都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE Part2 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE Part2
 

広告を掲載

住民さんB [更新日時] 2022-01-16 12:17:47
 削除依頼 投稿する

1000レス超えましたネ!

これからも有意義なコミュニケーションを大切に・・・(^^)V

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205783/

所在地: 兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:JR東海道本線(神戸線)「尼崎」駅徒歩8分
総戸数: 218戸
構造・階建て: RC14階建
間取り: 3LDK~4LDK+S(納戸)
売主:都市環境開発株式会社
施工会社:東海興業(株)
管理会社:都市環境開発(株)
【物件情報を追加しました 2013.11.11 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-10 20:43:44

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE Part2

43: マンション住民さん 
[2014-01-10 12:27:10]
41さん
多分15:30〜16:30位では?
17:00には届いていることが多いけど、郵メールは遅い時もあります。

42さん
我が家はカメラなくても不便ないですよ。
あっても問題ないけど、なくても問題ない。
絶対に必要と考えない人もいるからマンション設備から外したのではないですか?
必要なら後付けすればいいことです。
布団干しや部屋の騒音もごく一部の部屋だけでしょう。
以前どなたか投稿されてましたけど、私もここのマンションは規約違反が少なくて、皆さん周りに気を遣って住んでいると思っています。
入居して1年経ちましたけど、住み心地は変わらず良いですね。購入して良かったと思っています。
44: マンション住民さん 
[2014-01-10 12:41:08]
「団地っぽい」「安かったから仕方ない」
例の人です。放置しましょう。

ゴミ置き場にカーペットを捨てた人がいるようですが、ああいうのは許せませんね。
45: 住民さんA 
[2014-01-10 13:28:11]
確かに42さんのようにこのマンションで団地のようだと感じるならどのマンションに行っても感じてしまうような気がします。
それぐらいこのマンションの住人の皆さんはモラルの高い方が多いと思います。
住み心地とってもいいですよ。
46: マンション住民さん 
[2014-01-10 15:17:48]
43さん
ありがとうございます
47: 住民C 
[2014-01-10 23:31:54]
『竣工12ヶ月後の調査及び補修のお知らせ』が来てますけど、皆さんのお宅は補修箇所ありませんか?
わが家は、フローリング部分で"キュッキュッ"と鳴くところがあります(><)
以前のレスで"ウグイス廊下"のお宅がありましたけど、これって補修対象になるんでしょうか??
48: 住民さんB 
[2014-01-11 07:33:08]
ゴミのマナー・布団手すり干し・駐車問題・騒音、確かに団地っぽいですね。
ま、尼の金楽寺やし、気取らず身の丈にあった暮らしでいい面もあるかな。
住民層を考えた安いスーパーばかりだし、自分にはちょうどいいです。
49: マンション住民さん 
[2014-01-11 11:29:30]
アフターサービスですが、うちは壁のクロスに関するトラブルが続いています。
前回はトイレのクロスの目張りが抜けていたのを補修してもらいましたし(1分足らずで終了)、
今回はガスレンジ横の細いクロスが盛大に剥がれてきているので、直してもらう予定です。
51: マンション住民さん 
[2014-01-12 17:26:12]
このスレで無視したほうが良い書き込みの特徴

・住民の不満や問題に関する過去の話題をしつこく蒸し返して、「団地っぽい」「安かったから仕方ない」
・資産価値を貶める内容。例: 「安かったから買えた」「庶民的」「身の丈に合った」
・上記に、住環境や立地を絡めれば決定的。例: 「工業地域のマンション」「庶民的な南側」
52: 住民さんD 
[2014-01-14 13:55:06]
そうや!団地とかマナーとか言うんやったら、尼のマンションなんか買わんともっと高級な所に
住んだらいいやん。安いスーパーもありがたいわ。
だいたいマンションの価格で考えたらここは庶民的な住民層になるのは当たり前や。

うちも床鳴り(ギーギー?ギシギシ)いうのが気になるな。
53: マンション住民さん 
[2014-01-19 22:18:39]
寒くなってきて最近思うのですがリビングの扉の下から、風がちょうど吹き込んできて寒かったり感じることありませんか??
扉の下に隙間が少しあると思うのですが、みなさんはなにか対策されていますか??
54: 住民C 
[2014-01-20 23:03:19]
<<No.53 byマンション住民さん

リビングの暖房はエアコンですか?FANヒーターですか?ストーブですか?床暖房ですか?
わが家はの暖房は主にエアコンです。
リビングから風が外向きに出ていると扉の下からの風は気になりません。と言うか、扉の下から風は余り来ませんヨ。
55: マンション住民さん 
[2014-01-24 19:12:47]
寒いからと、24時間換気をオフにしたり、給気口を閉じたりしていませんか?
換気をオンにしていると、各部屋の給気口から入った空気が、部屋→廊下→洗面所→浴室換気扇→外
と流れます。
このような空気の流れであれば、リビングに向かって廊下から冷気が来ることはないでしょう。

換気をオフにすると、窓ガラスの結露もひどくなります。
56: 住宅 
[2014-01-28 12:41:18]
五階が一部屋売りにだされましたね。
57: マンション住民さん 
[2014-01-28 23:42:25]
販売価格とか、どうなんですかね?
58: 住宅 
[2014-01-29 08:00:09]
2480万でしたよ。
59: マンション住民さん 
[2014-01-29 09:15:47]
新築時とかわりありませんね。
まだ一年ですもんね!
60: マンション住民さん 
[2014-01-29 14:41:21]
セカンドハウスと書いてたのでほとんど住んでなかったようですしね
61: マンション住民さん 
[2014-01-29 22:31:15]
何号室なんですか?
セカンドハウスだなんて羨ましい話しですね!

63: マンション住民 
[2014-01-31 10:44:02]
No.62さん
セカンドハウスだったからだと思いますけど。
64: 住民さんB 
[2014-01-31 18:46:11]
セカンドハウス…まあなんとでも言えるからね。
わざわざ百万単位の仲介手数料払ってまで早々と売るには何か理由があるだろうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる