三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-14 12:00:18
 

彗星のごとく現れた湾岸高層マンション界の「ザ・たっち」こと

クロノレジデンス、ティアロレジデンス

THE瑛太タワー誕生
晴海タワーズ「新しい朝」
http://www.youtube.com/watch?v=n-q5dKQdF1U


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/355600/

所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分

総戸数 861戸
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2

完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日 2016年8月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社 鹿島建設株式会社

[スレッド本文を修正致しました。H25.11.18 管理担当]]


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-11-17 15:17:19

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩13分 (A2a出口より)
総戸数: 861戸

ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part3

183: 匿名さん 
[2013-12-23 00:01:27]
ドラマはよく晴海大橋からの景色使ってるよ。
185: 購入検討中さん 
[2013-12-23 02:43:01]
ただでさえ三菱地所×鹿島の組み合わせで問題おこして
ブランドイメージ失墜中なのに、泣きっ面に蜂だね
リセールに影響しそうだ
186: 匿名さん 
[2013-12-23 09:27:52]
>177
やっぱり湾岸部は言わずもがな、日比谷の入り江だったところより東側は「赤い所」が多いんだね・・・
187: 匿名さん 
[2013-12-23 09:44:55]
そういう貴方には荒川流域ゼロメートル地帯がオススメww
188: 匿名さん 
[2013-12-23 09:48:04]
189: 匿名 
[2013-12-23 10:26:45]
晴海大橋でドラマの撮影よく見かけるよ!
バイクを台車にのせて車で引いて走り バイクの後部座席に石原さとみ ちゃん乗せて撮影していたよ。
194: 購入検討中さん 
[2013-12-24 21:40:24]
こういうときのために、財閥えらぶんでしょ。

確かに、問題になってないでしょ

仮になってても、解決するんだから問題とは言わないし。

オープンレジとかゴールドとかなら、問題起きたら不安になるけどな
195: 周辺住民さん 
[2013-12-24 23:44:17]
>192

なんだか人に汚いことを言うネガ全盛の時代に、
褒め殺し(・・・)というあらたな手法であっけにとられる歯の浮く投稿は、案外おもしろかった。自分が契約しなくてもだ。

ぜひ次はドトールに出張してもらいたい、と自分も切に願う
196: 匿名さん 
[2013-12-25 06:33:33]
>193
>194
問題だ!と騒ぐ奴を疑え、の典型例ですよ
197: 契約済みさん 
[2013-12-30 05:54:59]
高騰区は、湾岸開発の王様である。
豊洲は、20年後丸の内にとって代わるだろう。
山手線も新橋から築地-晴海-豊洲-東京と少し膨らむだろう。
NYタイムズスクエアーを超えた。江東区ハルミ。

世界一の繁華街。豊洲は豊かな水際。世界一。アラブのオイルマネーや
チャイナマネーも豊洲に200兆円流入。千代田区の上を行く江東区。素敵な街。豊洲、清澄白川、辰巳、有明、海の森
198: 匿名さん 
[2013-12-30 17:44:50]
東雲飛ばしてない? 辰巳と有明の間だけど。持ち上げるんだったらみんな持ち上げてよ。
199: 契約済みさん 
[2013-12-31 11:55:19]
豊洲が港みらい21を超えるのは時間の問題??


200: 買い換え検討中 
[2013-12-31 15:14:30]
江東区でも東雲は一番発展しますね。雲の東これは
運勢的に宇宙の中心に成る暗示です。
横浜MM21地区なんてもう超えてますよ。

世界で一番発展するのは、東雲、
安倍政権誕生から1年・・・・6年後長期政権となり
坪700万は行くでしょう。まあバブル期に比べれば安いですね。
東雲万歳。王様の住む街。白い斜張橋の街。豊洲は弟、晴海は妹。
201: 検討中の奥さま 
[2013-12-31 19:34:47]
素晴らしいマンションで、びっくりしてます。築地在住。
202: 匿名さん 
[2014-01-01 01:07:08]
優れたマンションですよね。練馬区在住。
203: 匿名さん 
[2014-01-01 02:07:17]
東雲仲間入り!
先日、車で東雲へ行く途中にちらっと見えたけどいいね。東雲にも三菱地所のタワーマンションあるけどスマートで格調高そうな雰囲気をもっている。ここはそれ以上になるのでしょうね。
205: 契約済みさん 
[2014-01-01 22:50:04]
モックンのダブルコンフォートタワーズって言うんだよ。
デべやゼネコンの人は「ダブコン」と呼んでる。
エントランスホールや周りの池や石垣、植栽。
東雲で一番貴賓が有りますね。
206: 匿名さん 
[2014-01-02 00:02:35]
「ダブコン」、白ベースで貴賓の表現の似合うマンションですね。ちょっと違い目のマンションが並びに出来てしまったのが少し残念ですね。
207: 匿名さん 
[2014-01-02 23:27:55]
東雲って、江東区だし、なんでそんな持ち上げられてるの

あそこは元々坪120位で、値上がって話題になったけど、今はもうない
208: 匿名さん 
[2014-01-03 00:04:16]
クロノ、ティアロってデザインいいですよね!デザイン的にはWCTもとても好みなんですが。高級そうなタワーって色々
あると思いますが、デザインの良いタワーってあまりないかも。
209: 匿名さん 
[2014-01-03 10:53:57]
クロノの売れ残りって何部屋あるんでしょう?
年明け棟内MR行ってみようと思うのですが。南向き3L中層って残ありますか?
210: 契約済みさん 
[2014-01-03 13:57:38]
13部屋みたいです。残り1.5%の中に条件の合う物件が有ると良いですね。キャンセル物件も出ると思いますよ。
211: 匿名さん 
[2014-01-03 14:41:17]
210さん、有難うございます。先日現地を見て来たのですが、あの開放的感は素晴らしいですね。植樹も終わって入居を待つばかりの佇まいでした。羨ましいです。
212: 契約済みさん 
[2014-01-03 15:03:07]
>209さん
南向き3Lは残っていると思います。HPの間取りページにも掲載されてますから。
消える間取りもあったりと変更が掛けられている様子なので。
213: 匿名さん 
[2014-01-03 17:20:31]
ティアロは値上げ濃厚?住友晴海は言わずもがなで、クロノは割安だと思うのですが、なんで完売しないのでしょう?
(ネガではありませんよ!)
214: 匿名さん 
[2014-01-03 17:47:05]
1)間もなく棟内モデルルームが公開されるので、実物を見てから判断したい
2)競合するドゥ・トゥール、勝どきザタワーの発表も近いから、一応両物件と比較検討したい
3)ティアロはクロノより高い設定にはなるでしょうが、ティアロでも買えるであろう資金の用意がある
4)BRTや周辺施設などの開発プランをもう少し見極めたい

といったところでしょうか。クロノの残り住戸を購入した方が数百万円安く買えるかもしれませんが、数百万円の差額であれば近隣の開発計画が確かになってから購入する方が不確定要素が少ないと考える方もおられるように感じます。


215: 匿名さん 
[2014-01-03 19:06:38]
>214さん、213です。
なるほど、よく分かりました。残ってる部屋固有の問題があるのかと質問させていただきました。そうではないみたいですね。
有難うございました。
216: 匿名さん 
[2014-01-03 19:23:55]
214さん
なかなか鋭い分析ですね。
217: 購入検討中さん 
[2014-01-03 20:18:33]
住友晴海ドトールの価格出ました。
検討している人は早く決断した方が、良いよ!
218: 匿名さん 
[2014-01-03 20:46:08]
残念ながら残りは、人気のなかったところだよ。
219: 匿名さん 
[2014-01-03 21:49:30]
214さんの分析通りです。
私も同じ理由で様子見です。

クロノの現地は、相当良いです。
ティアロできたら凄いことになりますね。

私は、割安で、出ること願い、ティアロ待ちです
220: 匿名さん 
[2014-01-03 21:50:41]
南向きでも不人気って何故ですか?南は唯一の永久眺望では?
221: 購入検討中さん 
[2014-01-03 22:18:48]
ティアロ割安で出る訳ないのに、、
ドトールの値付けを様子見してたのではないか。
値上げして来る気がするが…
222: 匿名さん 
[2014-01-03 22:34:08]
>220さん
残り住戸と同タイプのお部屋を購入済みの方もおられるので、あまり追及しなくても良いのでは・・と思いました。もし気になるようでしたら担当営業に直接聞いてみては。
223: 匿名さん 
[2014-01-03 23:22:38]
>222さん
220です。おっしゃる通りですね。最近になって検討し始めたものですから、思いが至りませんで大変失礼しました。決して悪気はございませんので悪しからずお許し下さい。
これからは過去スレとHPとにらめっこで頑張ります。
224: 検討中の奥さま 
[2014-01-04 08:15:35]
ここは金融資産1億と年収1200万は無いと
買わない方が、無難ね。
225: 購入検討中さん 
[2014-01-04 08:18:08]
南側はクロノとお見合いに成ります。
ツインタワー場合しょうがないけどね。
226: 匿名さん 
[2014-01-04 10:02:09]
正確にお見合いなのは南西角。その他、
南はクロノの東が視界に入る。あと、西もクロノの北が視界に入る。
227: 匿名さん 
[2014-01-04 14:53:59]
北東は晴海三井とお見合い。
お見合いにならないのは北西角、南東角だけだね。
228: 匿名さん 
[2014-01-04 16:01:43]
タワーでお見合いは最悪。何のためにわざわざタワー買うのかと。
229: 匿名さん 
[2014-01-04 17:16:38]
眺望優先の人は南か北をどうぞ。クロノの南だと尚宜しいかと。
230: 匿名さん 
[2014-01-04 17:21:28]
228
でも、お見合い部屋がかなり多いキャピタルゲートは
短期間で完売した。
232: 匿名さん 
[2014-01-04 18:26:48]
去年、と今年
で時代が違うというのは無理。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる