なんでも雑談「大学行ってない奴って生き難そうだよね」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 大学行ってない奴って生き難そうだよね
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-12-24 18:26:35
 削除依頼 投稿する

社会の中心になれずに死んでいくのって哀れだなぁ
可哀相に。。。

[スレ作成日時]2013-09-27 00:02:20

 
注文住宅のオンライン相談

大学行ってない奴って生き難そうだよね

101: 匿名さん 
[2013-10-03 14:20:03]
偏差値50の国立なら、偏差値60以上の私立の方が、就職に有利な世の中。
我が子にも、地元のパッとしない国立より都内の早慶上理に行ってくれ、と言ってる。
102: 匿名 
[2013-10-03 14:26:34]
国立よりも***大学の方が良いんじゃないか?

103: 匿名 
[2013-10-03 14:27:56]
伏字かよ!
*** = 幸福 の 科学
104: 匿名 
[2013-10-03 14:55:45]
大学いってないけど、年収はそこそこなので、とくに行きづらいはないです
105: 匿名 
[2013-10-03 15:06:53]
>偏差値50の国立なら、

それ、どこにあるの???  
で、偏差値60以上の私立大学に何人入れるの?
ほとんどが医系、理系、法学、くらいだけど。

偏差値50の国立大学でググろー (爆笑~
106: 周辺住民さん 
[2013-10-03 15:07:11]
採用するか否かは,その人物の評価の方が重要だと思うが

大学名だけで決めるかね?
107: 匿名さん 
[2013-10-03 15:12:17]
数ある国立大の偏差値50の学部  あったど~

弘前大学[理工・国・青森]50
岩手大学[工・国・岩手]50
山梨大学[工・国・山梨]50
和歌山大学[システム工・国・和歌山]50
鳥取大学[工・国・鳥取]50
島根大学[総合理工・国・島根]50
徳島大学[工・国・徳島]50
愛媛大学[工・国・愛媛]50
長崎大学[工・国・長崎]50
大分大学[工・国・大分]50


108: 匿名 
[2013-10-03 15:29:55]
>101
>我が子にも、地元のパッとしない国立より都内の早慶上理に行ってくれ、と言ってる。

おたく、それ偏差値解って言ってる?

地元のパッとしない偏差値50の国立大が有ると言う事は
青森、岩手、山梨、和歌山、鳥取、島根、徳島、愛媛、長崎、大分ケンミンだねぇ~

109: 匿名さん 
[2013-10-03 15:58:17]
>>108

わかっていますよ。
どの大学も偏差値65以上ですよね?
110: 匿名 
[2013-12-05 09:03:18]
大学行っててもロクな奴はいない
111: 匿名さん 
[2013-12-05 10:39:44]
慶應出ていても窃盗犯
国立大出ていても無銭飲食。
112: 不動産業者さん 
[2013-12-05 23:16:21]
高卒 中卒は生きるのが難しいのは確かである。日本は学歴社会。
会社の給与や保証面の待遇または風当たりは悪い。 カネを稼げる会社へ
入れない。 高卒以下は中小企業に多いでしょう。

ただ今は本人の努力次第で、20代後半~40代で大学へ入り
卒業する人もいる。 会社も20代前半の大卒者ばかりに
目を向けないで、20後半~40代で大卒者になった人間も
採用の対象とするべき
113: 匿名さん 
[2013-12-06 01:55:04]
日本人の多くはオーバークオリフィケーションだそうだね。君たち無駄に大学に行ってない?
114: 匿名 
[2013-12-06 02:11:45]
マンコミの特徴は大学に異常なまでにこだわる人が多い、しかし留学など海外に関してはピタッと黙ってしまう。
115: 匿名さん 
[2013-12-06 11:00:20]
112さん。 前者の内容は頂けないが、後者の内容については誠におっしゃるとおりです。いいことに気がつきました。 

自分としては18~22の学生ばかり群がる大学や20~25の就活生ばかり群がる学卒の就職活動っていうのは見てて虫唾が走りうんざりとしているところです。 
116: 匿名さん 
[2013-12-06 11:07:08]

  
  「112の後半内容は誠におっしゃるとおりだ。死ぬほど非常に大切なことだ!」
117: 匿名さん 
[2014-02-16 02:55:09]
自分は一応大学出てるが、今フリーター。学資ローンの返済もある(一応返済は親に助けてもらっているが) 大学いたときはつまらなく不平不満が多いわ。ローン返済はあるわ。その返済のために親の援助を受ける羽目にはなるわ。もうこれだったら最初から大学なんて行かないほうがまだましだ。
118: 匿名さん 
[2014-02-16 06:58:50]
韜晦大学体育学部卒でニート3人知っているよ
119: 匿名さん 
[2014-02-16 07:09:50]
>118さん
どう読むのですか?
字面からだと、韓国の大学ですか?
120: 匿名さん 
[2014-02-16 11:55:12]
be動詞から始める大学に行くより、職人になった方がよい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる