東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 2丁目
  7. <契約者専用>ブリリアタワー池袋
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-09 03:42:33
 

入居はまだまだ先ですがいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-31 14:19:32

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋
Brillia(ブリリア) Tower 池袋  [最終期(再登録)]
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
総戸数: 432戸

<契約者専用>ブリリアタワー池袋

501: 契約済みさん 
[2014-12-17 12:16:51]
カーテンとかインテリアの納品って内覧後ですよね?
インテリア業者が付けたと思われる傷などが入居後に発覚したりしたらどうするんでしょう?
502: 匿名さん 
[2014-12-17 23:46:31]
こんな時間でもまだ作業してくださってるんですね。。。
503: 契約済みさん 
[2014-12-18 12:27:17]
なにせ、突貫ですから。
504: 匿名さん 
[2014-12-18 23:08:21]
今日もまだ明かりが点いている部屋がいくつもありますね。。。
引き渡しが遅れてもいいからしっかりしたものを作ってほしい。
505: 契約済みさん 
[2014-12-19 18:54:23]
夜まで工事してるんですか?

引き渡し、遅らせると
違約になるので
突貫でも仕上げて来る。
506: 匿名さん 
[2014-12-19 22:05:39]
やっぱり今日もまだ電気がたくさん付いていますね。(写真は池袋駅側からです)
毎日遅くまでありがとうございます、と言いたいところですが、レジデンス三田や某プラウドのことなど不祥事が続いているので複雑な気分です。
突貫工事をやめていただくわけにはいかないのでしょうかね。
やっぱり今日もまだ電気がたくさん付いてい...
507: 匿名さん 
[2014-12-19 22:07:17]
すみません、電気がたくさん「付いている」は「点いている」の間違いでした。
508: 契約済みさん 
[2014-12-20 01:51:33]
506さん
たぶん、内覧会でクレームがあったところの手直しかとおもいます。
深夜まで工事してるのは、職人さんが足りてないからかと推測します。
高層階でも、明かりついてますね

個人的には、20箇所以上は手直し指導しましたが

490さん、手直し必要なくて良かったですね
素晴らしい職人さんが担当してくれたのかな、
あるいは、同行業者がアホだった可能性もある。

個人的に、内装見慣れてるんで、雑な内装はわかります。
ここ、雑だな!

1月に再内覧するんで、また突貫だったら突っ込んでやるわ
個人的内装業者、連れてくので楽しみに待っててね、!




509: 匿名さん 
[2014-12-20 02:03:02]
>>508
20箇所って、どんなところを指摘したんですか?
510: 入居前さん 
[2014-12-20 03:58:04]
>509
の匿名くん
あなたは指摘箇所なかったの?
511: 住民さんB 
[2014-12-20 05:43:49]
内覧して、問題なかったと思うのだから、それはそれでいいんじゃないの?
ひとそれぞれ
自己責任でしょ。
そのまま、引渡しということになりますね
512: 契約済みさん 
[2014-12-21 09:01:06]
最近は日曜日も工事中です。
513: 匿名さん 
[2014-12-21 11:46:11]
日曜作業はかなり前から常態化してたよ。
あの時点で工期がヤバイのかなとは思ったんだよね。
514: 契約済みさん 
[2014-12-22 02:50:04]
最後の頃の、突貫だったら躯体に影響ないからかんないんじゃね?
中身は??だけど
515: 入居予定さん 
[2014-12-22 02:55:19]
ここ高層階にまで賃貸、広がってますねー

http://realestate.mapion.co.jp/BRent/detail/1210040009628/

どうなることやら。。。。。。。
516: 匿名さん 
[2014-12-22 02:56:07]
今年の2月の時点でも手抜き工事を心配する書き込みがあったが、
相変わらず毎日遅くまで突貫で作業しているのはいかがなものか。
こうやって掲示板に書き込むことが抑止力になればいいが。


No.284 by 匿名さん 2014-02-13 18:07:50 投稿する 削除依頼
平日の夜8時9時や、祝日にまで工事しないと納期に間に合わないものでしょうか。頑張って作業をしていただいているのは分かるのですが、もう少し余裕をもってきちんとした作業をしていただきたいものです。手抜き工事が心配です。毎日現場を見ながら思います。

No.285 by 匿名さん 2014-02-13 19:41:30 投稿する 削除依頼
>284
先週は大雪の中、工事してましたね。
517: 匿名さん 
[2014-12-22 03:34:42]
>>515

そのサイトに登録されているだけで100部屋近く募集がかかっていますね。
想像より多かったですが、地権者住戸でしょうか。
518: 匿名さん 
[2014-12-22 04:07:23]
64㎡の2LDKが24.5万円とは周辺相場と比べて安すぎますね。
資産価値を下げないためにも、冷静な賃料設定をお願いしたいものです。
http://realestate.mapion.co.jp/BRent/detail/1053710086727/
519: 匿名さん 
[2014-12-22 05:08:37]
信じられないけど、朝5時のこの時間もまだ作業中のようだよ。
目を疑って何度も見たけど、電気がついている部屋がいくつもある。
どの部屋もつけっぱなしで帰ったとかならいいんだけど。
それとも3交代制とか?
520: 匿名さん 
[2014-12-22 05:18:22]
まじっすか!?

521: 匿名さん 
[2014-12-22 12:22:31]
>>518
洋室 3.7帖って、こりゃまた酷い間取りですね。
64㎡もあるようには感じない。
地権者住戸でしょうか?
522: 匿名さん 
[2014-12-22 14:38:06]
築8年のエアライズタワーの64㎡が27.3万円
http://www.kokyuchintai.com/rent/rooms66808.html

築4年のアウルタワーの66㎡が28.0万円
http://www.kokyuchintai.com/rent/rooms66806.html

新築のブリリアタワー池袋の64㎡が24.5万円
http://www.kokyuchintai.com/rent/rooms67072.html

新築プレミアも乗せなければならないのに、この賃料はいくらなんでも安すぎる。
相場に合った適切な賃料を設定すべき。
523: 匿名さん 
[2014-12-22 16:27:24]
地権者住戸、確かに大量に賃貸に回されていますね。
部屋によって坪賃料にかなりのバラつきがあるのが面白い。

部屋 月額賃料 敷礼 方位 面積㎡ 間取り 坪賃料
13XX 12.7万円 1/1 南 31.25 1R 1.34万円
14XX 12.8万円 1/1 南 31.25 1R 1.35万円
14XX 13.0万円 1/1 南 32.21 1R 1.33万円
12XX 14.6万円 1/1 北 35.46 1L 1.36万円
1604 15.9万円 2/2 西 31.10 1R 1.69万円
13XX 16.6万円 1/1 南 40.82 1L 1.34万円
1603 16.9万円 2/2 西 34.96 1R 1.60万円
2013 18.5万円 2/2 北 35.40 1D 1.73万円
2001 18.5万円 2/2 北 35.40 1D 1.73万円
20XX 18.7万円 1/1 南 45.17 1L 1.37万円
1503 22.0万円 2/2 西 36.82 1L 1.98万円
13XX 22.0万円 1/1 西 53.64 2L 1.36万円
1514 22.0万円 2/2 西 36.82 1L 1.98万円
14XX 22.2万円 1/1 西 54.94 2L 1.34万円
14XX 23.0万円 1/1 西 56.39 2L 1.35万円
13XX 23.5万円 1/1 東 57.12 2L 1.36万円
13XX 24.5万円 1/1 東 64.00 2L 1.27万円
1605 24.6万円 2/2 西 42.01 1L 1.94万円
1215 25.2万円 2/2 東 41.28 1L 2.02万円
2011 25.5万円 2/2 東 46.16 1L 1.83万円
1610 26.1万円 2/2 南 39.58 1D 2.18万円
1808 26.9万円 2/2 南 57.48 2L 1.55万円
1515 27.0万円 2/2 東 42.37 1L 2.11万円
2003 27.5万円 2/2 西 47.09 1L 1.93万円
2810 28.6万円 2/2 東 56.58 2L 1.67万円
2910 28.7万円 2/2 東 56.58 2L 1.68万円
3002 28.8万円 2/2 西 56.58 2L 1.68万円
3010 28.8万円 2/2 東 56.58 2L 1.68万円
3002 28.8万円 2/2 西 56.58 2L 1.68万円
3202 29.0万円 2/2 西 56.58 2L 1.69万円
3210 29.0万円 2/2 東 56.58 2L 1.69万円
2012 32.0万円 2/2 東 63.57 2L 1.66万円
2909 38.7万円 2/2 東 69.93 3L 1.83万円
3009 38.8万円 2/2 東 69.93 3L 1.83万円
3209 39.0万円 2/2 東 69.93 3L 1.84万円
3203 39.0万円 2/2 西 69.93 3L 1.84万円
4703 43.0万円 2/2 西 74.57 3L 1.91万円
4709 43.0万円 2/2 東 74.89 3L 1.90万円
4705 49.0万円 2/2 南 82.77 3L 1.96万円
524: 入居前さん 
[2014-12-22 22:33:02]
内覧会行きましたが、シートフローリングが所々、角が剥がれかけており、何箇所か指摘しました。これから住み始めると、さらにひどくなるのかと心配になりました。まだ住んでもいないのに、、、
525: 匿名さん 
[2014-12-23 00:32:57]
うちはリビングの天井の仕上げが雑でした。
クロスにしわがよっててがっかりです。
いま住んでるところも天井の仕上げが悪かったので指摘して直してもらったんですが、補修してもあまり良くならなかったのでどうするか考え物です。
寝室など狭い部屋は問題ないレベルですが、リビングなど面積が広い箇所の仕上げはやはり難しいみたいです。
526: 契約済みさん 
[2014-12-23 11:02:17]
賃貸がこれだけ安ければ、幅広い層が住むことができて、活気が出ていいですね。
527: 契約済みさん 
[2014-12-23 17:25:49]
内覧会で巾木の下とフローリングとの間が全て数mm空いているのに気がつきました。
今住んでいるマンションはゴム付の巾木で隙間が無く、ゴミなどが入らないようにされています。
二重床で太鼓現象が起こらないようにこのような仕様にしているのかもしれませんが、みなさんの住戸はいかがでしたでしょうか。

528: 契約済みさん 
[2014-12-24 13:29:07]
契約者の皆様、火災保険・地震保険はどうされますか?
529: 契約済みさん 
[2014-12-24 22:06:04]
丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000076-zdn_n-sci
530: 匿名さん 
[2014-12-25 00:17:52]
イブの夜も遅くまで作業してくださってますね。
いつもよりは少ないですが。。。
531: 契約済みさん 
[2014-12-25 18:05:34]
池袋東口からですが、
ライトが点くようになったのですね。
(中央の黒い高層ビル)
池袋東口からですが、ライトが点くようにな...
532: 契約済みさん 
[2014-12-26 04:49:05]
>>528

まだ決めていない いつまでに決めないといけない?
533: 契約済みさん [女性 50代] 
[2014-12-26 14:27:09]
南向きの高層階ですが、内覧会で試しましたが、携帯の電波が入らなくて通話できませんでした。ドコモ、ソフトバンクです。
534: 入居予定さん [男性 90代] 
[2014-12-27 02:23:07]
533さん
面白いネタですよね!本気?
535: 匿名さん 
[2014-12-27 02:33:50]
南側の高層階はダメらしいですよ。。
北側は大丈夫らしいです
536: 入居予定さん 
[2014-12-28 21:08:34]
南側高層階ですが、ドコモもauも繋がりましたよ。ただし、auの4Gは不安定で3Gになったりしてました。
537: 内覧済 
[2014-12-28 23:07:44]
共有施設事前申し込みが届きました。
スタディルーム500円/1時間!飲み物付き?
スタバーより高いぜ⁉️
538: 内覧済 
[2014-12-28 23:15:24]
貸切かなぁ〜
539: 匿名さん 
[2014-12-29 15:07:22]
スタディルームて普通は無料じゃねーの?
飲み物付き300円くらいならいいけど、500円は高いですね。
540: 契約済みさん 
[2015-01-01 23:40:19]
内覧会パート2楽しみにしてます!
ちゃんと直っているかな?
541: 契約済みさん 
[2015-01-03 09:07:32]
皆さん、あけましておめでとう
1年以上待っててようやく入居の今年になりましたね
今年こそよろしくお願いいたします
542: 匿名 
[2015-01-13 00:41:36]
入居前説明会
東京建物らしい演出でした。
どこか抜けているのが東京建物の売りです。
543: 入居前さん 
[2015-01-13 12:51:51]
昨日の説明会、あの状況で声を荒げたオジサンがたった1人(に聞こえました)。
あとはほとんど文句もなく同じ動画が流れ続け・・・そして途中で強制終了。
穏やかな人が多いのかなと、入居後のことを考えて少し安心しました。
544: 契約済みさん 
[2015-01-13 18:35:32]
あのオジサンは国会のヤジ問題を思い出させるね。。単に会場に通りかかった非契約者を願いたいですが、だれでもそんな近隣がほしくないですね。。
545: 匿名さん 
[2015-01-15 23:30:32]
また連日深夜まで作業してますね。
内装関係なのか、それとも、もしかしてもう住んでる??
546: 匿名さん 
[2015-01-16 01:17:41]
区役所の工事も夜通しやってますね。
間に合うのかな?
547: 契約済みさん 
[2015-01-16 22:24:29]
内覧会でしてきしたところ、きちんと直ってましたか?
548: 住民でない人さん 
[2015-01-17 02:10:44]
中古、待ってるんですが
まだですか?
549: 匿名さん 
[2015-01-17 02:28:29]
じきに地権者住戸が出るでしょ。
アウルが坪400以上だから、同じくらいにはなるだろうね。
550: 住民でない人さん 
[2015-01-17 02:51:02]
坪単価400万円以上って
80㎡3LDK程度で、1億だぞ
あり得ない!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる