東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブリリアタワー池袋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. 2丁目
  7. <契約者専用>ブリリアタワー池袋
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-05-09 03:42:33
 

入居はまだまだ先ですがいろいろ情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-07-31 14:19:32

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 池袋
Brillia(ブリリア) Tower 池袋  [最終期(再登録)]
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
総戸数: 432戸

<契約者専用>ブリリアタワー池袋

251: 契約済みさん 
[2014-01-01 11:05:02]
明けましておめでとうございます!
入居まで後一年三ヶ月 待ち遠しいですね!
まぁそう思いつつ、あっという間にくるかもしれません^ ^
252: 通りすがり 
[2014-01-03 04:56:51]
昼過ぎぐらいに通りかかったんで写メ

東向き、暗いよぅ m(。≧Д≦。)m
253: 通りすがり 
[2014-01-03 05:02:13]
写メ…
写メ…
254: 匿名さん 
[2014-01-08 14:35:42]
C地区の再開発事務所が立ちあがってました。
東側が本格的に動いてきましたな。
255: 匿名さん 
[2014-01-08 20:01:11]
池袋の広範囲な大規模再開発が楽しみです。
256: 243 
[2014-01-08 22:40:20]
パチンコ屋は急激に増えたような気がして、
豊島区はパチンコ屋の誘致政策でもありかしら…
257: 匿名さん 
[2014-01-09 12:06:04]
急激といっても最近だと1店舗かな
その分怪しい中小店舗が閉店してるから、
トータルだと減ってるかと
258: 匿名さん 
[2014-01-09 23:27:20]
256
ここは契約者スレです!
瞬間蒸発にて完売しています。

池袋再開発は広範囲な大規模再開発で
池袋周辺の価値があがるのが
うらやましくて仕方ないようですが
なりすましはスルー、発信元開示で。

259: 匿名さん 
[2014-01-10 23:11:13]
258
人それぞれですが、
個人的に我が家の近所にパチンコ屋が増
えすぎるのはちょっと...

ベランダもどんどん付けられていって嬉しいですなあ
出来上がった階から入居したい気分...(^O^)
260: 匿名さん 
[2014-01-10 23:28:23]
東池袋4丁目~5丁目、南池袋2丁目、つまり東池袋駅エリアは、
地区計画によりパチンコ屋は建設できません。
261: 匿名さん 
[2014-01-11 02:11:42]
ブリリアタワーもミレーニアも
環境立地がいいですね
もちろんご近所アウル、エアライズも。

263: 匿名さん 
[2014-01-14 23:37:50]
豊島区は素晴らしい!
http://toyokeizai.net/articles/-/28135
264: 匿名さん 
[2014-01-15 22:22:06]
立教大学で教鞭をとっているのでよく分かりますが、池袋はとてもいい街ですよ。ブリリアタワーに入居したら徒歩通勤します。
265: 匿名さん 
[2014-01-15 23:28:22]
都電沿いの21Fマンションの計画が発表されましたね。野村です。
アドレスは、東池袋5-19。

以前、検討版に書きましたが、木密不燃化事業のコア事業です。
本来は、高さ制限20mなので7F程度しか建たない場所ですが、コア事業は緩和されたようです。

都電の駅の近くにも別の計画が進行中ですが、そっちは大通りに面しているのでもっと高層になるでしょう。

東池袋駅が熱い! 副都心新駅の実現へ一歩ずつ近づいている
266: 匿名さん 
[2014-01-16 02:18:42]
これですかね?

東池袋5丁目地区再開発(東京都豊島区)/事業協力者に野村不と前田建設/準備組合 [2014年1月15日4面]
 東京都豊島区の「東池袋5丁目地区市街地再開発準備組合」(久保田勇理事長)は、延べ約1・3万平方メートル規模の共同住宅を整備する再開発事業の事業協力者を野村不動産と前田建設に決めた。14年度に都市計画決定、15年度に権利変換計画認可を取得した上で、16年度から既存施設の解体工事と本体工事に着手し、17年度末の完成を目指す。コンサルタントはタカハ都市科学研究所が担当。設計・施工者は未定。
 再開発事業の予定地は東池袋5の19(区域面積2280平方メートル)。都電荒川線の向原停留場と東池袋四丁目停留場、東京メトロ有楽町線東池袋駅に近い。区が整備を進める補助第81号線に接する一帯で、補助81号線の整備に伴って07年から既存住宅や商店の共同建て替えが検討されてきた。
 計画によると、RC造地下1階地上21階延べ1万3420平方メートル(高さ約70メートル)の共同住宅(137戸程度)を整備するほか、区域内の区画道路3号、同4号、特別区道41―770の拡幅や広場(総延べ約160平方メートル)の新設などを行う。
267: 契約済み 
[2014-01-16 13:58:43]
2014年1月14日(火)に撮影した写真ですが、
>243さん のリクエストに答えて数枚アップさせていただきます。

北東からの様子。
2014年1月14日(火)に撮影した写真...
268: 契約済み 
[2014-01-16 14:01:28]
2014年1月14日(火) 東側からの様子。
2014年1月14日(火) 東側からの様...
269: 契約済み 
[2014-01-16 14:03:51]
2014年1月14日(火) 南東側からの様子。
2014年1月14日(火) 南東側からの...
270: 契約済み 
[2014-01-16 14:17:44]
2014年1月14日(火)
南東側のゲートぎりぎりの場所から、許可を得て見上げてみました。

■Google マップ http://goo.gl/maps/1emjW
貴重な上空から画像、住民の方は保存かな。
2014年1月14日(火)南東側のゲート...
271: 契約済み 
[2014-01-16 14:21:39]
2014年1月14日(火)撮影 現在30階みたいですね。
2014年1月14日(火)撮影 現在30...
272: 契約済み 
[2014-01-16 14:46:00]
2014年1月14日(火)撮影
最後にかなりブレてしまったが、六本木からのオマケの夜景画像です。

判るんなぁー?
左側、豊島清掃工場の煙突の右側、
黒っぽいシルエットが「Brillia Tower 池袋」です。

次回はピントがあった画像をアップしますね! ではまた。

■豊島清掃工場 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E6%B8%85%E6%8E%83%E5%B...
2014年1月14日(火)撮影最後にかな...
273: 匿名さん 
[2014-01-16 16:35:06]
トミヒサクロスの隣のマンションからも、ここが良く見えました。
完成したらどっちからも良く見える形ですかねーw
274: 匿名さん 
[2014-01-16 22:13:54]
あんな形の建物が本当にできるのかと思っていましたが、だんだんそれらしくなってきましたね。鉄骨の組み上げだけならあと2か月くらいで終わりそうですね。
275: 住民でない人さん 
[2014-01-19 07:48:06]
入居予定の皆様に質問ですが、
お近くの「池袋パークタワー」もご検討されましたか?
276: 匿名さん 
[2014-01-22 12:20:47]
建設状況の写真が載ってました
http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-1470.html?sp
277: ご近所さん 
[2014-01-22 15:24:51]
池袋のバリアフリー基本構想が、東池袋駅周辺にまで広がるそうです。

先週の区議員氏ブログより
これまでも池袋駅周辺はバリアフリーの重点整備地区として指定されていましたが、今回はその範囲を新庁舎周辺の地区、サンシャイン周辺の地区など、東池袋駅が含まれるところまで拡大します。
278: 働くママさん 
[2014-01-23 10:38:34]
31階まで出来てるみたいですね!
http://bit.ly/KJ2IXh

279: 契約済みさん 
[2014-01-31 19:42:57]
2013全国人気の街ランキング出ましたね!
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/01/31/010/
280: 契約済みさんWKWK 
[2014-02-01 23:24:25]
だいぶ高くなってきてます!
だいぶ高くなってきてます!
281: 匿名さん 
[2014-02-03 12:23:45]
下の階からFIX以外の部分のサッシも入ってきてます。
徐々に完成に近い形になってきますね☆
283: 契約済みさんWKWK 
[2014-02-09 23:50:04]
今日はお休みなのに、除雪作業されてました。
みなさん、ありがとう!良い建物創ってください。
今日はお休みなのに、除雪作業されてました...
284: 匿名さん 
[2014-02-13 18:07:50]
平日の夜8時9時や、祝日にまで工事しないと納期に間に合わないものでしょうか。頑張って作業をしていただいているのは分かるのですが、もう少し余裕をもってきちんとした作業をしていただきたいものです。手抜き工事が心配です。毎日現場を見ながら思います。
285: 匿名さん 
[2014-02-13 19:41:30]
>284

先週は大雪の中、工事してましたね。
286: 匿名さん 
[2014-02-14 00:13:48]
ここは、豊島区役所も併設される上に、
世界的建築家の隈研吾氏監修のランドマーク
になるので、デベやゼネコンの顔が潰れるだけでは
すまされません。

手抜き工事は許されませんね。
各方面から写真や動画など撮ってるかたも多いので
問題の兆候でもあれば、皆さんで追求できますし

デベもゼネコンも、そのあたりは、港区の一件で
十分に心得ていただきたい。
既に基礎が終わってますが、東建は再三の確認を、
改めてしてもらいたい。

役所からも言われてると思いますが。
287: 契約済7 
[2014-02-15 22:00:58]
電話とインタネットの契約先はどこかしら、フレッツ?
288: 匿名さん 
[2014-02-15 22:50:54]
豊島ケーブルじゃないですか?
289: 入居前さん 
[2014-02-16 00:18:18]
ザ・パークハウスグラン南青山高樹町 コア抜き 事件?には驚きましたが、ここはさすがにないでしょう。

こちらの物件は引き渡してすぐ引越しできるのでしょうか?

営業の方の話では、順番を決めて時期を決めるとのことでしたが。

いろいろ手配しないといけないことあるので、どんなものなんでしょう。

400戸以上ありますから、どのぐらいの時期になるか心配です。

個人的には、今の賃貸のマンションも更新の時期になりますし。

290: 契約済7 
[2014-02-16 07:53:06]
確かに夏まで引っ越しのスケジュールを教えてほしいね。各自にそれを合わせて動く必要がありまして…
291: 匿名さん 
[2014-02-16 22:14:38]
これだけの大雪を経験すると、改めて
駅直結、図書館直結、サンシャイン
(成城石井、飲食店、ジム)直結はありがたいです。

豪雨、大雪、酷暑でも部屋に引きこもらず
出掛けられるのは便利だなと思いました。
292: 契約済みさんWKWK 
[2014-02-16 23:52:35]
北側のパネルもだいぶ貼られてきましたね。
最近強風ですが、安全第一で進めてください!
北側のパネルもだいぶ貼られてきましたね。...
293: 契約済みさんWKWK 
[2014-02-16 23:58:46]
もう少しで40F、屋上までは、まだ10F以上ありますね。
もう少しで40F、屋上までは、まだ10F...
294: 契約済みさん 
[2014-03-03 23:38:08]
いま何階ぐらいですか〜?
ご近所の方か、分かる方教えて下さい~。
295: 匿名さん 
[2014-03-04 08:06:37]
38階
296: 匿名さん 
[2014-03-04 08:58:35]
40階を作り始めました。
297: 匿名さん 
[2014-03-04 13:47:37]
40階くらいまでいってる
298: 匿名さん 
[2014-03-04 17:25:40]
40階です。
299: 匿名さん 
[2014-03-04 17:58:39]
40階が正解。
300: 契約済みさん 
[2014-03-04 18:56:50]
皆様、ご回答ありがとうございます!
しばらく見に行ってないので、
見に行こうと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる