株式会社グローバル・エルシードの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 桂台
  7. 1丁目
  8. ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-08-07 19:40:55
 

ラ青葉台 -コルティーレ-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348087/

所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩18分
東急田園都市線 「青葉台」駅 バス5分 「青葉台小入口」バス停から 徒歩1分 (帰宅時)※お出かけ時は徒歩2分
予定販売価格: 3,720万円~6,980万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.10平米~123.25平米
総戸数: 90戸(管理人室1戸含む)
駐車場(月額): 敷地内70台(料金3,000円~5,000円/月、来客用2台含む)
駐輪場(月額): 178台収容(料金200円・300円/月)

地目: 調整池(引渡時迄に宅地へ地目変更登記予定)

売主: 事業主:グローバル・エルシード
事業主:勝総合開発
販売代理:グローバル住販
物件URL:http://www.l-seed.co.jp/aobadai/?iad=yahoo-f
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:(株)グローバル・ハート

[スレ作成日時]2013-09-18 13:08:50

現在の物件
ラ・青葉台 -コルティーレ-
ラ・青葉台 -コルティーレ-
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区桂台1丁目20番1(地番)
交通:東急田園都市線 青葉台駅 徒歩18分
総戸数: 90戸

ラ・青葉台 -コルティーレ- Part3

265: 匿名さん 
[2014-04-05 13:03:08]
今日、外観を見てきたけど、黒くて変じゃない?
将来、売るときに困りそうだよ。
266: 匿名さん 
[2014-04-05 16:08:03]
感覚は人それぞれですね。私はモダンで格好いいと思いました。
デザインは好みですが、立地が不便すぎて検討やめましたけどね。
267: 匿名さん 
[2014-04-05 20:50:39]
私もそう思いました。
黒っぽい外観、すっごく和モダンなシックさがあります。
見ればわかってしまう高級さですですね。
268: 匿名さん 
[2014-04-05 21:10:31]
奇抜なデザインと思います。
でも奇抜なデザインは必ずあきます。
洋服で考えると理解できるでしょう。
それから、経年変化に耐えうるかですね。
黒のフェンスが痛んだときに、どんな感じになるのでしょうか?
実績のないものはリスクがありますよ。
269: 匿名さん 
[2014-04-05 21:44:14]
ファミリー向けマンションをデザインで買うのを決める人なんかいませんよ。広告上のデザインうんぬんは見込み客を誘導する手段なだけ。
そこの地域に住みたい、予算内、駐車場確保、管理費が安い、こだわる事はこの4点くらいでしょう。
壁は少し濃い色のほうが汚れが目立たなくて都合いいです。ただし施工が悪いとエフロが白く出てきます。
270: 匿名さん 
[2014-04-06 13:26:15]
将来、売ることを考えたら、建物は大事ですよ。
なんといっても、大手の施工・販売の物件が無難です。
変だデザイン、建物と思われたら、買い手はつきません。
271: 匿名さん 
[2014-04-07 11:02:08]
>265
バス便だしね。
272: 匿名さん 
[2014-04-07 12:21:38]
> 予算内、駐車場確保、管理費が安い、こだわる事はこの4点くらいでしょう。 壁は少し濃い色のほうが汚れが目立たなくて都合いいです。
団地探された方が良いのではないでしょうか。壁は少し濃い色のが多いと思います。ここは田園都市線で人気あるあざみ野の分譲マンションの掲示板ですよ。
273: 匿名さん 
[2014-04-07 12:35:02]
>272
人気のないあざみ野の間違いです。
274: 匿名さん 
[2014-04-07 19:43:49]
〉271 , 272

あざみ野?
青葉台でしょ。頭大丈夫?
275: 匿名さん 
[2014-04-07 20:33:34]
273、
ここはあざみ野じゃないです。
青葉台とあざみ野を間違えちゃだめです。笑
276: 匿名さん 
[2014-04-07 21:09:06]
272が間違えただけ。
まあ、青葉台もあざみ野も人気がないことは確かだけど。
277: 匿名さん 
[2014-04-07 21:40:58]
中央林間に対してでさえ転出超過の青葉区。
278: 匿名さん 
[2014-04-07 21:50:15]
青葉台もあざみ野も人気がないとかまだ混乱されてるみたいですが、この物件は青葉台物件です。検討版なんだから駅は間違えないでほしい。
280: 匿名さん 
[2014-04-09 08:28:44]
確かにデザインは優れてますね。
青葉台にお似合いでお洒落です。
284: 匿名さん 
[2014-04-10 10:27:10]
2LDKからですが、専有面積が広いですね。金額はそれほど高くないですが。
このエリアの駐車場の相場は知りませんが、月3000円からは安いのではないでしょうか。
低層マンションは、やはり落ち着いた感じでいいです。
和風モダンということですが、エントランス部分もオシャレですね。
286: 匿名さん 
[2014-04-10 12:09:37]
同じ青葉台でも、駅近のドレッセはとっくに売れている。
鷺沼とかあざみ野とかも、売れ残りが1軒でもあると、その地域が人気がないと言いたい人がいるんですよね。
駅から遠ければ、どこでも苦戦してますね。
287: 匿名さん 
[2014-04-10 14:37:30]
これだけ素敵なデザインならば駅から少しくらい歩くの苦にならないと思います。エントランスの豪華さに歩いてきた疲れが吹き飛ぶんじゃないですか。
289: 匿名さん 
[2014-04-10 18:07:12]
徒歩18分です。20分ではありません。
現地まで一度歩かれてください。道は右手に桜台公園の緑の木々、気持ちがよろしくなります。
290: 匿名さん 
[2014-04-10 19:53:19]
このマンションと公園とはちょっと離れています。
そして、少し先からだらだら坂道になりますね。
休日の散歩ならまだしも毎日となると、とても歩く気がしません。
ちなみに休日ならこのマンションに住まなくても、好きなところへ散歩できます。

普通にバス便マンションでいいのではないですか。
個人的には、バス通り沿いですし言うほど環境いいとは思わないですけどね。
帰りのバス停はだらだら坂道手前で下りるか、マンション通り越した先で下りるかで、ちょっと面倒な感じです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる