大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】
 

広告を掲載

マンション投資家さん [更新日時] 2015-05-27 08:27:20
 
【地域スレ】大阪市内タワーマンション| 全画像 関連スレ RSS

うめきた2期区域開発に関する民間提案を募集してますね。http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000237/237...
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000237/237...

梅田貨物ヤードの解体が進んできてますね。
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2013/10/20131015-9033.html

ヨドバシもJR大阪駅とデッキで繋がりますね。
http://saitoshika-west.com/blog-entry-1633.html
http://gorimon.com/blog/log/eid1829.html

やっぱりタワーマンションは、大阪駅徒歩圏でしょ!

まだまだ、変貌します。

[スレ作成日時]2013-10-20 23:49:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?【Part4】

501: 匿名さん 
[2015-01-11 12:46:27]
何で東京の話に?

東京といえば立川のプラウドタワーが注目を集めましたね。
億の部屋も多かったのだとか。

やはり駅直結は人気も需要もあるのですね。
502: 匿名さん 
[2015-01-11 12:58:49]
プラウドタワー立川は、駅直結ではありませんよ。箱根予選会で見て来ました。
503: 匿名さん 
[2015-01-11 12:59:36]
立川の野村はバブルだよ。あんなクソ田舎に億の価値無し。
504: 匿名さん 
[2015-01-11 14:26:38]
東京の話は止めてください。
505: 匿名さん 
[2015-01-11 16:17:53]
えっ、大阪人ですが、東京の話ワクワクしません?
ウエルカム大阪です。
506: 契約済みさん 
[2015-01-11 16:21:23]
タワマンの先進街を見て、自分たちの先をかんがえるのもいいと思うけど、、
507: 匿名さん 
[2015-01-11 19:55:24]
結構です!
東京の話をしたい方は、違うところでしてください。迷惑です。
508: 匿名さん 
[2015-01-11 22:36:50]
別に東京のことはどうでもいい
他のスレで見たらいいじゃん
509: 匿名さん 
[2015-01-11 23:19:04]
東京も大阪も見てる人の話は参考になって勉強になるよ。東京の価格知ったら、大阪も安く感じるよ。狭い了見で物事考えちゃだめよ。
510: 匿名さん 
[2015-01-12 12:36:09]
だったら、バトルの東京vs大阪スレでやれば?

ここは大阪のタワマンオンリーです
511: 匿名さん 
[2015-01-13 08:52:47]
地方都市タワマンが乱立する都心タワマン見習って何が悪いの?
512: 匿名さん 
[2015-01-13 09:47:26]
551は何を言ってるんや?書き込む資格無しや。
器が違うものを比較参考にしても、屁の役にもならん、市場が全く違うわな。
又、株なら全国共通で論議出来るが、不動産に限っては二つと同じものは無い。
何かにつけて、「東京では東京では」と云うアホが居るが、東京の話は東京でしろよ。
508、510の言い分が当たり前やろ。
513: 匿名さん 
[2015-01-13 09:49:20]
551は誤りで511な。
514: 匿名さん 
[2015-01-13 14:33:21]
>>512のいう器の違う物を比較した覚えは無し。
見習おうっていってるのね。
515: 匿名さん 
[2015-01-13 15:10:05]
>>512 都心も元地方人の集まりであって、地方都市だからってそこまで卑下する必要は無いからね。
プレートの事考えたら、地方都市の大阪が値上りする事も無いわけじゃ無いから。
出る杭も目立たないと打たれもしないでしょ。
ただ、>>510のVSが、土俵違いだから見習う処を見習いましょうって話してるのね。お門違いなの。
516: 匿名さん 
[2015-01-13 22:52:04]
ジオタワー新大阪ができたら億ションでも売れるでしょうね。
東京のタワーマンションにもヒケはとらないですね。

ま、できるかどうかわからないマンションより建設予定のマンションが大事ですね。

大阪の発展にも貢献するであろう住友のタワーマンション二つは楽しみです。
特に曽根崎は大阪のフラッグシップタワーの一つになるかもしれませんね。
ありがとう、そして頑張れ住友不動産!
517: 匿名 
[2015-01-14 00:13:11]
>>516

本当そう思う。
518: 512 
[2015-01-14 08:07:15]
>>514
「見習う」と言う言葉の意味を理解してからカキコミする事やな。
515のピント外れのカキコミには脱力してしまうわ。
アホに理解力を求めるのは無理と分かっていても、ホンマ情けない奴や。
519: 匿名さん 
[2015-01-18 14:15:08]
グランフロント
堂島レジデンス
ブランズタワー大阪備後町
ブランズタワー南堀江
パークタワー梅田
パークタワー北浜
ジオ天六
サンクタスタワー


各物件、高級、ファミリー、リタイア、賃貸、駅近、と、
多様な売り出しポイントの中、フィットネスやビューラウンジ等の設備、
エントランス、外壁等の仕様が多岐にわたります。
アベノミクス前後で比較したいのですが、今では得難いデータもあります。
検討された方、今は住民の方で下記わかるデータがあれば教えて下さい。

複合窓(Y/N/OP)
二重床(Y/N)
天井高(x mm)
スラブ(x mm)
ディス(Y/N/OP)
床暖房(Y/N/OP)
階ゴミ(Y/N)
戸/EV (x)
管理費 (x円/㎡)
積立金 (x円/㎡)


上記物件以外にも2010年1月~2013年4月までに
販売価格が決定されたタワーがあればお願いします。
520: 匿名さん 
[2015-01-18 18:07:23]
ブランズタワー???
521: 匿名さん 
[2015-01-19 19:17:54]
>>516
グラフロ、堂島レジ、ひびき、パーク北浜とスーモ検索ランキングで1位を指定席にするマンションが続きましたが、最近、そういう物件が出ず寂しいです。
住友の曾根崎は久々の注目物件。私も期待しています。
最近の定番規格品のシティタワーではなく、立地に相応しいものにして欲しいですね。
522: 匿名さん 
[2015-01-19 21:00:35]
住友不動産は周りに合わせるのではなく突き抜けたタワーマンションを建設しますよね。

楽しみです。
523: 匿名さん 
[2015-01-19 22:17:42]
不動産は、やはり財閥系のトップセブンですね。
524: 匿名さん 
[2015-01-25 15:05:53]
大阪は電鉄系のリセールが強いね。おかげ様でここ15年間は住居費は0円です。
525: 匿名さん 
[2015-01-25 17:49:53]
>>524さん
具体的に何処の電鉄会社がリセール強いですか?
後、何年で手放しますか?
526: 匿名さん 
[2015-01-25 23:11:37]
2010年ごろまでに建った近鉄はリセールよかったかな。
ローレル与力、肥後橋人気ですね。
阪急はリセール悪いでしょう。元が強気なので。ジオ新町くらいかな。
東急は大阪での実績が少なく未知数ですが、かなり進出してきているのでこれから評価がわかりますね。
527: 匿名さん 
[2015-01-26 09:51:40]
回答有難うございます。
リセールを話したら、市場が違う事が理解出来ました。
ジオ新町がDEWKSにうけたのも解りますし
市長が変わるまで近鉄系推しだったのも理解出来ました。
528: 匿名さん 
[2015-01-26 10:16:37]
リセール良いのはどれでしょうか?

グランフロント
堂島レジデンス
ブランズタワー大阪備後町
ブランズタワー南堀江
パークタワー梅田
パークタワー北浜
ジオ天六
セントプレイスタワー
ザサンクタスタワーひびきの街
パークハウス谷町五丁目
プラウドシティ新大阪

529: 匿名さん 
[2015-01-26 10:48:25]
上記物件はリセールバリュー全部いいんじゃない。逆に現在新築販売中の物件はどれも厳しい。しばらくは中古市場、本日放送の「ごきブラ」で八光くんがマンション売るみたいですよ。
530: 匿名さん 
[2015-01-26 11:03:22]
回答ありがとうございます。

月亭大好きなんで、八光さん録画します!
531: 匿名 
[2015-01-26 11:09:00]
>>528

個人的には
堂島レジデンス
パークハウス
プラウドシティ新大阪


532: 匿名さん 
[2015-01-26 11:22:20]
>>531さん
めっちゃ解ります。
特にパークハウス谷町5丁目とプラウドシティ大阪が
コスパベストバイとリセールベストバイが
掛け合わさってますよね。

堂島レジはグランフロント次みたいな別格路線。

個人的に響き推しです。
533: 匿名さん 
[2015-01-26 18:31:15]
大阪屋跡地は、西区の別格路線になりますかね?
40%近鉄が入ってますが。
534: 検討中の奥さま 
[2015-01-26 18:34:41]
東南側がなにわ筋に面してる時点で無し。夜でも交通量結構ありますよ。
535: 匿名 
[2015-01-26 23:32:18]
>>528

どれでも良いから欲しい!
536: 匿名 
[2015-01-26 23:49:53]
>>532さん

まさにその通りですね。
これらの地は今後発展するのでは?と予想しています。
537: 匿名さん 
[2015-01-26 23:52:51]
八光さんのすごかったですね。
538: 買い換え検討中 
[2015-01-26 23:58:48]
まぁ、テレビやからね。
539: 匿名さん 
[2015-01-27 00:34:29]
どこかわからないから参考にできませんね。
540: 買い換え検討中 
[2015-01-27 01:12:19]
買い取り価格であれだったら、
その売値は3200~3300か?
ありえねぇな。
ヤラセ番組は、放送界から追放してほしいね。
541: 匿名さん 
[2015-01-27 07:06:28]
八光さん、駅近2分学区良し新築3120万
ワンオーナー9年目ゆうてましたね。
最寄り駅何処やろう?
しのちゃん可愛い。
2500万査定からさらに2700万に上げるって、
上り運ある部屋の芸能人ネームバリューって
一般人と違って宣伝力有りますもんねー。
9年で420万て、家賃3.8万ほどですね!

542: 匿名さん 
[2015-01-27 07:24:04]
堀江小校区の駅近2分のようですね。
西長堀か西大橋から2分かも知れませんね。
543: 買い換え検討中 
[2015-01-27 08:38:24]
部屋の中だけ映せばわからなかったのに、
バルコニーからの景色も映しちゃったんで、
近くの人にはバレバレですよ。

まぁ、同じ小学校の人はみんな知ってることだし、
しのちゃんも普段から十分に恥をさらしているので、
今さら隠すことは何もないでしょう。
544: 匿名 [ 10代] 
[2015-01-27 10:30:15]
タワーマンションに住みたい。憧れます。
545: 匿名さん 
[2015-01-27 12:12:27]
やっぱファミリー向けって点では堀江は強いなぁ!
546: 匿名  
[2015-01-27 23:34:22]
>>545

具体的に?
547: 駆けだし [男性] 
[2015-01-28 01:24:54]
最近結婚し、マンション購入を考え始めた者です。
タワマンに憧れがあり、
シティタワー梅田東、南森町免震プロジェクト、大阪同心…この3つに絞るか、
値段が高くなることは承知の上で、住環境的に良さそうな
中之島6丁目or西区新町の新タワマンの発表を待つかで悩んでいます。

まだ子供はいませんが、出来て大きくなったら買い替えも検討しているので
値段の下がりにくさを考え、多少高くなっても、中之島か西区を狙う方が得策なのかなと
思ったりもしています。

皆さんの意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
548: 申込予定さん 
[2015-01-28 03:24:06]
上記の三つの方が値下がりしないような気がしますよ。
あシティタワーは立地が劣るかも
549: 匿名さん 
[2015-01-28 07:39:48]
>>547
子どもがいないなら大阪同心は不便かな。
550: 匿名さん 
[2015-01-28 10:40:57]
南森町免震を購入、子供出来たら天神祭に参加。
早い目に返済して賃貸にして次の住まいを購入。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる