりokamoto派ですか?それともサガミ派ですか?
312: 匿名さん 
[2014-01-13 14:15:29]
棟内MRオープン。
結局あと9戸ですか?
313: 匿名さん 
[2014-01-13 14:20:09]
ドゥ・トゥールが高かったので、ドゥ・トゥール諦め組がティアロレジデンスに多数流れてくるでしょうね。ティアロはまだお財布に優しい価格設定です。
314: 匿名さん 
[2014-01-13 14:32:02]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
315: 匿名さん 
[2014-01-13 14:41:16]
少々、お口が悪いですよ。
きっと本当の契約者さんではないですよね。
もし本当の契約者さんだとしても、割安の値段で買えたのだから良かったじゃないですか。
316: 入居前さん 
[2014-01-13 14:46:58]
ドトールは多少駅から近いですが、四面お見合いで眺望ゼロ
かつ、あの価格では到底コストメリットなしと判断して
ティアロを検討しています

LRT早く決まってくれればふんぎりつくんですけどね・・
317: 匿名さん 
[2014-01-13 14:51:07]
>316
同じ価格ならドゥ・トゥール買ってたってこと?
318: 匿名さん 
[2014-01-13 15:08:16]
クロノの南面など永久眺望の住戸であればクロノを買いますが、同等の価格であればドゥ・トゥールを買うという判断をする方は相当いると思いますよ。実際には価格差があるので意味がない想定ですけど。
319: 匿名さん 
[2014-01-13 15:11:45]
予算に余裕のある方なら、ドゥ・トゥールってこと?
町一番のマンションに住みたい。
320: 匿名さん 
[2014-01-13 15:19:08]
こちらはティアロレジデンスのスレッドなので、
他のマンションについてお知りになりたければ
該当する掲示板で質問された方が良いですよ。
こちらの検討者の方に、スレ違いと指摘されてしまうと思います。
321: 匿名さん 
[2014-01-13 15:23:42]
すみません。どちらが町一番のマンションか知りたかったので。
322: 匿名さん 
[2014-01-13 15:39:59]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
323: 匿名さん 
[2014-01-13 15:45:43]
ここ検討してるけど、322と同じにしないでね。
324: 匿名さん 
[2014-01-13 15:45:49]
ちよっと、大丈夫ですか。
314さん=322さんですよね?
逆にこのマンションに、こういう方が何人もいたら困りますけど。
325: 匿名さん 
[2014-01-13 15:53:44]
>逆にこのマンションに、こういう方が何人もいたら困りますけど。

そういうこと。
328: 匿名さん 
[2014-01-13 17:59:31]
「住友が良いと思う人は趣味が悪い」「ドトールを希望していたようなセンスの無い奴らにティアロに住んでもらいたくない。 」など他のマンションやデベロッパーを失礼な言葉で否定するコメントに違和感を感じないのに、もし323~325を否定的な書き込みだと感じるならちょっと感覚がずれてきてしまっていませんか?
ティアロはあと700室程度あるのですからさまざまな検討者がこのスレッドを訪れることでしょう。もし326さんが既購入者で、このようなコメントでさえ自分のマンションが否定されていると感じるならスレッドをチェックするのはやめたほうがよいのではと思います。
329: 匿名さん 
[2014-01-13 18:22:42]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
330: 物件比較中さん 
[2014-01-14 08:37:38]
ドゥトゥール見ましたが眺めよかったですよ。低層階だけ色々あるんでしょう。

331: 物件比較中さん 
[2014-01-14 08:48:29]
ドゥトゥールは駅近で一階に24時間マルエツスーパーまであるから、それなりに価格はすると思います。
333: 入居予定さん 
[2014-01-14 11:28:55]
3連休、家族で見に行ってきました。クロノ素晴らしい出来栄え。
赤坂や、渋谷、広尾、など都心に多いのが、敷地を塀で囲い、電動のゲートに、オジサンが一宇マンション。
すごく閉鎖的だけど、高級感ありますね。

此処は、公開空地と歩道、スーパー堤防が一体化となってる、アメリカンスタイル。ビバリーヒルズ見たいす。
変な人入って来ないか心配なので、防犯カメラ大量に増やして欲しいですね。

植栽は、終わってました。池の水も張って有りました。
夏に成れば、素晴らしい庭に成りそうですね。
子供が池で水遊びしそうですね。
管理規約で水遊びは禁止。」噴水のヘッドで怪我をする事も考えられますね。

最高の環境。繊細な感じの外観は和風テイストですね。1億は安かったね。
334: 匿名さん 
[2014-01-14 12:28:57]
分かり難い文章だから、いつもの方?
336: 匿名さん 
[2014-01-14 14:45:04]
安っぽいと思う人もいるんだね。建築は芸術の一部だもんね。理解しない人がいるのもおかしくはない。
338: 匿名さん 
[2014-01-14 20:44:51]
329さんは自分のコメントがマナー違反だと反省した契約者なのでしょう。
でも態度を改めること自体は立派ですよ。
339: 契約済みさん 
[2014-01-14 21:31:52]
いいんじゃないのー まったりいこうよ。言いたいこと言いたい人もいるし。
 CMタイムだとおもって相手せずスルーすればいい

何もないスレよりいいよ・・(グレーシアが・・・涙)
340: 匿名さん 
[2014-01-14 21:36:06]
検討者のための検討スレで、検討を終えてしまった契約済みさんが
仕切ろうとする事自体がおかしいんだが。
341: 匿名さん 
[2014-01-14 22:09:55]
>331
駅近であればわざわざ下駄履きビルを選ばなくても、、、
342: 匿名 
[2014-01-15 00:10:54]
そんなにいい外観かな?10年後をイメージするとちょっと
343: 匿名さん 
[2014-01-15 00:39:27]
白い外観って汚れが目立たない?
344: 匿名さん 
[2014-01-15 01:11:29]
目立つか目立たないか、で言ったら目立つだろう。
我が家も最初はそれが凄く気になった。
だから白壁のマンションを多く見てみた。

「言われてみれば汚れが目立つが、言われなければ気付かない」
それが我が家の結論でした。
345: 匿名さん 
[2014-01-15 01:33:25]
白色は汚れだけでなく日光で黄ばむよ
346: 匿名さん 
[2014-01-15 07:05:45]
>345
想像で言わない!壁紙じゃないんだから。
例えば港南のブランファーレ、名前通りに白だけど、約10年経った今見ても、汚れが目立つ事はないな。
348: 匿名さん 
[2014-01-15 07:58:23]
徐々に白がくすんで行くのもまた風情だ。わかる人だけが買えば宜しい
349: 匿名さん 
[2014-01-15 09:23:09]
345 ギャクか?

黒いの豊洲にまだあるよ。
350: 匿名さん 
[2014-01-15 09:35:30]
白はどうしても排ガスと雨だれで黒い汚い筋は入るよね。ここは他のマンションよりも白いし心配ではある。それでもここはセラミックコーティングだから大丈夫じゃないかという希望は持ってるけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる