名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「【名古屋】住んでみたい街ランキング その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 【名古屋】住んでみたい街ランキング その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-02-06 00:12:41
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】名古屋の住んでみたい街ランキング | 全画像 関連スレ RSS

名古屋の住んでみたい街ランキングが1000レス超えたので、
その2を作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329862/

[スレ作成日時]2013-10-04 15:42:23

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【名古屋】住んでみたい街ランキング その2

41: 匿名さん 
[2013-10-09 13:18:24]
栄は買い物や飲食だけでなく、楽しみながら散歩が出来るし、イベントや文化では名古屋でただ一つの中心地。栄に近いと言うだけで価値がある。気楽に栄に行ける立地のマンションがいい。
42: 匿名 
[2013-10-09 13:41:36]
>>41
で、帰りにビオでつまみを買って帰る
いいねえ
43: 匿名さん 
[2013-10-09 16:24:10]
名古屋市の場合、遊びに行くスポットは名駅と栄の二大繁華街だけ
(伏見から東新町、久屋大通から大須まで含む東西南北2km区画)
この2つおさえとけば他はどうでもいいわけ
ゆえに名駅栄に乗り換えなしでいける東山線沿線が一番人気な理由もこれ
44: 匿名さん 
[2013-10-09 16:26:09]
金山、大曽根、千種の再開発が失敗してなければ、
今頃は名駅・栄の都心、金山・大曽根・千種の副都心でもっと厚みのある都市になったと思う
取り返しのつかない失敗だったね
45: 周辺住民さん 
[2013-10-09 17:02:27]
一番の失敗作は大曽根だよな
俺みたいに人間的にも失敗したやつが餌探しまくってる
46: 匿名 
[2013-10-09 17:14:03]
>>43
栄とは錦3である
伏見とはヒルトンである
久屋大通=会社
大須=通過するのみ
名駅=新幹線+マリオット
納屋橋=行った事はある
(ちょっと前まではどの辺?て感じだった)

大袈裟に言うと今の自分の場合はこんな感じかな

地下鉄に乗ってて栄を越えると何かに負けた気がする(割とマジ)
47: 匿名 
[2013-10-09 17:20:09]
栄の地下街が分からない事は恥であるが
名駅地下街が分からない事は誇りである

48: 匿名 
[2013-10-09 19:30:56]
>29さん
自分は、栄に歩いて15分。

会社まで歩いて20分の今の生活がとても気に入っている。

地下鉄の交通費支給されているが、歩いている。
財布にも健康にも良い(笑)

49: 匿名 
[2013-10-10 00:34:35]
>>48
いいねえ。
自分はもうちょっと遠いから歩けないけどね。
50: 匿名さん 
[2013-10-10 08:48:28]
名古屋の地下街は地下鉄の上に作っているから分かり易い(エスカ除く)
51: 匿名 
[2013-10-10 13:47:50]
錦、丸の内が住むには最高でありんす
52: 匿名 
[2013-10-10 15:26:52]
同伴、いや同感。自分もそっち派です。
53: 匿名さん 
[2013-10-10 20:02:46]
同伴出勤もできるし
54: 匿名 
[2013-10-10 21:54:00]
栄と伏見、地下街繋がらないかな。
55: 匿名さん 
[2013-10-11 11:38:53]
とりあえず笹島交差点から109シネマズ名古屋まで地下街で繋がります
現在工事中で2015年竣工
56: 匿名さん 
[2013-10-11 15:29:36]
地下街もいいけど、笹島から栄、出来れば新栄町までスマートな屋根付き歩道になると歩く人が増えて商店街が活性化すると思う。欲を言えばその区間の広小路にスマートな市電が復活するといい。
57: 匿名さん 
[2013-10-14 08:29:10]
所詮名古屋は規模の小さな大都市。繁華街は広小路、栄界隈だけでいい。開発と投資を絞った方が効率的で住みやすさにつながる。
58: 匿名さん 
[2013-10-14 09:49:18]
どこと比べて小さいんですか?
東京?大阪?
59: 匿名さん 
[2013-10-14 17:57:08]
私も地下街は発展してほしい派です。
しかし、ゲリラ豪雨など考えるとムリもあるのかな、と。

久屋大通~栄があるのだから、栄~矢場町、栄~ロフトと地下でつないでもらえると雨の日も楽になるのになぁ。
60: 匿名さん 
[2013-10-15 01:05:43]
名駅〜伏見〜栄まで全部地下街で繋げて、動く歩道を整備するとよろしい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる