明和地所株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
ハナビ [更新日時] 2014-03-11 22:19:03
 

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/751_Kita1Higashi5/
売主:明和地所株式会社

住所:札幌市中央区北1条東5丁目10-3、10-4
交通:地下鉄東西線 バスセンター前駅 10番出入口 徒歩約4分(改札まで徒歩約5~6分)

概要:地上15階/地下0階 鉄筋コンクリート造、92戸

サッポロファクトリー一条館に隣接!北側向かいに永山記念公園!!中心部の利便・賑わいと公園の潤いが楽しめる立地。
サッポロファクトリー 徒歩約1分、スーパー 東光ストア 徒歩約3分、サッポロファクトリー内のセブンイレブン 徒歩約2~3分、ローソンへも徒歩約2~3分
バスセンター前駅の地下歩道を利用して大通駅、すすきの駅、さっぽろ駅まで徒歩で快適にアクセス可能。

現在の現地は整地されていますが、戸建て住宅や事務所、私道があったので地権者住戸が数戸(4戸?5戸?)ありそうな気がします。
敷地南側に3階~8階建ての戸建てとマンション、西側に10階建てのマンションが建っています。高層階の眺望や日照は良さそうです。恐らく全戸、北側の居室から永山記念公園の緑が見えると予想されます。
北一条雁来通から少し脇道に入った場所で騒音等は穏やかと思われます。隣がファクトリーのため、日中の喧騒は仕方なさそうです。

施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

【タイトルを修正し、情報追加しました 2014.2.20 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-03 01:25:02

現在の物件
クリオ札幌北1条
クリオ札幌北1条
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条東5丁目10番3、10番4(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「バスセンター前」駅 徒歩4分
総戸数: 93戸

クリオ札幌北1条[旧称:クリオ北1東5プロジェクト]

894: 匿名さん 
[2014-03-06 12:46:00]
自分の買った部屋が割高なのも気付かずにね。笑
895: 検討中の奥さま 
[2014-03-06 12:46:22]
889

何故そんなに必死で庇うのですか?

労力を相関させないと、真剣味がないと?
こちらは真剣ですよ。
顧客としては、そういった労力は使わずとも情報として提供してほしいと思うのが
そんなにワガママでしょうか。
ちなみに全ての価格表はいただけませんでしたし、
聞くたびに事務所?に行き、調べてくる感じで、超面倒でしたよ。
896: 匿名さん 
[2014-03-06 12:46:32]
価格表が公開されてないと検討できないとか購入できないとか言ってる人たち、ここはもう3分の1以上売れてしまってるのご存知でしょうか。。
納得できないと言ってるうちに、良い部屋から埋まっていきますよ。
897: 匿名さん 
[2014-03-06 12:49:01]
894さん

リーズナブルでしたよ。
あなたにとっては高いかもしれませんがね。

898: 周辺住民さん 
[2014-03-06 12:52:28]
色々と価格高騰の中でもここは高すぎるという他デベの話は数件聞いたのは事実です
899: 検討中の奥さま 
[2014-03-06 12:52:53]
895さん
確かにそうですねぇ。
私もそう思います。
ただ、ここで文句言っても、クリオさんには伝わらず、それも無駄な労力ですよね。
価格表ほしいひとは、どうしたらいいんでしょうねぇ?

900: 匿名さん 
[2014-03-06 12:54:39]
高すぎると言っても、プレミアムは売れてるわけですし、買う人がいるんだからいいじゃないです?
高いことまで批判要素?
高いの嫌なら、安いとこ検討するだけ。
901: 匿名さん 
[2014-03-06 12:56:07]
ま、本当に割高すぎるなら、売れ残るでしょ。
902: 匿名さん 
[2014-03-06 12:56:15]
この地区に憧れは特にありませんが、ここに書き込みしている世帯と一緒になると思うと、このMSはやめたくなります。なんで不毛な話しかできないのか。。。
903: 匿名さん 
[2014-03-06 13:01:10]
価格表が公開されてないことは、法的に違反ですか?
検討中のお客さんは、全ての価格を知る権利があるということを法的に説明できる方、いますか?
904: 契約済みさん 
[2014-03-06 13:03:27]
全部の部屋の値段を教えてくれないと検討できない、と事情を説明して、営業さんに言ったらどうですか?
それで教えてくれなければ、そこまでの対応だった、と購入をやめたらどうでしょう。
少なくとも私を担当してくれた営業さんは、予算内でいろんなタイプの値段を教えてくれて、親身に相談に乗ってくれましたよ。おかげ様で満足のいく物件を契約することができました。
人生の中でも思い切った買い物をするんですから、受け身にならず妥協しないでぶつかって、とことん聞いて、後悔のない買い物してください。
残っている部屋も少なくなってきているようですし。
905: 匿名さん 
[2014-03-06 13:06:07]
904さんのご意見に、すごく賛成です!
まったくその通りです。
906: 買い換え検討中 
[2014-03-06 13:16:06]
90数戸あって、まだ第二期なのに残りの部屋が少ない、という表現するんですね。
60戸はあると思うんですけど。
907: 申込予定さん 
[2014-03-06 14:04:42]
残ってる部屋のなかで、希望に沿うものがどれくらい残っているか、でしょうかね。人気のタイプは早く売れるでしょうし。
908: 購入検討中さん 
[2014-03-06 15:35:54]
もういい加減ほっときましょう。
どうせ何言っても文句いう訳だし、めんどくさいですよ。
否定する人はとことん否定で、ムキになったって結局買えないんですから。
ほっときましょう。完全スルーで。
909: 匿名さん 
[2014-03-06 15:45:55]
スルーしてないのは、そしてスルーできないのはあなたです。

デベ養護は、デベ社員の発言かも。
910: 匿名さん 
[2014-03-06 16:11:26]
909は、いい加減にしてほしいですよね。
無視しましょ。
911: 契約済みさん 
[2014-03-06 16:33:20]
3分の1以上売れてると聞いてから日にちも経っているのですが、60部屋も残ってないと思います。
2LDKは売れ行きよくないみたい。
3LDKも、スタンダードで1番広いタイプが人気だそうです。
みなさん、どのお部屋タイプが使いやすいと感じていますか?
912: 匿名さん 
[2014-03-06 17:06:45]
Aタイプの三面採光北向き、ベランダ向かいが賃貸マンションの部屋が安いですね。買えるならここかな
913: 匿名さん 
[2014-03-06 17:12:48]
Aタイプはリビングが角で公園側でもありますね。
南西からの日当たりもあるし安いなら良いかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる