都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE Part2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE Part2
 

広告を掲載

住民さんB [更新日時] 2022-01-16 12:17:47
 削除依頼 投稿する

1000レス超えましたネ!

これからも有意義なコミュニケーションを大切に・・・(^^)V

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205783/

所在地: 兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:JR東海道本線(神戸線)「尼崎」駅徒歩8分
総戸数: 218戸
構造・階建て: RC14階建
間取り: 3LDK~4LDK+S(納戸)
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東海興業(株)
管理会社:都市環境開発(株)
【物件情報を追加しました 2013.11.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-10 20:43:44

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE Part2

113: マンション住民さん 
[2014-04-03 16:27:43]
駐車場の車止めの後ろに置いてる私物はいいんでしょうか?
子供用のおもちゃやチャイルドシートが置かれていますが見栄え悪いと思いながら毎日見ています。
114: 浜名湖 
[2014-04-04 12:10:26]
自分が借りてる駐車枠内に荷物を置くぐらい別に良いんじゃないですか!?
他の枠にハミ出してる・通行の邪魔をしてるっていうなら問題ですが。
もっと寛大な目で見てあげましょうよ。
1人1人がちょっと広い気持ちをもつだけで、このマンションはもっと住み心地良くなると思います!
115: マンション住民さん 
[2014-04-04 13:52:14]
ちょっとぐらいですか。
駐車場の枠内はよくて、玄関前に物を置くのはダメっておかしいと思いますが。
116: 浜名湖 
[2014-04-04 14:34:47]
私は玄関前はダメなんて言ってません!
駐車枠内の話ですよね??
117: 働くママさん 
[2014-04-04 18:01:19]
玄関前やベランダは、火事など非常時には避難通路になります。当然、物を置かれると妨げになります。
118: マンション住民さん 
[2014-04-05 08:41:36]
それよりベランダ喫煙、何とかして欲しい・・・。
暖かくなって来たせいか、両隣さんがベランダで喫煙し始めました。
うちは全員煙草嫌いなので、煙草は部屋の中で喫って欲しい。
119: マンション住民さん 
[2014-04-08 23:21:28]
こんな時間に鉄工所が稼働中。
120: 匿名さん 
[2014-04-09 14:30:47]
21時以降工場騒音については
地域住民として抗議すべき
非常識です
121: マンション住民さん 
[2014-04-09 14:43:02]
我が家は特に気になりませんけどね。
窓を閉めてたら音も聞こえませんし。上からの音の方が気になります
122: 住民 
[2014-04-09 17:57:32]
工場のある場所に後からマンションを建てておいて文句を言われたら工場の人も堪らんでしょうな。
123: 住民さんA 
[2014-04-09 18:19:24]
工場があることがわかって引っ越してきたのですから、工場からの音に関して文句を言うのはちょっと。。。
124: 匿名さん 
[2014-04-09 22:19:25]
いえ、常識的に21時以降の工場稼働は非常識かと
いくらあとから居住したとしても、住環境について苦情をいうことはあっていいです。

125: 近隣住民 
[2014-04-09 22:31:10]
>>124
私の勤務する会社の工場は24時間稼働していますが…。後から工場を作られて文句を言うのなら理解出来るが何故周りが工場だらけと分かっていながら購入したのですか?工場の前には夜間も稼働すると掲示されてますよね。
126: 匿名さん 
[2014-04-10 01:14:03]
伊丹空港の騒音問題もそうでしたが
あとから入ってきた住人にも防音工事補助や補償金が支払われてたはず。
以来9時以降の飛行は差し止めになったんですよね。
騒音わかった上で住みだしたんだろ、というのももっともですが、
法律上は居環境が優先されると思います

まあ騒音のレベルにもよりますが
深夜まで工場を稼働できない地区になりつつあるのではないでしょうか?
127: 匿名 
[2014-04-10 10:30:57]
そっか。補償金目的に引っ越してきたんだ。なるほどー。
128: 匿名さん 
[2014-04-10 15:44:21]
21時以降の工場稼働は非常識と言いますが、大きなお世話でしょ?

中小企業はギリギリの環境で会社を維持しています。

法律で定められていない以上稼働させることは問題ありません。

あなた方のおっしゃってることは大きなマンションの北側にマンションを建て、そこを購入し、日があたらないとクレームを言っているようなもの。

理不尽すぎますよ。

修繕積立金で工場の収入補てんでもすればよろしいのでは?



129: マンション住人 
[2014-04-10 18:23:21]
マンション住民じゃない人の書き込み多いですねー。
工場の騒音は、色々問題みたいですね。
私は、あまり気になりませんが。
わかってて購入した訳やし、静かな所がよいなら最初から候補にもあげてなかったと思います。
130: パークハウス住民 
[2014-04-10 20:19:18]
ホンマに理不尽ですね。
私は工場の人の肩を持ちます。
131: 住民でない人さん 
[2014-04-10 20:39:48]
むかつくので深夜1時から全力操業してやりましょう
133: 入居済みさん 
[2014-04-10 21:08:19]
その工場の方にも家族があり生活が成り立ってる訳ですから私は何の文句もありません。

大半の人は理解して購入してるでしょうから問題ありませんよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる