リフォーム相談板「ヤマダ電気のリフォーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. ヤマダ電気のリフォーム
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-26 22:48:10
 削除依頼 投稿する

ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07

 
注文住宅のオンライン相談

ヤマダ電気のリフォーム

21: 不動産業者さん 
[2015-08-17 09:28:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
22: 建築稼業 
[2015-08-18 09:29:48]
電気屋が建築業界に参戦した、でも結局窓口が意外性のある企業だけで、実際現場で作業するのは下請けなどの職人であり、建設業者がやること。
今までとなんの変わりもない。
アマゾンがリフォーム業界に参入、でも現場作業はいつものこと。
結局は変わらないんです、ヤマダ電機はS×Lというハウスメーカーを買収、その分野を業務とする。
どんな業種の企業が参入しても、工事の手は変わらないということです。
変わるのは、お金の廻り方ですか。
大企業が窓口になると、それなりの経費もかかります。
材料を仕入れるのはお得意分野、大量仕入れで仕入れ価格を下げる、その浮いた分を利益にする。
特別にどうとかいうものではないと思います。
ただ誰がやるかだけです。
23: 購入検討中さん [女性 50代] 
[2015-10-09 13:08:04]
電化製品と同じで合い見積は確かに商品は安いですね
但し電化製品と違いただおいて使うだけではなく家事態を加工してつけるのだからただ安いからだけでは不安ですね❗私の場合最初にお店に行き制服を着た店員さんが対応したのですが素人の私より知識がなくやっぱり家電屋さんだなと思いました。あまりにもしつこく(現場を確認させてくれ)だたので面倒だったので了解して後日家に来ていただきました。来ていただいた方が大変温和なかたで知識もあり安心感のある方だったのでとりあえず検討しようと思いました。
24: 名無しさん 
[2016-09-09 02:50:43]
リフォームは初めてでしたが、対応もよく満足です。予算のこともあり不安もありましたが、できあがってみるとリフォームをして良かったと思いました。店頭ではわからないことが多かったですが担当してくれた営業さんが何度も家に来てくれて細かく把握して頂いたので満足です
25: 匿名さん 
[2016-09-09 15:52:15]
ヤマダ電機でリフォームをしました。ヤマダ電機の工事管理者と下請け工務店がなあなあの関係でミスを庇ったり施主に嘘を言うことがありました。本社の部署に電話をして窓口にしてからは、改善されました。工事前、工事後の写真を撮って報告書に添付してもらうことをお勧めします。
26: 匿名さん 
[2016-09-19 16:14:14]
ヤマダ電機でリフォーム?家電量販店に住宅リフォームをさせる事自体が変だと思いませんか?
今確かにホームセンターや量販店でリフォームを請け負いますが、冷静に考えたら技術的な処は 殆ど下請け業者ですよね!昔S×Lが独自で新築していたのだがヤマダの宣伝力を魅力とし提携しているだけですね!其れが悪い訳じゃ無いが、ヤマダの元請けの社員は元請け会社としての事出来ますかね?昔潰れた!パッとなんとかや〜〜♪や
今未だ在るが、まかせて安心リフォームの!◯ヤマ君♪と何ら変わりないですね!
これは当たり前だが、安かろう何か悪かろう?ってな具合で、大手だから良い仕事するのかな?
スーパーゼネコンも殆ど下請け業者の施工経験からの技術的な支援があり運営する事が
出来てるのが事実!名前に囚われず、じっくり何社か見積もりを取り検討する事が良いですよ。
大手を2社小さな会社1社中堅1社取り、解りやすく、素人にも解る様に工事の説明をしてくれる会社で、その説明した方が工事の責任者になっている会社が先ずは、良い方ですよ〜
27: 匿名さん 
[2016-09-19 16:26:33]
リフォームって新築より、見積もりや施工が難しいんです。何故なら図面が有っても、変更していたり、ある筈の部材が無かったり、壁を開けてびっくり玉手箱見たいな感じが多いんです。
だがらよく追加の工事でトラブルが起きるんです。職人はスーパーマンじゃ無いから壁や天井や基礎の土台何かは透視出来ないですよ〜
そんな難しい工事を量販店にお願いしますか?
真面目な工事業者ならば、初めにとことん調査して見積もりしますよ。何故なら、普通プロならば見えないからわかりませんとか?普通はこうなって無いとか?言えないし追加のお金なんて請求出来ないから、見た目だけ綺麗なら納得してしまうエンドユーザーにならないで欲しいと、35年この業界で仕事して来た私はそう思います。
28: ダム 
[2016-09-19 16:36:41]
リフォームを考えて悩んでるエンドユーザーの方々マニアックな質問以外質問して下さい。
ヤマダ電機のリフォームでも何でも
30: 匿名さん 
[2016-10-16 14:00:50]
ヤマダ電機で工事依頼があり、お客様宅で工事をし、工事終了でお客様宅から帰宅すると先ほどのお客様からヤマダ電機にクロスをキズ付けられたとクレームが入ったとの事で連絡がありました。工事の際に床や枠、クロス等々には注意して行動をしていた為、クロスにキズを付けた事もなく、もし、工事中にキズ等々など付けた場合、お客様へ自己申告して対処して頂く方法をとっています。キズを見に行ったのですが、工事で付けたキズではなく、お客様で家財を移動した時に付けたキズだと分かった。自分で付けたキズも業者に擦り付けるゴミ以下の客だった。今の時代は真面な客は居なくなり、このような客しか存在しないのか。。。関わる業者さんも身に覚えがあると思いますが。。。。?
客が付けたキズかは分かります。
業者は素人ではありませんよ。
31: マンション検討中さん 
[2016-10-28 00:19:51]
現在リフォーム中ですが、おすすめしません!施工は雑ですし、日程大幅に延長中です。施工者は下請けの人間で、ハッキリ言って大工と言う程プロではないです。昼休み以外にも午前中と午後ダラダラと休憩するので、本当に仕事が遅い。そして、雑です!契約担当者もいい加減です。リフォームの説明もあまりなく、施主に連絡や相談もありません。安い買い物ではないので、色々なリフォーム会社も観ることをお勧めします。
32: 匿名 
[2016-10-28 00:30:14]
>>1 契約済みさん
私も現在リフォーム中です。ヤマダ電機でやらなきゃ良かったと後悔中です!担当者はなかなか来ないし、施工一つ一つ間違えてやり直しに時間掛かるし、大工は下請けの人間で、プロではないです。担当者も施工者もいい加減です。そして、雑です!
33: 匿名さん 
[2016-10-29 18:44:52]
>>29さん横領がてきる会社なんですね。
ある意味人によってはヤマダ電機は金の生る木なんですね。
まともに工事をして頂ける環境はないということですね。
34: 匿名さん 
[2016-11-03 18:43:19]
>>21さん
下請けに対する対応もまともではない!
ヤマダ電機はブラックで有名なんですかぁー。

少し古い書き込みだけど・・・今もまともになってないのでしょうねぇー。
業者の書き込みが少ないのは、ヤマダの圧力(誓約書)なのかなぁー。
35: 地方転勤族 
[2016-12-02 18:08:34]
辞めた方がいいです。マンション購入で銀行融資でのリフォーム予定でした。大手なので保証も長くいいかなと思い店舗に行きました。女性の方の対応は良かったです。見積書はすぐに出ましたが現地確認をした後の営業の方の見積もりが遅く7~10日掛かると言われ結局銀行融資の期日に間に合いませんでした。銀行融資への書類期日も不動産業者と2人で時間が間に合いませんと2度伝えましたが前日になっても店舗で担当に確認しましたがオーダー内容のリフォームがやった事が無いの出来ないかもしれないと言われました。あきれてものも言えません。見積もりの出てないばかりか忙しいとそのまま外出されました。何様のつもりなのでしょうか?客を馬鹿にしています。急遽他の施工店にその日に見積もりと現地確認すると更にしなくてもいい解体作業もヤマダの見積もりに含まれてました。その後誤りのひとつも有りません。本社には報告しようと思っています。
36: マンションリフォーム中 
[2016-12-07 09:08:51]
絶対お勧めしません!!
カギは箱にいれ部屋ドアノブにかけてあります。
出来上がりの日にちも守られてないです。
一週間すぎても、トイレリモコンなど、、洗面台に置いたまま。。廃棄約束したゴミもそのままです。代金を先に支払ったことがよくないのか?とも思いますが、ヤマダ電機さんに何かペナルティを持ってもらおうかと⁉思ったりしてます!!
37: マンションリフォーム中 
[2016-12-07 09:24:07]
責任者がいませんよ。ヤマダ電機のリフォームは。引っ越しの予定も年明けに変更です。
何を聞いても、言い訳ばかりの担当者に驚いています。管理会社との約束も守られていません。
仕事がスムーズにいくように!と代金先払いしましたが、、何もかも中途半端です!
大切な家、部屋ですよね。よく考えられてリフォーム会社は選んでくださいね!
38: 通りがかりさん 
[2016-12-10 21:42:05]
関係者も口こみしてる?
39: 匿名さん 
[2016-12-11 11:33:22]
いろんな違い。想い違いも。勘違いもおきていること
全て、自分に必要でおきている。自分がおこしているんだ。と思いました。
ヤマダ電機さんに感謝。ありがとうございます
40: 匿名さん 
[2016-12-13 18:02:14]
またどこかと業務提携するの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる