リフォーム相談板「ヤマダ電気のリフォーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. ヤマダ電気のリフォーム
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-26 22:48:10
 削除依頼 投稿する

ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07

 
注文住宅のオンライン相談

ヤマダ電気のリフォーム

101: 名無しさん 
[2018-05-06 22:49:53]
>>100 匿名さん
ゴロゴロあるって。。実例は見せないと、聞いた話とか噂では無いですよね。
99:匿名さんの言われるように、連絡が本当に聞いていないなら連絡取ればいいだけの話でしょ。
うちはヤマダでリフォームを考えているので、あらされたスレではなく有意義なスレになって欲しいだけ。イライラのはけ口のスレにはしたくないし、匿名書き込みで逮捕者も出ているし
102: 匿名さん 
[2018-05-08 15:18:03]
3ヶ月前に契約して工事代金払って、まだ工事が終わってません。ビルトインコンロと台所の壁紙の交換だけなのに。見積りもこちらから確認の電話入れるまで連絡ありませんでした。コンロが使えなくなっているからなるべく早く工事して欲しい旨伝えて、了解取っていたのですが。リフォームって、他もこんなのでしょうか。もうキャンセルしたいです。こんなに待たされるなら頼まなけれぱ良かったです。
103: 匿名さん 
[2018-05-08 19:50:52]
宣伝費用。ネームブランドバリュー。無資格作業。ぴんはね下請け。金利なし工事費用上乗せ。それは定説。知り合いの工務店など頼みましょう。
104: 匿名 
[2018-05-08 21:43:08]
>>101
自分に都合のいい話だけを聞きたいなら
ヤマダの営業マンの話だけを聞けばいい
たしかに無意味な投稿やただのグチもあるけど
それら全部含めて匿名掲示板であり
自分に有益な情報は自分で判断しなきゃね
証拠を出せだの逮捕者云々で脅すのはナンセンス
105: 検討板ユーザーさん 
[2018-05-08 21:45:16]
ヤマダデリフォームぢたら最悪の日だよ、
106: 通りがかりさん 
[2018-05-10 02:49:02]
積水、ミサワ、一条、ダイワ、どこもみんな荒れてるね。結局頼めるHMは無いって事で良いですか?世の中沢山良い家が建ってますが。。
107: 名無しさん 
[2018-05-31 14:30:29]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
108: 匿名さん 
[2018-06-02 10:44:53]
>>17 匿名さん
僕はヤマダ電気のリフォーム専属業者です。
ヤマダとは別に自分で個人事業主として会社経営してますが、ヤマダの仕事は日当にもなりません。家電や、便器、ユニットバスを売る代わりに工事はおまけみたいな金額で契約してきてやらされるんですから、やるひとはおろか、苦労して技術を磨いてきた職人なんて絶対そんなとこの仕事はすぐやめていきますよね。そうなるとやり手がいないんで、素人みたいな職人つれてきて破格の値段で工事させる。こんな常態でいいものなんかできるわけないでしょ?ましてやいいもの買うのに金ケチって良い物かえるわけもないでしょう?みなさん安いものにはそれなりの理由があるんですよ!値切るとそれだけ自分にはねかえってくるだけですから。
109: 通りがかりさん 
[2018-06-06 07:53:55]
昨日6/5終わったばかりです!職人さんはとても感じがよく仕事は問題ないのですが、営業なのかな?最悪です。担当がはっきりせず何人担当がいるの?って感じですし、担当が変わるなら引き継ぎちゃんと綿密にしなさいよ!って思いました。向こうの確認不足で配管工事などが遅れてるのに責任のなすり合いで謝罪もあっさり程度、おまけに現場は職人さん任せで現れず、職人さんの仕事が終わった後の掃除もおばあちゃんと2人でやる始末!最後まで営業さんは顔をだしませんでした!まだ近いうちに別のところをリフォームしようと思ってましたが二度とYAMADAのリフォームには頼みませんね!!
110: 匿名さん 
[2018-06-10 04:41:13]
ハウスメーカーは高いので
ヤマダ電機でリフォームした。
遅いし、下手だしでもう頼みません。
もっと口コミどか見てから頼めば良かったです。
111: 匿名さん 
[2018-06-10 23:55:57]
山田電気でお風呂のリフォームをしました。
営業さんに4/15迄の工事、1歳児がリモコンを触るので位置を変えたいと説明。可能との事で工事着工。しかし、出来上がりは山田電気の確認不足で頼んでない部品がつき希望の場所につけず。リモコンつける前に頼んでいないと営業に伝えたら、僕はしらない。の一点張り。そして、2ヶ月放置され、上司を呼んでもらい言葉だけの謝罪。とりあえず希望の場合につくことにはなりました。金額は正規料金と言われました。リフォームはオススメしません。
112: マンコミュファンさん 
[2018-06-17 21:32:02]
>>63 職人さん
ヤマダ電気の施工してますが、料金は赤字単価ですよ?納得してやってる?わけないですよ!赤字の工事も請け負ってやってくれないと良い仕事はまわせませんと営業から言われるから仕方なくやらされてるだけだよ!本部も腹黒なのにゆっても揉み消すだけじゃんかよ!東京たけかよもうけてるのは!?
113: マンコミュファンさん 
[2018-06-17 21:59:26]
>>77 リフォーム屋さん
安くやるからヤマダリフォームの単価がさがるんだよ!普通に考えて業者つかってそんな金額でやってくれると思う?必要な業者の数÷日当計算してみてよ?そのじてんでいくらになるよ?すでにたりてないよ
後、一人でやれるから値切られる?一番意味が分からんよな。本来なら当たり前にかかって貰えるはずの対価を一人でやるとへつられるの?なら一人でしんどい思いしてやるメリットは何よ?なら初めからすなおに餅は餅屋いれてたら早く終わって値引きされることもねーだろ?こんな馬鹿がいるから単価がさがんだよ!
114: 職人さん 
[2018-06-27 23:14:56]
みなさんよく考えてください。施工業者の方も家族があり子供も育てて少しだけ贅沢してごはん食べれて
少しの楽しいい人生過ごせたらそれでいいんですよ!!
そのためには最低厳の日当ってものが必要になるんです。
工場生産、大量生産の値引き合戦には職人の方々には非常に厳しくついていけないのが現状です。
現場施工とゆうことを考えれば破格な低賃金の施工費とゆうのはあり得ません。
だから職人不足とゆう問題も現実発生し、なおかつ職人になろうととゆう若者たちが生まれてきません。
建設業、建築業界が発展しない国は国全体が発展していかないとよく小耳にはさみますがまさにその通り
だと思います。今の若い人たちは楽してIT業界などに就職したがりますが成功者はほんの一握りですよ。
3K、4Kのこの業界に就職したくない若者が増えているのはまさにそれが原因だと思います。
でもこの建築業界 現場仕事って結局100年たっても人力で職人達が必要な世界なんです。
そのうち いやいやこの数年来に高齢者の職人ばかり増えて後継者も不足し、結局職人さん不足に陥り
職人単価、施工単価が高憤し、現状の値引き合戦はなくなると思います。
単価の安いにわか職人に施工されるよりは熟練の、しかもお客様のことを常に考えて施工してくれている
職人達に仕事を依頼されるほうが結果的にはいいんではないでしょうか?
長々とすいませんでした。ただノ独り言でした。


115: 匿名さん 
[2018-06-28 17:02:29]
リフォームでヤマダの利益は25%です。
みなさんなるべく値下げ交渉してヤマダを赤字にさせましょう。
とてつもなくひどい会社です
本社はまともに機能していない。頭がおかしな自己中人間ばかりです。
116: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-29 11:43:44]
ヤマダ電気で、キッチンをリホームしました。
27日に終わりました。最悪です。まず契約書を交わして頭金を入れてローンも組んだのに後からもう一度工事の人と確認に来て五万円弱の追加料金がかかりました。追加工事をお願いしてないのに!契約後の追加料金あり得ないと思いこれ以上追加料金はかかりませんよねと念をおしました。ありませんといわれました。引き渡しの時にキッチンパネルのコーナーのところがヒビが入っておりました。営業さんは気づかずこれが完璧ですか?と指摘しました怒りがおさまらなかったです。白色のパテでわからないように塗ってました。10年の保証がついてるからと言われました!が商品を買う時に10年の保証があってもひびの入ったもの買わないですよね。最後は、ガスコンロで我が家はプロパンなのに都市ガスのコンロを設置しており、お鍋がススだらけになり、炎も赤く変だと思い営業さんに、連絡したら、設置したばかりで炎が強いから弱火にしたらとか言われました。でもガスは危険物だから怖いので見てほしいとお願いしたら、調べたみたいで都市ガス器具をつけてしまいましたと連絡がきました。怒り爆発です
117: 評判気になるさん登丸 
[2018-07-01 06:28:34]
ヤマダ電機のリフォーム屋根外壁塗装とお風呂場頼みました、営業が選んだユニットバスなのに契約時に納得言った用に出来ないので後10万円足して下さい。お金は前払い本店まで来て払ってくれ、あげく営業と日時を約束して現金持って、行けば営業は居ない店の女の子に呼んでくれと言うと営業は店の外に居るから呼べない‼はー200万円のリフォームは全てキャンセルしました。こんな所で大切な家を壊され無くて良かった❗壊される前に気が付いてる良かったです‼ヤマダ電機は最低で信用できません。つい1週間前の出来事でした。
119: 名無しさん 
[2018-07-01 20:25:39]
ヤマダ電機のリフォーム最悪です。家に来る度営業は変わるし料金は前払いだし、うちは外壁塗装を頼んだのですけど他社に見積りを見てもらったら塗料はもって5年位だし家の柄も、すべて消してしまうやり方だし、料金前払いだから後の祭りの様に仕組まれる所でした。こちらが質問しても回答はしどろもどろだし、何も知らない勉強不足の社員しかいないですね❗リフォーム会社の対応がこれだと家電も買う気持ちになれません。ヤマダ電機さんには二度と頼みません❗
120: 匿名さん 
[2018-07-05 18:20:31]
読んで見るとナカヤマと似てますね❗️
やはり似た者同士ですね。
クレームNo.1のナカヤマを吸収するしヤバいでしょうね。
ナカヤマを退社した人を片っ端から連絡して社員にしようとしてると噂も聞いてます。
みんなどうして大手だから安心と思い契約するのか不思議でならない!
大手だからこそ経費高いし下請けも泣いてるだけやん!
安心出来るのは地場の工務店ですよ!
何十年と工務店してるなら尚更です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる