注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:51:45
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://selcohome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

セルコホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。セルコホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-04 17:08:53

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

セルコホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

201: 匿名さん 
[2013-12-14 06:28:19]
私は2週間に1回程度で、良く現場を見に行きました。
図面持って比べてると勉強になるし、チェックにもなります。
ただ指摘事項があったら、大工さんに直接言わずに、HMの工事監督に伝えてました。
設計協議段階で図面を詳しく書いてもらえれば、大きなミスは起こりにくいと思います。
202: 入居済み住民さん 
[2013-12-18 22:17:50]
(質問です!)ザ・ホーム建てました。2階で子供が飛び跳ねると、波のような振動が起こります。前のアパートでは、こんなことなかったのですが、また、木造の実家でもこんなことありません。みなさんの家は、どんなですか?間取りは、吹き抜けはありませんが、1階リビングダイニングを広く取りました。
203: 物件比較中さん 
[2013-12-19 12:56:49]
空間にたいして木材が足りてないか細いかではないですか。
子どもが跳びはねたらという条件では問題外でしょう。
アパートの住民に同情します。
204: ミッチ 
[2013-12-22 22:25:55]
184です。
クレアで見積もりもらってきました。
33坪
本体(+ポーチ、バルコニー)+オール電化+杭、給排水の基本で1830万
坪単価54万

これにオプションの塗り壁130万、外溝、レンガ、
土地、諸経費等

これから割引きしてもらっても予算的に厳しそうです。
205: 購入検討中さん 
[2013-12-23 08:35:03]
セルコホームは紹介での建築が多いと聞きました。紹介時のサービスってどのような物があるのでしょうか?また、皆さんの投稿を見ますと値引きと有りますがいくら位値引きなるのてしょうか?
206: ママさん 
[2013-12-23 08:50:10]
セルコホームの家は、基本的に音や振動を伝えやすいですよ。うちも、子供がいますが、足の音がかなり響きます。吹き抜け横の2階の部屋は、エアコンを入れると、微妙に揺れます。主人によれば、一本一本の木が細いからじゃないかと言ってます。2×4の特性なのかなと思います。
207: 入居済み3年さん 
[2013-12-27 22:29:34]
みなさん、こんばんわ。
みんなクリスマスや忘年会で忙しいのか、投稿が途絶えてますね。

寒波きびしい折ですが、薪ストーブで頑張ってます。
ことしも、ずいぶん薪を集めたので、凍えずに済みそうです。
(中には、焼き芋も入っています)

この書き込み、今年も楽しく拝見してました。
みなさん、よいお年をお迎えください。
みなさん、こんばんわ。みんなクリスマスや...
208: 匿名さん 
[2014-01-03 17:14:46]
雰囲気が良いですね。
輸入住宅に憧れます。
209: 匿名さん 
[2014-01-04 18:19:26]
輸入住宅にあこがれて、セルコホームに資料請求したけど、全く連絡なし。土地探し中だから?
真剣に検討中なのに失礼な話です。
210: 匿名さん 
[2014-01-04 21:25:44]
土地探しも一緒にしてもらっては如何でしょうか?
211: 匿名さん 
[2014-01-05 19:10:26]
210さん
一緒に探してもらうにしても、連絡がこなければどうしようもなく…
うちの地域のフランチャイズは営業する気がないんでしょうかね。
212: 元営業 
[2014-01-05 23:06:49]
今は建築ラッシュで、忙しいみたいです。営業も職人も足りておらず、アルバイトを作業員で使っています。セルコに限らずあちこちでトラブル(欠陥)が発生しています。今から建築の方は、よく現場を注意して監視してください。先日、友人宅(大手鉄骨メーカー)には、20年点検がしっかりなされたみたいです。こんなの当たり前かもしれませんが、お金を支払ったらその後は、音信不通という話はよく聞く中で、やっぱり大手はしっかりしているなって感じました。フランチャイズのキャパが問題なのです。
213: セルコ最悪 
[2014-01-07 01:14:59]
最近、新築し住み始めたが、ひどいの一言です。
エアコン業者に天井の高さが違うと指摘され、
建具は傷だらけ、窓枠やドアの枠もきっちりあってない。ペンキの塗り方も目に余るぐらい雑。とてもプロの仕事ではないですね。内装は小学生でもできるれべるです。この家にずっとすまなければならないかと思うと憂鬱です。直してもらおうと思いますが、すべて雑なのでどこをどう直せるのか、直しようがないのでは・・・
たぶん、人手不足なのでしょう。素人に毛の生えたような職人でしょうね。いや、職人とはとても言えない。

【テキストを一部削除しました。 管理担当】
214: 匿名さん 
[2014-01-07 05:33:06]
今、東北では人材不足と聞きますが、どちらでの話ですか?
215: 匿名さん 
[2014-01-07 18:09:03]
単なるアラシなので、スルーした方がいい
216: 入居済み住民さん 
[2014-01-09 00:23:54]
213さんは、荒らしでしょうか?セルコに限ったことではないとは思いますが。私の家も前にも書きましたが、ビー玉が転がります。1メートルあたり6ミリの傾斜があったり、入居2ヶ月で写真のような亀裂が出てきたり、床も浮いて、踏むときしみます。施行が雑なのは、間違いありません。(私の家に限ってそう言えます。)木材が暴れて、隙間ができるのは知っています。知り合いの業者に見せたら、これは酷いと言ってました。修復はするそうですが、不安です。デザインは、最高に気に入ってます。施行段階で、毎日注意深く監視できたらよかったのですが。大工の技量、監督能力が決めてになります。213さんは、どの地域ですか?日本を北と南で分けたら、どちらですか?私は、南です。

213さんは、荒らしでしょうか?セルコに...
217: 購入検討中さん 
[2014-01-09 03:58:46]
北といわれたら全滅か

笑えないな
218: 匿名さん 
[2014-01-09 04:04:07]
壁紙の曲線部分はつなぎとして
その斜め上にあるひっかき傷のようなものは何?
219: 入居済み住民さん 
[2014-01-09 06:02:56]
これは酷いですね。
220: by 入居済み住民さん 
[2014-01-09 09:55:07]
自分ならゆるせないです。
自宅も色々ありました。
分けるとFC南です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる