マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-06 13:28:37
 

引き続き楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-10-04 18:38:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【2】

191: 匿名さん 
[2013-10-10 23:07:42]
>>188
確かに何もないマンションは何も中止にならない。一種の真理ですね。

192: 匿名さん 
[2013-10-10 23:09:22]
だから、何もないマンションがお勧め?

そりゃあ無理があります。

193: 匿名 
[2013-10-10 23:18:30]
お金掛からないなら好きに走れば良いよ、貧しいバス。
あえて、欲しくは無い。
194: 匿名さん 
[2013-10-10 23:36:40]
大規模は、金持ちは固定資産税や相続でメリットがあり、普通の住民は豪華設備を共用できるメリットがあります。
195: 匿名さん 
[2013-10-11 00:39:33]
このスレ、永遠にこんな状態が続くのかな?でもこういう議論って大切だよね。
問題なのは、この国は運輸のコストが異様に高いことです。
たいていの国ではバスは非常に安い乗り物。
コストが低ければ、シャトルバスはもっと普及するだろうし、需要が高まれば昼も夜も運行します。
路線バス会社を守るために、役所がシャトルバスの普及を押さえ込む可能性はありますね。
196: 匿名さん 
[2013-10-11 04:40:25]
路線バスは小規模何もサービスないマンションの住民用で安泰です。
197: 匿名 
[2013-10-11 11:16:36]
お金払えばバス会社も走ってくれますよ、利用者が全額負担なら何の問題も有りません、好きにして。
198: 匿名さん 
[2013-10-11 13:00:59]
だから、シャトルバスを好む人が買えば良いだけです。ないからって妬むのはやめましょう。
199: 匿名さん 
[2013-10-11 13:56:14]
え、誰かひがんでるんですか?
不便で、もしバスが無くなったらと心配してくれてるんでは? 
安くて不便なんですよね。
駅近の平均的なマンションなら誰も心配しませんよ。

だってスレ主さんの質問、↓ これですから。
>たまにシャトルバス付のマンションがありますが価格が安いんで気になってます。
>実際に住んでる人の感想とか資産価値への影響とか教えて下さい。

*安いから気になるんですって!
200: 匿名さん 
[2013-10-11 18:36:57]
安いのもいいのでは?

うちは大規模だから管理費も安いよ。

で、人気で中古価格も維持できています。
201: 匿名さん 
[2013-10-11 18:41:32]
駅近シャトルバス付マンション押しの人は、駅遠シャトルバス付マンションのことをどう思っているのだろう。
駅近(と言っても駅徒歩12分…)の場合は、あってもなくてもいいという話だったと思いますが。
202: 匿名さん 
[2013-10-11 18:44:12]
>200
大規模マンションか否かは、このスレで関係ないでしょう?
203: 匿名さん 
[2013-10-11 19:25:12]
シャトルバス付きって、原則大規模でしょう。小規模ではあり得ませんから。
204: 匿名さん 
[2013-10-11 19:37:30]
そうですよね、60戸くらいでバス費用はペー出来ませんよね。
205: 匿名さん 
[2013-10-11 19:47:04]
大規模でもシャトルバスが必要なマンションはダメマンション
206: 匿名さん 
[2013-10-11 20:21:28]
小規模か大規模かということを検討するスレではないでしょう?
シャトルバス付か否かでしょう?
シャトルバス付が原則大規模だというなら、大規模同士で比較すべきじゃないですか?
207: 匿名さん 
[2013-10-11 20:23:57]
徒歩12分でシャトルバス付を一所懸命押してる方は、自分のマンションだったんですね。
道理で必死なはずです。
駅遠シャトルバス付と一緒にしないでくれと言えばいいだけの話なのに。
208: 匿名さん 
[2013-10-11 20:58:11]
拙宅は駅徒歩5分でシャトルバス付きです。世の中色々ありますね。検討して損はないってことでしょうね。
209: 匿名さん 
[2013-10-11 21:01:19]
>>206
小規模は、最初から検討外だが、同じ大規模で同じ立地ならば、シャトルバスがある方が良いと誰でも考えるでしょう。もちろん同じ管理費でね。
210: 匿名さん 
[2013-10-11 21:09:59]
>拙宅は駅徒歩5分でシャトルバス付きです。

徒歩5分って距離で何m? 人は時速4kmらしいが、
ん~333m、バスに乗るんか~い ルネッサ~ンもビックリだわ。

高齢者用の住宅でも????だな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる