積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 八幡
  6. 3丁目
  7. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-12-16 06:33:38
 

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用の前スレが、
1000レスになっていたのでその2をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326879/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分
売主:積水ハウス、三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

[スレ作成日時]2013-11-08 17:40:50

現在の物件
グランドターミナルタワー本八幡
グランドターミナルタワー本八幡
 
所在地:千葉県市川市八幡3丁目1245-18他(地番)
交通:都営新宿線 本八幡駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】その2

918: マンション住民さん 
[2014-11-05 12:57:49]
>>916
ほんとこれ
節電には理解を示すけど販売契約違反にはならんのかね?
919: 住民ママさん 
[2014-11-05 13:54:11]
個人的にはこれぐらいの明るさで十分ですが

920: マンション住民さん 
[2014-11-06 16:21:01]
私のフロアにはとんでもない子共(大人?)がいます。
至る処にいたずらをしているのです。カメラの無いところだから特定できない。
傷がいっぱいあるので腹立たしいです。

それにしてもエレーペーターの悪戯の犯人探しはしているのでしょうか?
数週間前ですが、警備員に聞きましたら、管理組合からの要請はないと言われました。
921: マンション住民さん 
[2014-11-07 18:22:41]
920さんの階はそんなに酷いのですか。
管理人さんや組合へは連絡してますか?せめて管理組合から同階の部屋にお手紙を出してくれるといいですね。

以前に近隣の方の喫煙、騒音が酷いので管理人さんに相談したのですが、管理会社本社と組合に連絡しておきます。と言われたきりで、その後何も連絡ありませんでした。

うちのマンションは大丈夫なのかな?と最近は不安になります。
922: マンション住民さん 
[2014-11-07 20:20:09]
>>921さま
クロスにボールペンで落書きをされたり、傷があちらこちらに付けられて塗装がはがれていたりと
色々ありますが、管理人には都度伝えています。落書きはそのままで、消されてはいません。
注意を促す張り紙をしても、犯人は出てこないでしょうし、親も自分の子供だとは思わないでしょう。
組合には伝えていません。このままだとどんどん増えていきそうな気がします。

話は変わりますが、受付にいらっしゃる管理人のメンバーが一年前とかなり変わっています。
以前住んでいた分譲マンションでは必ず住人に告知がありました。三井、三菱地所、ダイアパレス、いずれも。
紹介が無いことは普通のことなのでしょうか?

それと、ここの管理人さんはゴミやたばこの吸い殻を拾ってくださっているのですが、京成側の福太郎や
IDE CAFEあたりの掃除もされています。お聞きしましたら、かなり広い範囲が任務に入っているとのことでした。
うちのマンションの管理人さんの人件費は商業棟や京成本社なども負担されているのでしょうか?
そうだと思いますが、確認したいところです。


923: マンション住民さん 
[2014-11-07 21:14:09]
922様
廊下を通る度に悲しくなりますね。これ以上酷くならない事を祈ります。
924: マンション住民さん 
[2014-11-08 17:50:26]
IDE CAFE前の放置自転車いつ片付けるんだろ?
年末の大掃除でまとめてやるのかあれ
925: 入居済みさん 
[2014-11-16 08:16:58]
エレベーター内壁面の傷、その後の対応は?
監視カメラの分析による悪戯者の特定は?
また補修は?
業者による修理見積もりがあったと聞いていますが、進展は?

結構見苦しいですよね。早く修理して欲しい。
管理組合は機能しているんでしょうか?
926: マンション住民さん 
[2014-11-16 23:08:19]
私も苛立ちと怒りを感じております。
何をそんなに時間をかけているのか!
理解に苦しみます。
927: マンション住民さん 
[2014-11-17 01:58:46]
管理費で修理なぞゴメンだわ
まずは犯人特定からだろ
解析に時間かけすぎ
928: 住民ママさん 
[2014-11-17 14:17:08]
エレベーターの傷の件ですけど、
この手の犯人は仮にカメラに写って
いたとしても、特定するのはとても
難しいのが実態です。
前に住んでいたマンションでも同じ
様な事がありましたが、結局管理費
で修理となりました。
犯罪防止にはなると思うので、写真
の掲示ぐらいはしてもよいと思いま
す。
とにかくみっともないので、早く修理
しましょう。




929: マンション住民さん 
[2014-11-18 10:24:34]
エレベーターの傷を訪ねてきた友人から、
『なにこれー!』と言われてしまいました。
残念で、本当に悲しかったです。
早く修理してもらいたい・・・
930: マンション住民さん 
[2014-11-18 23:09:06]
それより早く犯人特定を!!

不法なゴミ出しも、修理も、本人に負担させるべき。
931: マンション住民さん 
[2014-11-19 14:46:21]
降りた階と顔、性別くらいすぐ分かるだろー
そこまで分かればかなり絞れる
むしろあの至近距離で顔すら分からんほど解像度の低いカメラならセキュリティ詐欺だろ
解析はよ
932: マンション住民さん 
[2014-11-20 10:58:24]
↑発言が乱暴ですよ
933: マンション住民さん 
[2014-11-20 22:26:20]
別に乱暴だとは思いませんが~
934: 入居済みさん 
[2014-11-23 09:35:56]
私も乱暴な発言が散見されていると思います。
これだけ大きい集合住宅ですからいろんな価値観をお持ちの方がいらっしゃるんですね。

高級マンションではないものの私はこのマンションが気に入っています。
本音を云えば、都内の高級マンションは経済的に購入できませんでした。

エレベーター内の傷、早く修復されることを願っています。
また、住環境が少しでも良くなることを願っています。
935: マンション住民さん 
[2014-11-23 19:46:24]
修復より、録画した画像から犯人を割り出すことが先でしょう。
何も報告がありません。
今調べているなら、そう掲示板に貼付すべき。

管理費から支払うのは嫌です。
936: 匿名さん 
[2014-11-23 21:05:22]
いくらここに書き込んでも何も変わらないですよ。ご自分で行動を起こさないと何も変わりません。
まずは、管理室に行って状況を確認してみてはいかがでしょうか?それでもダメなら管理組合へ。
そこでも解決しないようなら警察に相談してください。
937: マンション住民さん 
[2014-11-23 21:57:14]
>>936
管理室には報告済です。管理室は、組合と管理会社からの指示はないので勝手に動けないとのことでした。
警備にも連絡したら、やはり管理組合と積和からの指示がないから、チェックはしていないとのこと。少し前の話ですので、今は知りません。管理組合は知っていると聞きました。こちらが問い合わせても、特に反応がありません。
938: マンション住民さん 
[2014-11-24 23:46:18]
セブンの隣、内装工事してますが、何が入るのかご存知の方いらっしゃいますかー??
939: マンション住民さん 
[2014-11-25 00:56:19]
タバコ屋新装開店だったら草生えるわ
940: マンション住民さん 
[2014-11-25 20:10:38]
ソフトバンクだそうです。
941: マンション住民さん 
[2014-11-25 20:12:06]
タバコ屋さん懐かしいですね。
初めから商売する気まったくなしで、
店舗開店の実績だけ残して、セブンイ
レブンに売り渡して、地権者の方、
ずいぶん儲けたんでしょうね。
こんなの有なのかと思いましたね。
942: マンション住民さん 
[2014-11-25 20:14:34]
ソフトバンク~
ガレリアにあるでしょう!
スタバでも出来ればいいなー
と思ってたのに~
残念!!!!!!!!!!
943: マンション住民さん 
[2014-11-26 03:45:29]
禿げphoneから庭phoneにMNPしたばかりだというのに・・・
GTT割があるならまたMNPしたるわ
944: 主婦さん 
[2014-11-28 22:21:21]
ベランダにてんとう虫がたくさん発生しているのですが、皆さんのお宅はどうですか?以前から見かけていたのですが、今日はベランダの壁や天井の隅っこに4匹ほど密集していました。さすがに気持ち悪くて…。うちだけでしょうか??
945: 住民ママさん 
[2014-11-29 12:52:39]
我が家のベランダにもここ2週間くらい前から見かけるようになりました。
天気のよい日は特にたくさんみかけます。
中層階なので下から飛んでくることは考えにくいです。
てんとうむしなので無害だとは思いますが、あまり多いと気持ち悪いですよね。。。
946: マンション住民さん 
[2014-11-29 13:15:14]
数週間前から、我が家のガラス窓にも沢山のてんとう虫が張り付いています。結構な数ですよ。
947: マンション住民さん 
[2014-11-29 23:33:03]
まあアブラムシ食べてくれるから放っておきましょう
948: マンション住民さん 
[2014-11-30 12:31:37]
窓際向かって左のEV今度は扉に痰唾かけられてました
酷い嫌がらせですね
線傷入れた犯人と同一でしょうか?
今度も防犯カメラ活かせなかったら学んでないということですね
949: 住民さんE 
[2014-11-30 15:22:05]
今日も小学生が廊下を走り回っています
10人~20人位
注意してもダメです
静かに暮らしたいのに
助けてください
950: 匿名さん 
[2014-11-30 17:09:56]
こんなとこに書き込んでないで管理組合に言ってください。
951: 住民でない人さん 
[2014-11-30 18:32:21]
このマンション、レベル低すぎる。
ここにするか、市川にするか悩んだけど
市川で正解でした。
952: 匿名さん 
[2014-11-30 19:00:52]
良かったですね!
953: 住民でない人さん 
[2014-11-30 21:05:13]
ありがとうございます
954: マンション住民さん 
[2014-11-30 23:12:52]
入居が始まって1年数ヶ月。
なぜいまだに住民ではない方がこの掲示板を見に来るのでしょう?
「隣の芝生」が気になるのでしょうか?
GTTの立地や「箱」がとてもいいからでしょうか?
住民の質は、実害を被ったことがないので実感はありませんが、464世帯もあれば、変な方もいるでしょう。
たぶん、他の大規模マンションにも同様の問題があると思います。
違いがあるとすれば、管理組合と管理会社でしょうね、きっと。
955: マンション住民 
[2014-12-01 01:00:59]
>>944

中層階住民です
テントウムシ、ベランダに10~15匹いました。
956: マンション住民さん 
[2014-12-01 09:27:30]
40階住人です。

テントウムシはいません。
957: マンション住民さん 
[2014-12-01 09:34:19]
どうやら、25階(地上75m)
ぐらいまでテントウムシ
がいるようです。
958: マンション住民さん 
[2014-12-01 12:25:19]
西側ですが見当たりませんでした。どちら側ですか?
959: マンション住民さん 
[2014-12-01 13:37:34]
中層階 西側 10匹程います。
960: マンション住民さん 
[2014-12-03 20:27:50]
皆さん、エントランスロビーのクリスマスツリーはご覧になりましたか?

たとえ少額であっても、少数の方の意見によって勝手に私達の積立金がツリー代に
使われるのは如何なものかと思いますのでツリー設置には反対でしたが本日ツリーが
設置されておりました。私の主観ではありますが非常に安っぽく、ロビーのモダンな
ソファー等のインテリアに不釣り合いでセンスを疑う残念なものでした。
ロビーのスタイリッシュな空間が一気に安っぽくなった気がします。

最新のターミナル通信には、ロビーに造花、お正月には角松を設置する旨が書かれて
ありましたが、これ以上安っぽく見えることが予想されるものに、積立金の無駄使いを
してほしくないです。

ツリーやお正月飾りをされたければ、ご自宅で存分にお楽しみ頂ければと切に願います。
961: 匿名さん 
[2014-12-03 21:37:38]
そうですよね。こんな物にお金使うなら廊下の電球を全部点灯させて欲しいですよね。
962: マンション住民さん 
[2014-12-04 06:38:51]
エレベーターの傷はそのままにツリーですか
犯人探しはちゃんと進んでいるのかね?
963: 匿名さん 
[2014-12-04 07:16:31]
>>962

答えはターミナル通信に書いてあったと思いますが・・・
964: マンション住民さん 
[2014-12-04 08:07:04]
私は、ツリーや正月飾りに賛成でも反対でもありませんがお客様をおもてなしするにはあってもいいのではと思いました。安っぽいとの意見もありますが、十分です。それこそ高価な飾りは盗難があったりと面倒なのでご自宅で楽しめばいいと思います。
でもやっぱり電球全部点灯してもらえる方が嬉しいですけどね。
965: マンション住民さん 
[2014-12-04 18:08:52]
あのクリスマスツリーではお客様をおもてなしどころか、恥ずかしくて
お客様を呼べませんね。ロビーを通るたびに憂鬱になります。

人によって好みが分かれるものは住民のお金をわざわざ使ってまで
あえて新しく購入しないほうが良いということだと思います。
966: 匿名さん 
[2014-12-04 22:26:04]
そんな事より早く電気を全て点灯させて欲しいですよね。
万一、何かあった時に電気が暗くて、防犯カメラの映像が綺麗に残っていなかったら防犯カメラの意味がないですよね。
今は本来のマンションの性能を100%引き出せていない状況です。
967: マンション住民さん 
[2014-12-04 23:05:40]
廊下の電球が明るくなっても、廊下に防犯カメラは無いので関係ありません。

そもそも、エレベーター内の傷についても、カメラの録画内容で犯人特定ができ
なかったそうですから、解析能力も無ないのでしょう。
情けない話です。意味ありませんよね。
窓ガラスについた虫なんかより、よっぽどこの問題が気になります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる