フリージアハウス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ノルディック馬込南坂フォレステアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 南馬込
  6. 5丁目
  7. ノルディック馬込南坂フォレステアってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-24 12:23:01
 削除依頼 投稿する

ノルディック馬込南坂フォレステアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区南馬込5丁目39番1(地番)
交通:都営浅草線 「西馬込」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:54.87平米~65.30平米
売主・事業主:フリージアハウス
販売代理:カンパニートラスト

物件URL:http://www.nordic-magome.com/
施工会社:ファーストカルディア
管理会社:東邸管理

[スレ作成日時]2013-08-17 17:25:51

現在の物件
ノルディック馬込南坂フォレステア
ノルディック馬込南坂フォレステア
 
所在地:東京都大田区南馬込5丁目39番1(地番)、東京都大田区南馬込5-6-5(住居表示)
交通:都営浅草線 西馬込駅 徒歩6分
総戸数: 26戸

ノルディック馬込南坂フォレステアってどうですか?

1: 匿名さん 
[2013-08-21 15:59:11]
場所いいですねー
いつから売り出しなのでしょ?
2: 匿名さん 
[2013-08-22 18:11:49]
yahoo!不動産だと2013年9月下旬販売開始予定とありました。
駅徒歩6分と立地は良いと思います。地図を見ると大通り沿いになるのでしょうか。
騒音や排気ガスなどはどうでしょうね。
間取りを見ると床下収納がすごく大きくあるんですが深さはどの位なのでしょうか?
マンションでこういうタイプも珍しいです。詳細が気になります。
3: 購入検討中さん 
[2013-08-23 15:11:50]
近くに住んでいる者だけど、今時外壁が吹付のみって・・・・。タイルも貼ってない。どう思う?
4: 匿名さん 
[2013-08-28 14:23:02]
タイルが貼ってあると大規模修繕の時に1枚1枚タイルをたたいて確認しないといけなくてそれに時間がかかると聞いたことがあります。
でも、タイルの方が高級感は出ますよね。
外観よりも間取り重視、ならありかもしれないですが
外観も含めて重視していると微妙かもしれないです。
5: 匿名さん 
[2013-08-29 15:13:45]
>3

特に気にしてないですよ、吹き付けに慣れてるからかな、よくチープだと言われるみたいですが生活の中で気にする部分ではないように思います。まずは中身が大事という私は間取りを慎重に見ています。床下収納「庫」があるようで普通の収納ではなく部屋型のようですね。各部屋を跨ぐ形で位置しているようですが、要するに中は一続きで移動できる倉庫ということで解釈は間違っていないでしょうか。収納の上の床の踏み具合って普通の床と一緒なのかな。。
6: 匿名さん 
[2013-09-03 11:50:17]
タイルのあり・なしで居住性は特に変わらないですよね?
断熱に関しては結局断熱材云々になってくると思うので…。
外観はあまり気にならないです。
チープと言われればそうですが。
場所はとにかく私は良いなと思っているので、
それとお値段次第で考えたいなぁと思っています。
7: 匿名さん 
[2013-09-04 14:01:59]
もう外観が確認できる状態なんですね。
吹き付けタイルは建築コストを抑える為だと思いますが、大規模修繕でも
タイル張りに比べてメンテナンスコストが抑えられるものなのでしょうか。
吹き付けタイルのデザインにもよりますが、汚れは目立ってしまいそうですよね。
8: ご近所さん 
[2013-09-13 12:22:28]
外壁が、吹き付けのみという事は・・・15~20年後の外壁のクラック補修が、そのまま見えてしまって・・・とても安っぽいマンションに見える事になるよ。販売の営業が、タイルがないから修繕が安くつく・・・なんて誤魔化すようなら、要注意。タイルがなければ、それだけ塗装面が多くなるから・・・費用はかかるし、クラックの補修跡の安っぽさは大問題だ。
9: 周辺住民さん 
[2013-09-14 05:50:29]
国道一号線  このあたりは下り車線は 下り坂なのでスピード出して走りぬきます。また、物件目前では昼・夜ともに路上駐車が目立ち、ダンプカーやトラックが エンジンかけっぱなしで 隙間なく止めて昼寝していますよ  運転していても恐いゾーンです。 JR鉄橋も近く 騒音は相当なものでしょう
10: 匿名さん 
[2013-09-16 11:28:14]
>8さん
専門家さんなのかな~?
外側の見た目だけ良くっても中身がスッカラカンの賃貸みたいなマンションよりは良いんでない?
中身でしょ(笑)
11: 匿名さん 
[2013-09-17 12:40:13]
吹き付けでもそれをチープに感じさせないデザインが成されているかどうかだと思う。

この点はデザイナーさんの腕の見せどころなのではないかと。

たしかに「タイルがないから修繕が安い」という8さんの説明もお金の面が心配な検討者にとっては参考になることだと思うし、本当、実際の外観がどう仕上がるか、ですね。

画像もまだ公開されていないようで、これ待ちです。
12: 匿名さん 
[2013-09-17 13:13:00]
タイルが無いから修繕費が安いとは言い切れないよ。
13: ご近所さん 
[2013-09-19 06:32:13]
8さんの主旨は、’タイルがないから修繕費が安い’という本当かどうか?分からない事を理由に誤魔化す営業に注意せよという事。と外壁のクラック補修問題。

タイルがない事をよい点としてはいない。
14: 匿名さん 
[2013-09-20 11:49:19]
床下収納庫って全住戸ではなく、2階住戸だけなのですね。
部屋型の収納とは、どのような作りになっているのかと
不思議に思いましたが、納得です。
12.56帖の収納庫ってすごいですよね。
収納が多くあるのは嬉しいけど、湿気とかどうでしょうね。
15: 購入検討中さん 
[2013-09-20 21:37:45]
見たけど、
確かに外観は凄いね。
16: 匿名さん 
[2013-09-27 17:23:51]
中を見せてもらってきました。
マンション前のところは未完成でしたが中は出来上がってました。
一番びっくりしたのが、国道沿いとは思えないほど室内が静かだった事。
内装は好き嫌いがあるなと思いますが、扉とか本物の木を使ってるとの事で
自然な感じでうちは気にいりました。
今回はモデルのお部屋だけでしたが、次回は希望のお部屋を見せて頂けるとの事で
楽しみです。主人は住む気満々になってます(笑)
17: ご近所の奥さま 
[2013-09-28 10:33:38]
エアコンの室外機が今時天吊りって、
珍しくないですか?
18: ご近所さん 
[2013-10-02 06:07:42]
この物件の問題点

1、売主が大手でないので、不安。
2、販売会社が無名。聞いた事ない。
3、国道沿いで、排気ガスで数年で真っ黒の外壁になる可能性が高い。
4、外壁が吹き付けのみで、タイルがない。・・・今時、そんなマンション・・・買う?
5、世帯数が少ないので、決して修繕費は安くない。
19: 匿名さん 
[2013-10-03 11:15:23]
>>18
販売会社というのは売り手さんであるフリージアハウス株式会社と提携をしているカンパニートラスト株式会社、でいいのですよね。どこかで聞いたとはあります。

カンパニートラスト株式会社
http://www.companytrust-g.co.jp/

↑南関東圏での販売件数が少ない現状だけに知名度が低いだけで不安を抱える必要は無いように思いますが・・。
他の販売物件は知っている名前がたくさんあります。
22: ご近所さん 
[2013-10-04 21:04:41]
ドレッセ西馬込は場所が劣るから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる