京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 佐竹台
  6. ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

今日の朝、広告が入っていました。

南西角地で南面が小学校のグランド、西面が佐竹公園前。
100%自走立体平面式駐車場で来客用5台確保。二重床二重天井。
全戸ポーチ付き。などなど良さげです。

一方、阪急千里線南千里駅から徒歩11分とやや遠いところと、
面する車道の交通量、小学校や公園の騒音、周辺の治安、設定価格
が気になる物件でもあります。
なんらかの情報をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番)
交通:阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分

[スレ作成日時]2006-09-03 12:52:00

現在の物件
ウェリス・ジオ千里佐竹台
ウェリス・ジオ千里佐竹台
 
所在地:大阪府吹田市佐竹台4丁目1番10(地番)
交通:阪急千里線「南千里」駅から徒歩11分
総戸数: 163戸

ウェリス・ジオ千里佐竹台ってどうですか。

282: 匿名はん 
[2006-11-24 23:07:00]
そもそもここがNTTの寮の有った場所ですよ。隣はNTT社宅だし。
よーするに事業主? かな・・・
ま、NTT都市開発自体が公社時代のその手のモノを売却中。
いい場所に社宅とか持ってるんですよね。
283: 匿名はん 
[2006-11-25 01:11:00]
このスレって読んでるとおもしろいですね。結局、ほんとの検討者はほとんどいないのでしょうか。吹田でマンション探しをしていますが、参考にはなりませんがここのがいちばん笑えました。
284: 匿名はん 
[2006-11-25 01:18:00]
271です274さん遅くなってごめんね。                             他人の家庭の事情も知らずに母子家庭、低所得者をbakaにする書き込みが多いし、ガセネタ多いから気になっただけですよ。そしたら、272のスカタン人を差別するような発言するから、むかつくんだな!                                                     272さん 盗まれたのか間違って持って帰ったか調べたん?こんな事低学年なら日常茶飯事でしょうが。  何が無くなくなったんかしらんけど、マンション価格差が知れてると豪語するくらいなら、子供が無くす物ぐらい100でも1000でも買えるやろ!!!こうたれや!あんた子供が居てると言う事は教育者やで子供に一体何を教育すんの?あんたは業者と見た。当たり?!                       そうそう274さん私は吹田市外に購入しました。     
285: 匿名はん 
[2006-11-25 01:51:00]
先日仮登録に行ってきました。
前回気になった外観や玄関のジャリジャリも意外と気になりませんでした。
やはり価格は予想通り高いままでしたが、気に入ったお部屋があったので登録してきました。
いくつか物件を見た中では、設備や構造面もバランスがとれているし、
内装も、好みはあるでしょうが、私はかなり気に入っています。
ただ、やっぱり高い!!
本登録までもうしばらく悩もうと思います・・・。
286: 匿名はん 
[2006-11-25 09:47:00]
このスレ、いろんな方が混じってまああることないこと好き勝手なレス書かれていておもしろいですね。業者の方は佐竹台、山田、千里丘の方々ってとこでしょうか?あとニュータウンの住民、それも府営と一戸建て豪邸街の方双方、それに千里丘の住民の方かな?不思議なことに一番近いはずの南千里の業者および入居予定者はなんとなく入っていないような。
かく言う私は以前まで転勤でニュータウン内に6年ほど住んでいてまた関東に戻ってしまったものですが、基本的に北摂は大好きでしたね。ニュータウンであろうとなかろうと。あまり大阪の匂いがしないことがいいことか悪いことか意見は分かれるところでしょうが、緑は多いし、大きな公園はたくさんあるし、新大阪行くのも伊丹行くのも便利だし、家内は買い物する場所がいっぱいあってご機嫌だったし。子供もニュータウン内の小学校行ってましたが、全くノープロブレムでしたよ。今度大阪に転勤になっても、やはり千里を希望しますね。別にニュータウン内外は問いませんが。
287: 275 
[2006-11-25 11:02:00]
>>272
>低所得層の親はしつけも含めて自分がダメといわれたことないから子供が悪いことしてる
>という意識も薄いだろうしね。
このような事を平気で言い放ってしまうあなた自身が超低所得層なら納得。
288: 匿名はん 
[2006-11-26 10:10:00]
北摂が良いなんて意見はいまさらなわけで、皆さんの興味はニュータウンがその価格に見合う住環境なのかでしょう。わたしが参考になったのは某巨大掲示板の南千里版を過去にさかのぼって読むことでした。夏の夜の菩提樹池周辺の様子などよくわかりました。
289: 匿名はん 
[2006-11-26 10:22:00]
200以降の業者

206,269,270=マナーズヒル
209,210,227=リーザス
220=エスリード


だいたいジオの掲示板で一般人がジオはダメ、○○がいいなんて言うのか。
まぁみなさん分かっているとは思いますが。業者さんお疲れ様です。
290: 匿名はん 
[2006-11-26 15:08:00]
289さん、私の書き込みした番号が入っていました。
残念ながら、私はド素人の主婦です。
業者だと決め付けて書き込みされるのは迷惑です。
ちなみに、すでに仮予約済です。


291: 匿名はん 
[2006-11-26 17:52:00]
<289
私は270です。残念ですが、私も業者ではなくマンションの一検討者です。検討の結果、ジオよりよそがいいと思ったことを書いたまでです。
佐竹台をさんざん検討した結果です。単なるジオ信仰者ではないということ。
あなたこそ、業者かジオばかではないですか?
292: 匿名はん 
[2006-11-26 20:10:00]
>288
皆さんの興味って自分の興味でしょう?他人の考え方を勝手に決め付けるのはどうかと思うよ。ニュータウンがその価格に見合うかどうかなんて、マーケットが決めることでありあなたが決めることではない。あなたの言い方は明らかに見合わないといいたんだろうけど、あなたがいくら価値を下げようとしても無駄。
293: 匿名はん 
[2006-11-26 21:26:00]
私は220です。残念ながら私も業者ではなくど素人。
289さん、わかったふりしてるとおかしいよ。
294: 匿名はん 
[2006-11-26 21:29:00]
千里ニュータウンが出来て40年が過ぎ、
今更ニュータウンと呼ぶのもどうかと思います。
私は千里中央在住ですが、ニュータウンと呼ばれるよりは
北摂って呼ばれる方が好ましいです。
295: 匿名はん 
[2006-11-26 21:44:00]
転勤でちょっと賃貸に住んだとか通りすがりの人に人道論で正当なこといわれてもちょっと。。こっちは一世一代の大きな買い物を、多額の借金を背負ってしようとしてるんだから。
環境がいいと思ってその分高い金払ったら、実は×××でしたなんていやなんですよ。こちらはデベの営業は教えてくれない情報なので、重宝してます。もちろん情報は取捨選択してるけど。

296: 匿名はん 
[2006-11-26 22:11:00]
今週末にMRへ行った方いらっしゃいます?仮登録の状況はどうでしょう?
生の情報をお持ちの方、お願いします。
297: 匿名はん 
[2006-11-26 23:50:00]
ジオばかって業界用語?
298: 匿名はん 
[2006-11-27 00:56:00]
>>294
街の名前をニュータウンと名付けてしまった都市計画としてのの浅はかさが、そこかしこに露呈してますね。もちろん日本初ですし当時としては精一杯だったんでしょうが。ただその負産を新しい住民に背負わせようとして、悪評を隠蔽しようとする現住民の態度もいかがなものかと。
299: 匿名はん 
[2006-11-27 22:53:00]
吹田市議会の議事録はネットで見られるのですが、それで高野台中学をキーワードに検索すると
衝撃の事実が明らかになります。本当に興味ある方だけご自分でお調べください。別に個々の家庭を卑しめるつもりは全くないのですが、やはりあの数字はこの街は都市計画として失敗だったとしか思えません。
300: 匿名はん 
[2006-11-27 23:31:00]
就学援助の数値のことですかね?
301: 匿名はん 
[2006-11-28 01:14:00]
ジオは佐竹台であれ桃山台であれ販売前なので、マナーなどの販売に影響を与えているから最大の攻撃対象なのでしょう。販売前に叩いておかないとという必死さが伝わってきます。リーザスのスレにはこのような露骨な攻撃は殆ど見当たらないのはもう完売に近く、他業者からみるともう無駄、手遅れだからなのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる