三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ築地グリーンサイド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 築地
  6. 7丁目
  7. パークホームズ築地グリーンサイド
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-10-26 23:28:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1208/

<全体概要>
所在地:東京都中央区築地7-3-1
交通:日比谷線築地駅徒歩4分、同線・銀座線丸ノ内線銀座駅徒歩14分他
総戸数:140戸
間取り:2LDK~3LDK、53.25~73.94平米
入居:2015年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
【築地・明石町・湊界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.4】
https://www.sumu-log.com/archives/10996/

[スレ作成日時]2013-09-07 08:28:00

現在の物件
パークホームズ築地グリーンサイド
パークホームズ築地グリーンサイド
 
所在地:東京都中央区築地7丁目14番1他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩4分
総戸数: 140戸

パークホームズ築地グリーンサイド

144: 周辺住民さん 
[2013-10-29 03:08:50]
ちょっと期待外れの資料が届いたので答え合わせを。
独断で項目を増やしました(笑
どなたか補足をお願いします。
来年初めに事前説明会ってどんだけ待たせるんだか・・・
相場が上がってから売り出したい気持ちは分かりますけどね。

◆構造◆

免震 ?
制震 ?
二重床 ?
二重天井 ?
アウトフレーム ?
内廊下 ×
エレベーター ?

◆設備◆
ディスポーザー ○
ビルトイン型エアコン ?
タンクレストイレ ○
Low-Eガラス 〇
食洗機 〇
TESエコジョーズ 〇
TES床暖房 〇
24h換気システム

◆防災設備◆
飲料水生成システム 〇
防災倉庫 〇
非常用発電設備 〇

◆サービス◆
コンシェルジュ ○
各階ごみ捨て ?
24時間有人管理 ?
電動自転車レンタル ?
ゲストルーム ×
パーティルーム 〇
キッズルーム ×
トランクルーム 〇
145: 匿名さん 
[2013-10-29 08:19:17]
資料にあったエントランスのデザインはシンプルだけど
風格がありそうで私は気に入りました。
築地川公園側がメインエントランスになるので
さすがにタクシーの路駐も減りそうですね。
間取りは大半は縦長の田の字なのが残念。
一番知りたかった公園ビューの北角部屋の間取り資料は
入っていませんでした。
146: 匿名さん 
[2013-10-29 09:46:25]
144さん

答え合わせありがとうございます。

Low-Eガラス、食洗機、床暖房、24h換気システム、防災倉庫、非常用発電設備は
最近のマンションならどこでもついてますよ。
エコジョーズはあまり意識していなかったのですが、珍しいのでしょうか?
147: 匿名 
[2013-10-29 13:02:02]
悪く言う気はないんだけど、立地以外は魅力がないなー
この立地に対して、坪3.3Mとか(もっと?)払う気があるかどうか。
聖路加の近くに住みたい60代以上の夫婦のみ世帯が狙いか。

余談だけど、パークコートとパークホームズに差がありすぎない?
築地の近くのパークホームズが茶色の高級感ない外装でガッカリしたのを思い出した。
競合みたいに何でもパークハウスって付けちゃうのもブランド力が落ちる気がしますが

148: 購入検討中さん 
[2013-10-29 13:39:11]
三井の方、ここ見てらっしゃいますよね。

・公園前の駐停車禁止
・築地川公園の全面禁煙
・築地川公園でよく寝ている赤いジャージのおじさんと、ロン毛のおじさんに更生施設へのご案内
・印刷工場による大気汚染の検査

を、中央区にかけあっていただけませんか?
149: 匿名さん 
[2013-10-29 21:49:27]
東側の日刊スポーツの工場はしっかり密閉されていないのが
気になります。カーテンのような覆いは、今だけのものでしょうか?
150: 匿名さん 
[2013-10-30 00:33:18]
胆管がんが問題になった時に「換気が不十分だった」とあったので、
仮に見た目的に密閉されたとしても、その分、換気扇を回すと思うので、
外に出る化学物質の量は変わらないかもしれませんね。
高性能フィルターとかつけてくれるといいですけど。
151: 匿名さん 
[2013-10-30 08:36:46]
うちにも資料来ました。
北側の部屋はベランダが斜めで使いにくそうですね。
東の部屋は長い廊下を使って無理に3分割しないで2分割で広めの部屋にしてくれたら良かったのに。
南は眺望がふさがれてるしということで西の角部屋一択ですかね。
152: 匿名さん 
[2013-10-31 13:59:51]
今75bの間取りを見ています。

向きはいいと思うのですがバルコニーの形状的に微妙に日当たりが悪いのかなという印象ですねぇ。

アウトフレームよりも更に日を遮る形だと思うのですけど、どう思われますか?

東に日がある時に少しの時間だけ当たって、もうお昼前には暗くなりそうです・・・どうしたものかなぁと。
153: 匿名さん 
[2013-11-03 15:06:49]
私も、この物件がとても気になりますが、11月中に申し込み締め切りの検討中物件があり、事前案内会の開始の遅さで諦めるしかありません。そのような場合皆さんどうされますか?お知恵をお貸しください。
154: 匿名さん 
[2013-11-04 11:03:02]
今持ってる情報で判断するしかない。
強いて言えば絶対欲しいと思う物件じゃなければ買わないこと。
155: 匿名さん 
[2013-11-04 11:54:41]
153さんの重視点や比較検討している物件がわかれば評価もできるかもしれませんが、そうでないとコメントが難しいです。
156: 匿名さん 
[2013-11-04 12:31:02]
151さん

私は、南側の上のほうもありかな、と思いました。
南が好きなので。


153さん

我が家はここに期待してオーベルを見送ったことを後悔しています。
範囲が広ければ次々と物件は出てくるし、どこで決断するか難しいですよね…
知り合いは、手付金を捨てて他の物件に乗り換えてましたよ。
裏技があれば、私も知りたい!
157: 匿名さん 
[2013-11-04 14:38:16]
153です。皆さま、ご意見をいただき、感謝しております。情報が少なく失礼いたしました。
11月中に決めないと、条件に合う部屋がなくなる可能性の高い目黒の2物件とで悩んでます。
住環境の素晴らしい目黒で7000~8000万を出すか
住環境はほどほどで、交通利便性の高い築地にするか。
築地の情報が早く出てくれば判断もつくのですが、目黒を見送りきれずにいます。
価格的には、築地3LDK70㎡前後だと6000~7000万円と予想しており
こちらに分があると考えております。
皆さまどう思われますか?
158: 匿名さん 
[2013-11-04 15:25:00]
こちらの物件でも条件のいい部屋は7000~8000万になると思うので、
目黒の方が好きだけど、築地の方が安いから、という理由なら目黒だと思いますよ。

南側の下のほうは6000万位かもしれないけど、8000万円出せる方は買いませんよねー。
159: 物件比較中さん 
[2013-11-04 23:12:58]
中央区の場合は印刷工場から漏れる物質よりも
圧倒的に排ガスの方が体に悪いと思うけど。

この辺に住むとわかると思うけど結構な量が
網戸とか手すりに付着するからね。

利便性重視の人ならともかく
少なくとも子供ができたら住みたくないなあ。
掃除をマメにしない人は「気にならない」って言うけどね。
160: 匿名さん 
[2013-11-05 01:40:47]
築地の交通量は市場移転で大分よくなると思うよ。
161: 匿名さん 
[2013-11-05 02:40:17]
築地といっても、ここも立地はかなり自然に恵まれた立地ですよ。
緑被率が高い明石町に隣接していて、公園ビューですから。
築地駅から聖路加タワーまで歩いたことのある人は
銀座からこの距離で、こんなに緑の多いところがあるのかと
驚きますから。
162: 匿名さん 
[2013-11-05 08:49:07]
この界隈は人口が少なくて落ち着いているのが魅力なのに、狭いマンションで無駄に人口増やさないで欲しい。
163: 匿名さん 
[2013-11-05 09:48:41]
静かで排気ガスも少ない、と思って住んでみたら工場騒音と発がん性化学物質まみれの可能性がありますね。
汚染に弱そうなペットや、小さいお子さんには向かない物件ですね。
日中、家にいる老夫婦にも向かない。DINKSにはいい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる