野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Towerってどうですか?PART10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. Tomihisa Cross Comfort Towerってどうですか?PART10
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2013-10-17 22:28:19
 

2013年供給数日本一!
第一期一次482戸全戸即日完売!
この人気はどこまで続くのか!?
Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.29平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2013-10-06 23:40:31

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

Tomihisa Cross Comfort Towerってどうですか?PART10

869: 匿名さん 
[2013-10-15 22:11:09]
>865,867
消費税8%の表を参照されたし。
870: 匿名さん 
[2013-10-15 22:18:30]
865は謝罪すべき。
871: 匿名さん 
[2013-10-15 22:23:32]
>868さん

大人の対応、ご立派です。
873: 匿名さん 
[2013-10-15 22:35:57]
高層マンション、イコール、タワマン限定ではないですよ。
874: 匿名さん 
[2013-10-15 22:38:12]
ここは地権者が強烈なようですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56542/res/38-39
過去ロム
875: 匿名さん 
[2013-10-15 22:42:24]
消防法では、高さ31m以上のマンションは高層マンションです。
つまり10階建て位から高層マンション。
876: 匿名さん 
[2013-10-15 22:46:11]
>868さん
あなたの書き込みは正しい事実ですよ。
私も確認しました。

営業強化しても売れない部屋は値下げもあるってことですね。
これは年内に完売もあるかもしれないですね!
877: 匿名さん 
[2013-10-15 22:54:39]
>863さん、
>1次で人気がなかった部屋は、なんと2次で値下げされてますね!
ということではないようです。

一次で、2719の隣の2720の40A-Iタイプ(3,330万円)は、上の28階(3,340万円)との価格差は10万円ですが、下の26階(3,260万円)との価格差は70万円です。(8%想定表)

26階以下と27階以上とで、もともと価格設定が違うようです。
ゾーンオーダーメイドできるできないぐらいしか違わないと思うんだけど、どこか違うんですね。
878: 匿名さん 
[2013-10-15 22:58:56]
この超絶人気マンションで値下げを夢見る人がいるとは・・・
879: 匿名さん 
[2013-10-15 23:07:48]
877です。

追記です。一次の価格表を見直してみましたが、階によって価格設定が違うということがわかりました。

80E、70R、80J、60C、60Lが16階から23階まで一次で売り出されていますが、21階と22階とで価格の大きな開きがあります。
これと同じことが26階と27階でもあるのだと思います。

880: 匿名さん 
[2013-10-15 23:10:21]
1次は売り出した部屋は完売したわけで、最低でも無抽選ですよね。
人気がなかったというわけではないのでは?
881: 購入検討中さん 
[2013-10-15 23:27:55]
二次だって好調と言えるとおもう
販売予定表では百二十いくつだったのが
約1.5倍の180に増えて
さらに落選救済の3次までやるというのだから
882: 匿名さん 
[2013-10-15 23:33:25]
二次の価格表見たい。だが明日はMR定休日+台風…。
883: 匿名さん 
[2013-10-15 23:52:21]
現時点の60c60lの倍率ご存知の方いらっしゃいますか?
884: 匿名さん 
[2013-10-16 00:33:59]
カラーセレクトできるかどうかの違い?
少なくとも単純な値下げをこの状況で野村さんがするのはあり得ない。
885: 匿名さん 
[2013-10-16 00:53:58]
価格の値下げはしていないですね。
誰かさんの勘違いだったようで・・・
886: 購入検討中さん 
[2013-10-16 02:16:25]
値下げは、そうみたいですね。

60Bは、確かにリピングが狭めで、それ以外は特に特徴の無い部屋ですが、それでも少なくとも

「1期1次から間もない1期2次で値下げをすることなんて、タイミング的に有り得なくないか?」といった疑問を、書き込む前に思いついて欲しいものですね、社会人であれば。
887: 申込予定さん 
[2013-10-16 04:56:23]
落選を考慮して港区のマンションを見に行ったら、そこも抽選だった。
マンションを買えるかはくじ運によるのか。
抽選ははずれると時間の無駄だからやだな。
もっと時間がかからない利便性のいい売り方をしてもらえるとうれしいなあ。
888: 申込予定さん 
[2013-10-16 05:00:49]
抽選の場合、抽選後の日程がタイトに決まっているので、海外出張の多い私はそれが理由で申し込めないことが多いんですよね。webで手続きする時代もすぐなのですが、今は違うので不便ですね。
そういう方はどうしているかなあ。
889: 匿名さん 
[2013-10-16 08:11:39]
奥さんに頼めばいいのでは?
890: 申込予定さん 
[2013-10-16 08:48:41]
じゅうせつは委任できないですから。
契約は委任できるのですが。
これ、勘違い?
891: 匿名さん 
[2013-10-16 08:53:17]
委任できます。
892: 匿名さん 
[2013-10-16 09:07:42]
委任できるはず
893: 契約済みさん 
[2013-10-16 09:13:15]
私の場合は、たまたま電車広告で富久クロスをみて、モデルルームでかけて、あれよと言う間に当選しましたとなり、ジュウセツや契約の日取りがたまたま海外出張の間に計画されていたので、あれよという間に進んじゃいました。クジ運よかったんですかね。唯一大変だったのはジュウセツ翌日から契約前日まで海外出張だったので、振込ですかね。
894: 匿名さん 
[2013-10-16 09:17:46]
webだと本人確認の問題があるから、個人的には無いと思うけど。
895: 申込予定さん 
[2013-10-16 09:44:12]
本人確認は技術的には問題ないですけどね。空気が醸成される来年くらいからwebへの大体は進むでしょうね。
一気に時代は変わりますね。きっと。
昔は黒電話あったよねって感じで、昔は契約に赴いたよねって言ってるのでしょう。
896: 申込予定さん 
[2013-10-16 09:47:59]
891,892さんへ
そうなんですね。
ありがとうございます。
次の課題は妻が代わりにやってくれるか。マンションは欲しがっているけど、お願いしたらいやがるだろうなあ。
お願いの仕方を考えないと。
897: 匿名さん 
[2013-10-16 09:57:04]
まさか本人が一度も出向かずに済ませようと思ってる?
そんなことはできないでしょ。
898: 匿名さん 
[2013-10-16 09:59:19]
クーリングオフされる可能性があるのでweb契約には進まないと思う。
899: 匿名さん 
[2013-10-16 10:42:30]
ここはHPで公開してる情報も少ないしね。一期の販売終わってやっと間取り公開。しかも、ここの特徴である行燈部屋2つの住戸は出してないし。web利用は消極的なのか、都合の悪いことは出したくないってことなのか。
900: 匿名さん 
[2013-10-16 10:46:08]
webなんかに力入れる必要が、全くないほどの超人気ですからね。
901: 匿名さん 
[2013-10-16 10:57:42]
公開情報が少ないことは確かだ。

しかし、間取りは一次の時にもずいぶん遅くに公開された。一次販売終了と同時に一時撤去され、。二次で新たな間取りが公開された。

ネットで噂の行燈部屋は現地案内所で、ということです。
902: 匿名さん 
[2013-10-16 11:09:14]
販売戸数は多かったけど総戸数が多いわけだから、まだ半分も売れてない。それを人気というのはどうかと。
903: 匿名さん 
[2013-10-16 11:23:27]
HPにアップされている部屋は、比較的人気の部屋ですか?
それとも、人気が薄そうだからHP掲載で宣伝?
904: 匿名さん 
[2013-10-16 11:23:53]
洗面台の扉が開き戸ってのもダメだね。誰かが顔を洗ってるときにあけたらごっつんこなんてレイアウトも。
905: 匿名さん 
[2013-10-16 11:28:14]
いま公開されている部屋は角住戸3つとバルコニ間口の広いもの2つ、そして60K。
いずれも人気物件でしょう。
906: 匿名さん 
[2013-10-16 11:38:12]
人気の薄い部屋をHPで宣伝ってのはないかな。ネット通販じゃないから、モデルルームに行ってHPで公開されていない良い部屋の間取り見せられたらそっちに移られちゃうだけ。
907: 匿名さん 
[2013-10-16 11:47:32]
905、906
人気の部屋なんですね。
検討中の部屋が出ていたので気になりました。
有難うございます。
908: 匿名さん 
[2013-10-16 12:05:51]
モデルルーム公開が7月中旬。お盆はさんで実質三ヶ月で700戸近くを売り出す訳だ。モンスター物件だな
909: 匿名さん 
[2013-10-16 12:10:15]
その前が長かったけど。
910: 匿名さん 
[2013-10-16 12:12:01]
値下げの話が出てたけど、一次で人気あったタイプの部屋は階によって10万円の調整しかしてないですね。
カラーセレクトの有無にかかわらず。
値下げではなく人気部屋が実質的に値上げなのか。
911: 匿名さん 
[2013-10-16 12:16:40]
セレクトができなくなってから販売がパタッと止まったケースもある。消費税もあるしね。売る側は強気でも蓋を開けてみないと結果は分からない。
912: 匿名さん 
[2013-10-16 12:17:49]

まさに、60C60L
15階以下はカラーセレクト出来なくなる分もっと下がると踏んでたのに。
たったの10万円しか変わらなかったorz..
913: 匿名さん 
[2013-10-16 12:21:01]
2次の60CLは今のところあまり申込ないみたいですね。
カラーセレクト出来なくなったから?
914: 匿名さん 
[2013-10-16 12:21:04]
セレクトって契約してから部材を発注するわけだからコストはほとんど変わらないでしょ。過去のケースでも時期によってセレクトできるできないで価格を変えていたのを見たことはない。
915: 匿名さん 
[2013-10-16 12:26:45]
でもセレクトもゾーンオーダーも関係なくなった2次で27階と26階の部屋を130万円も差をつけたのはなんでだろう?
916: 匿名さん 
[2013-10-16 12:39:33]
55階の半分が27階だから、半分で分けての値付けとか?
917: 匿名さん 
[2013-10-16 12:39:51]
単純に何らかの理由でその部屋を早く売り抜けたかったからでしょ。
918: 匿名さん 
[2013-10-16 14:01:35]
オリンピックで恩恵を受けるのは実は富久クロスだという
面白い記事。湾岸エリアは割高で買ってオリンピックで売り抜けないと
大変なことになりそう。
http://dot.asahi.com/business/economy/2013091800024.html
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる