株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 19:40:55
 

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348087/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
予定販売価格: 3,720万円~6,980万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)
駐車場(月額): 敷地内70台(料金3,000円~5,000円/月、来客用2台含む)
駐輪場(月額): 178台収容(料金200円・300円/月)

地目: 調整池(引渡時迄に宅地へ地目変更登記予定)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-09-18 13:08:50

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3

135: 匿名さん 
[2013-10-02 15:27:42]
>132

20分も歩けない人なんだね

桂台以前の話です
136: 匿名さん 
[2013-10-02 16:20:02]
>40
毎日行き帰りで40分も歩くからね。
137: 匿名さん 
[2013-10-03 11:57:34]
>136

おしんを生で見ていた世代には40分歩くのが困難な物件ですね
138: 匿名さん 
[2013-10-03 13:16:17]
>137
どの世代もそんな物好きいないよ。
141: ご近所さん 
[2013-10-03 21:27:59]
ここは売れてるのでしょうか?
建物の完成はずっと先ではありますが。
142: 匿名さん 
[2013-10-03 21:30:34]
売れてないでしょ、というか売れる要因がなくて売れない要因はいっぱいある。
143: 買い換え検討中 
[2013-10-04 01:00:31]
売れてますよ。
低所得者向けに戸数売る販売の仕方ではないですが、
それなりに進んでますね。
家も、このマンションいいなぁ〜って思ってます。
買い換え検討中
144: 匿名さん 
[2013-10-04 07:36:16]
どこがいいのでしょうか?
マンション専有部についてのコメントが全くないのが残念です。
145: 匿名さん 
[2013-10-04 09:38:47]
場所も仕様もどこも良い所がないです。
146: 匿名さん 
[2013-10-04 11:20:04]
青葉台としては比較的低所得者が購入する物件でしょうね、ここ。
147: 匿名さん 
[2013-10-04 12:15:28]
>146
築古の中古マンションとか賃貸に住んでいる方がもっとだよ。
151: 匿名さん 
[2013-10-11 09:01:27]
低所得者じゃ購入できないような価格設定だと思いますが…
153: 匿名さん 
[2013-10-15 22:05:47]
152さん

そうならば
まずは駅周辺水没崩壊しますよ
155: 匿名さん 
[2013-10-16 08:56:18]
画像は無いの?

157: 匿名さん 
[2013-10-16 10:38:52]
わざわざライトを点けてくれているから夜でもバッチリ見える(笑)
159: 匿名さん 
[2013-10-16 14:42:05]
今日の夜も確認しに行きます。
163: 匿名さん 
[2013-10-17 12:26:06]
>161
以前は雨水が排水と自然蒸発を合わせてHPにあるように50時間程度だったけど、今は建屋がある(池に蓋をしたようなもの)ので50時間では無くならないはずです。ちゃんとそこら辺を検証(計算)してHPに載せないと嘘になりますね。
165: 匿名さん 
[2013-10-18 16:48:04]
そんなにたまってるの?


雨が降る度そんなになるんじゃなー
166: 物件比較中さん 
[2013-10-18 22:50:00]
フルローンで買う人何割ぐらいでしょうか?
167: 契約済みさん 
[2013-10-19 00:25:38]
私は、フルローンで購入しました。

営業の方に聞いたら1期は、ここを購入した方の大半はフルローンだと言ってました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる