住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ XI 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙 止めろよ XI
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-06 11:33:18
 

ベランダ喫煙 止めろよ Xが1000レスを越えましたので、新しくスレを立てました。
 
<ベランダ喫煙 止めろよ X のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。
1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-08-20 14:09:55

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙 止めろよ XI

867: 匿名さん 
[2013-09-04 17:34:04]
>彼らは、「モラル」云々なんて高尚なレベルじゃななくて、単なる「馬鹿」だと思うよw
それが嫌煙者という輩ですよ。
868: 匿名さん 
[2013-09-04 17:35:25]
結局、脱法ドラッグの嫌煙者は逃亡しちゃったの?
869: 匿名さん 
[2013-09-04 17:37:52]
>※「『脱法』ドラッグ」と言っている時点で悪用感がぷんぷんしていますけどね。
だよねぇw
「禁止されてなくてもやるべきじゃない」よねぇw

>問題ないでしょ。自己責任です。
だから、何の問題もないのに、どっから「自己責任」なんて言葉が出てくるんだよw
何か問題が起こることに対しての「責任」じゃないのか?w
870: 匿名さん 
[2013-09-04 17:39:20]
>結局、脱法ドラッグの嫌煙者は逃亡しちゃったの?
一体何を見てると、こんな言葉が出てくるんだろう・・・
脱法ドラッグか何かでラリってるんだろうか・・・
871: 匿名さん 
[2013-09-04 17:43:41]
>「モラル」がない。ってことだと思うよ。

なるほど、
犯罪者の九割以上が喫煙者、という事実にも頷けますね。
872: 匿名さん 
[2013-09-04 17:46:04]
ここにいる嫌煙者は犯罪者ですけどね・・・

>不良喫煙住民は、割と簡単に排除できますよ~
>そいつのベランダ下の共用部に吸い殻をばらまき、
>写真つきで、匿名で掲示しましょう。
>間隔を開けて、2~3回もやれば十分でしょう
873: 匿名さん 
[2013-09-04 17:48:11]
「俺様が迷惑と感じれば、それが迷惑行為になる」by嫌煙者
874: 匿名さん 
[2013-09-04 17:51:31]
他人の言う「迷惑に感じる」は絶対認めないが、オレ様が言うときは「俺様が迷惑と感じれば、それが迷惑行為」by喫煙者様
875: 匿名さん 
[2013-09-04 17:59:41]
反論に窮したら「禁止されてない」と「妄想」に逃げろ!
 喫煙者様の行動指針
876: ↑ 
[2013-09-04 18:08:16]
という、妄想の最中の嫌煙者。
877: 匿名さん 
[2013-09-04 18:08:17]
「乳幼児がいる家庭で、煙草や吸殻や腐った食べ物を子どのもの手の届く範囲に放置して、それを子供が誤飲しても、それをしていた親に問題は一切ない。ただ親に「自己責任」なるものがあるだけ」by喫煙者様
878: 匿名さん 
[2013-09-04 18:10:51]
そして、愛煙無罪がここの迷惑喫煙者のポリシー。

しかし『嫌煙無罪』の言葉が何故か出てこない。
嫌煙(禁煙)=無罪

はしっくりきますからなぁ。
879: 匿名さん 
[2013-09-04 18:11:15]
>という、妄想の最中の嫌煙者。
「妄想」に逃げろ!を早速実践する喫煙者様w
880: 特命 
[2013-09-04 18:56:09]
>「乳幼児がいる家庭で、煙草や吸殻や腐った食べ物を子どのもの手の届く範囲に放置して、それを子供が誤飲しても、それをし>ていた親に問題は一切ない。ただ親に「自己責任」なるものがあるだけ」by喫煙者様
故意的にわざと放置して、誤飲させるよう誘発させるのでもなければ不幸な事故としかいようがありません。
ここの嫌煙者のようなクレーマーだと、メーカーのや医者のせいにして喚き散らしそうですが・・・
881: 匿名はん 
[2013-09-04 21:03:12]
>>866
>じゃあ、喫煙者様の御説(お花畑ルールw)に従えば、「他人迷惑なんて絶対かけない」はできるわけだねw
あなたの発言の「ちなみに、私の決めた「お花畑ルール」wは「俺様が迷惑だと思わない事は迷惑
行為じゃない」なので、、「他人迷惑なんて絶対かけない」は可能ですw 」が喫煙者の意見だと
言いたいのですか? そんなこと言ったの誰ですか?

>自説から逃げたwww
自説。妄想ですか?

>誰の「自己責任だ」で、問題がないのになんで「自己責任」なんて言葉が出てくるんだよw
自分が置いた箱に躓いて転んでも誰の責任でもありません。「自己責任」です。
そこに犯罪も迷惑行為も存在しません。

>>869
>「禁止されてなくてもやるべきじゃない」よねぇw
だから脱法と言わない観賞用ハーブは販売しても良いんですよね。

>だから、何の問題もないのに、どっから「自己責任」なんて言葉が出てくるんだよw
>何か問題が起こることに対しての「責任」じゃないのか?w
自分が置いた箱に躓いて転んでも誰の責任でもありません。「自己責任」です。
そこに犯罪も迷惑行為も存在しません。
882: 匿名さん 
[2013-09-04 21:07:16]
>>880 >>881

愛煙無罪ども、嫌煙無罪と煽ってみろ!
883: 匿名 
[2013-09-04 22:22:10]
>愛国無罪 あいこくむざい
>「愛国的行為に罪はない」
>自国の愛国的行為ならばどんな行為も許されるという思想。
>2005年4月中国大陸各都市での反日デモにおける暴力行為を正当化するために使用された。

そもそも、ベランダで喫煙する行為の中に、違法・不法・違反となる行為・反社会的な思想や行動は含まれていません。
不快に感じようが、理不尽に思おうが、我慢するすかないのです。
にもかかわらず、
<嫌`д´>「ベランダ喫煙迷惑ニダ」 と、正当な事由もなく他人の権利を侵害しようとするのが嫌煙者。
憲法、民法、区分所有法、条例等を一切無視した輩の因縁でしかないくせに、自分は正しい主張をしていると思っている。
この図々しい思想・発想こそが『愛国無罪=嫌煙無罪』です。
884: 匿名さん 
[2013-09-04 22:32:36]
883ってホント、一般のまともな感覚を持ち合わせていないのね。
呆れるばかりです。
885: 匿名さん 
[2013-09-04 22:36:49]
嫌煙者です。

あのね、喫煙者がベランダで吸う理由って
・家の中で吸うと家族が嫌がる。もしくは自分自身も嫌。
・家の中が臭くなるのが嫌。
くらいでしょ。

そのあなた様の家の中で吸いたくない嫌なものが、
こちらは窓開けて涼んだり、換気したりしているところに入ってくるわけ。

もしくは洗濯物が干してあるものに煙が付着するわけ。

あなた様の家には入れなくないものが、関係ない私の家に入ってくるわけ。

わかります? そのおかしな話。

部屋の中で、換気扇の下で吸っている人ならば、そこまでは仕方ない、禁止できないと思えますが
わざわざベランダに出て吸う行為は、やめて頂きたい。
886: 匿名さん 
[2013-09-04 23:21:56]
まあ列挙された事項(もっとまとめて書けんかね)もあるにはあるが、最大の理由は大気の中で吸うと味が一層よくなるという事なんだよ、ご同輩。こっちの煙が入るなら、ほんの一時なんだから窓ぐらい閉めなさいよ、子供じゃないんだから。
何故そんな簡単な事が出来ないのかね?洗濯モノはベランダで干さん方がいいよ。鳥に糞をかけられるし、他人に下着をさらすこともなかろう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる