リフォーム相談板「ヤマダ電気のリフォーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. ヤマダ電気のリフォーム
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-26 22:48:10
 削除依頼 投稿する

ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07

 
注文住宅のオンライン相談

ヤマダ電気のリフォーム

81: 通りがかりさん 
[2018-03-31 10:26:02]
料金前払いで230万払ったのに仕事が遅い。
82: 通りがかりさん 
[2018-03-31 18:17:01]
>>81 通りがかりさん
契約通りの仕事をしない。違う物を取り付けてた。
83: 通りがかりさん 
[2018-03-31 19:43:00]
契約通りの物をつけてないから、親父が怒って営業担当に電話したら、そんなに怒らないでくださいとか言ってた、あの営業担当何様のつもりなんだろ。
84: 通りがかりさん 
[2018-04-01 14:58:50]
今、ヤマダの営業担当が来て言い訳ばかりしてる、未完成のまま渡されてちゃんと契約通りの仕事しろって言ったら、つけるの忘れてました、部品ないからすぐできませんだって。前金で全額きっちり持っていったやつのセリフかよ。
85: マンション掲示板さん 
[2018-04-02 19:22:27]
>>80 通りがかりさん

2年ほど前にヤマダでシステムキッチンを購入と設置工事をしてもらいました。
今ではフローリングが水漏れで大変です。
理由は排水管を何とビニールで止めていた!
目に見えない所もチェックしておいた方が良いですよ。
86: 通りがかりさん 
[2018-04-02 20:03:15]
ヤマダで風呂とトイレをリフォームしたが、営業担当が言うにはエコキュート以外は保証はないって言ってた、でもネットみたら工事保証あるって書いてあるのに、これは詐欺罪や虚偽罪みたいな罪になるのだろうか?ちなみにリフォームは完成してない。あとは紙ホルダーと、洗浄ガン、手すりだごついてない。
87: 通りがかりさん 
[2018-04-02 20:39:13]
ここで、ヤマダを批判したら名誉毀損になるのかな?
88: 通りがかりさん 
[2018-04-03 21:17:22]
ヤマダでトイレをリフォーム。その日の夜にトイレは水浸し。その後の対応もお粗末。ヤマダをチョイスした時点で失敗。後悔している。
89: 通りがかりさん 
[2018-04-04 00:41:53]
ライバル会社のアンチばかりですね。追加工事も有るかもしれないのに料金全額前払もありえないし、それが本当ならよほど信用の無い施主さんと見られているのかも。
排水管をビニールテープで止めるなんて事もありえない。万一それが本当ならば契約した工事会社とヤマダに保証させればいいだけのこと。証拠写真とか契約書とか見せないとまずいかもね。
昨年もネット書き込みで、名誉毀損で敗訴(弁済)も有るから証拠を出しておいたほうが良いよ。
90: 通りがかりさん 
[2018-04-23 21:28:41]
リホームお願いしたら前金100 万払ったのに4ヶ月間完全放置。ブチキレて連絡してやっと工事始まったのがその2ヶ月後でした。
料金も見積もりの1.5倍くらいになったし、ほとんど詐欺みたいなもん。
91: 通りがかりさん 
[2018-04-24 15:18:09]
ナカヤマと一緒になってますますひどぐなったんじゃないか?
92: 匿名さん 
[2018-04-25 13:06:00]
ナカヤマと一緒なら安心だね!笑える!頑張れ。
93: 匿名さん 
[2018-04-25 22:05:28]
>>90 通りがかりさん
何処の営業所ですか?間違った情報は困るので、正確な情報を書いてください。
調べさせます。
94: 匿名さん 
[2018-04-29 20:45:02]
知り合いがまさにヤマダ電機で「ある日突然」リフォーム担当にされ、マニュアル、と言われて印刷の束を渡されたらしい。ヤマダ電機のリフォームってその程度。その知り合いは元々テレビ担当だったらしいけど
95: 通りがかりさん 
[2018-05-01 12:13:45]
近隣でヤマダ電機で外壁塗装をしています。工事前に「外部改修工事のお知らせ」なるものがポストに入っていました。その後背広を着たヤマダ電機の担当者らしき人が常時作業を立ち会っていたが一度も挨拶をされることは無かったです。作業をしている職人さんはヘルメットも装着せず、土曜、日曜御構いなしに作業をしていました。それに本来なら道路使用許可書が必要な道路に朝から晩まで車が停まっているので近隣は困っていました。施主はクレーマー。近隣は苦情も言えず我慢していました。
近隣対策、安全対策がきちんとできない請負会社にきちんとした仕事ができるとは思えません。
ヤマダ電機関係者に知って欲しくて投稿してみました。
96: 匿名さん 
[2018-05-01 16:46:07]
ちなみにその知り合いは研修なんてない、先輩の技を盗めって言われて最初の数日は先輩に同行、あとは自力でやらなきゃ理不尽に怒鳴られるって言ってた
外回り営業のいるお店でこれだから、ノウハウも与えられず自己啓発で何とかするしかない小さい店舗の担当はやる気皆無とかねー
知り合いだからトイレとかリフォームお願いしたくても創価に寄付したくないし何より研修ない時点でどんなもの掴まされるか分かったもんじゃない
97: 熊本半壊 
[2018-05-04 09:00:29]
去年12月に水回り、トイレ、お風呂、洗面、キッチンを260万で契約。
。3月31日までに工事終了のはずでしたが、前金で130万払ってるにもかかわらず、
五月四日時点で、工事連絡来ず。地獄のような日々がつづいています。
98: 名無しさん 
[2018-05-06 18:02:51]
匿名掲示板って怖いね。場所も明記しなくていいし、適当なこと書き込めるし嘘ばっかり。本当に注意しないとニュースでやっているように逮捕者も出ているから書き込む以上は根拠や名前を伏せた契約書を出さないとね。
出せないだろうけれど。嘘を書けば書くほど、脅威に感じているライバル会社の嫌がらせや妨害=よほどヤマダは安くていい仕事をしていると「ヤマダへの称賛・援護射撃」となるだけだよ。
土日の作業は雨などで予定の遅れた工事を約束通り守るため。良いことじゃないですか。あなたはしがないサラリーマンだから土日が休日、サービス業の人なら土日は仕事です。自分中心に考えて土日が休みと思いこんでいる自己中人間
隣の作業が気になるような狭小住宅に住んでいる、土日が休みと勘違いしている事自体間違っているよ。視野が狭いね。正月も5月連休もお盆もみんな働いているよ
99: 匿名さん 
[2018-05-06 18:19:47]
>>97 熊本半壊さん
どこの営業所ですか?放置されているのに連絡も取っていないんですか?何なら私が代わりに連絡を取ってあげましょうか?営業所と担当を教えてください。契約書のUPもお願いします。
100: 匿名 
[2018-05-06 18:55:46]
熊本半壊さんだから熊本じゃねーの?
そして今熊本は地震の影響でまだまだ人手不足だから多分ウソではないね
契約して金払ったけど工事が進まないなんて話はゴロゴロあるよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる