住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. こんな条件でもローン審査が通った!part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 07:44:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

こんな条件でもローン審査が通った!part2

161: 匿名さん 
[2013-09-29 19:03:59]
自営業の年収とかあてにならないよ。友達年収300万申告だけど、とてもじゃないけど年収300万の生活じゃない。
日本はサラリーマンが馬鹿をみますね。まともに申告して税金ガッポリ。つらいなぁ。
162: 匿名さん 
[2013-09-29 19:08:46]
リーマンは税金をしっかり取られるけど、社会保障や企業の福利厚生が手厚い。
遺族年金や厚生年金、退職金。
自営業の人が同等の保障を得ようとすれば、毎月かなりの積立を必要とする。
163: 匿名さん 
[2013-09-30 11:43:11]
自営で300万、お気の毒。勤め人に成った方が良いよ
164: 申込予定さん 
[2013-09-30 14:05:53]
自営業の年収300万て結構良いけど
サラリーマンの年収一千万より優雅
165: 匿名さん 
[2013-09-30 17:52:34]
住宅ローンなんて、銀行では事務的に流れ作業で進むだけ。

HMの営業マンはコネでも人脈の力などではなく、
審査を通すテクニックを知っているというだけ。
166: 匿名さん 
[2013-09-30 18:30:50]
165さん
まさにそう思います
167: 匿名さん 
[2013-09-30 22:35:32]
テクニックで150で1500借りれるか?世の中、裏はあるから・
168: 匿名さん 
[2013-09-30 23:01:08]
バンカーじゃないので解りませんが、借りれたのなら良いんじゃないの、ただ普通の人と肩を並べただけ、完済までのみちのり気張って。完走する事が大事。
169: 匿名さん 
[2013-09-30 23:07:19]
リーマンで150はあり得ないので除外。
自営業の150は生活レベルが想像出来ないが、1500なら返済出来るのでは?
170: 匿名さん 
[2013-09-30 23:25:23]
同じ年収なら自営の方が審査は厳しいよ。
171: 匿名さん 
[2013-09-30 23:29:43]
150万なら、バイトレベル以下だろ。
173: 匿名さん 
[2013-10-01 10:15:41]
社会保障は自助努力。
174: 購入検討中さん 
[2013-10-01 11:05:44]
>98です。
仮審査通りました。2行出して1行目の返事、もう1行はまだ分からん。
てか、踏み倒した方の銀行なのか?どっちかも分からん。旦那のヤローの電話連絡なんで。
踏み倒した方の銀行が通り易い、もう1行は審査が厳しいと行っておられたので、どっちが通ったのかも興味。
175: 匿名さん 
[2013-10-01 11:17:16]
最近の住宅ローンは融資する銀行から見たら抵当権第一位で取りっぱくれが無い比較的安全な融資という事で、
少し審査が緩く成ってると云う記事を読んだ事が有る。
元々、銀行は保証会社が保証してくれるのでリスクは無いのですがね。
176: 匿名さん 
[2013-10-02 00:31:25]
175
住宅ローンのこと知らないね。
銀行にリスクが無い?
とんでもない。
177: 購入検討中さん 
[2013-10-02 00:52:41]
>98です。
通ったのは踏み倒した方の銀行だったw
しかも保証料無しの優遇付き
178: 匿名さん 
[2013-10-02 01:02:10]
177
多分、優遇されてないよ。
保証料が金利に含まれているだけ。
金利がいくらか言ってごらん?

ネット銀行のように保証料ではなく手数料なる形態は別として、公務員や一部上場企業でも保証料無しはあり得ない。
銀行はそんなに甘くないよ。
現役バンカーより。
179: 匿名さん 
[2013-10-02 01:09:38]
177
どんな条件、金利で審査が通ったか言ってごらん?
嘘付いたらすぐ分かるからね。
現役バンカーより。
180: 購入検討中さん 
[2013-10-02 01:10:37]
>98です。
おう、それは確認しとかなあかんですなぁ
まだ金利の話はまだだからね。変動にするか固定にするか。
店頭金利は高くも安くもないと言った具合だったが、もう1行あるから諸経費込みでどちらが安いのかを見る=これ当たり前ね。

もう1行は通り憎いらしいから否決かもしれないが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる