住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【20】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【20】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-04 11:43:39
 
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ RSS

長期金利が下がって来た!


フラット金利はどうなる?【19】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340170/
フラット金利はどうなる?【18】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/
フラット金利はどうなる?【17】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/

[スレ作成日時]2013-07-13 08:24:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

フラット金利はどうなる?【20】

501: 匿名さん 
[2013-08-13 20:04:04]
これから長期金利は上昇に転ずる。
盆明けから爆上げか?
502: 匿名 
[2013-08-13 20:30:33]
501
また、爆上げしか言えないバカが発生してるな~w
503: 匿名さん 
[2013-08-13 20:52:20]
502
メガバンクが変動金利を下げてきたから、フラット組は悔しくて仕方ないわなw
504: 匿名さん 
[2013-08-13 21:21:23]
まあ、市場は開いているのですが、プレイヤーがお休みの関係で
停滞していますが、爆レベルの変動があるなら盆でも動きますよ。
505: 匿名さん 
[2013-08-13 21:26:09]
盆明け爆上げ
506: 匿名さん 
[2013-08-13 21:44:02]
つまり盆明けというのは特に契機としての根拠はありませんです
507: 匿名さん 
[2013-08-13 21:47:13]
506
理屈として成立してない
盆明けじゃないと起きない事象を排除出来てない
508: 匿名さん 
[2013-08-13 21:49:01]
盆明け爆上げ
変動低下
509: 匿名 
[2013-08-13 22:50:09]
503
は?俺は変動多めのミックスやけど?
勝手にフラット一本に決めなさんなってw
510: 匿名さん 
[2013-08-13 23:42:04]
盆明けは0.71くらいまで下がるな
起債日に向かって0.66くらいまでいくだろこれ
511: ママさん 
[2013-08-14 01:16:47]
爆って付けるの恥ずかしくないんですか?

私は無理
512: 匿名さん 
[2013-08-14 03:50:04]
511さんに完全同意。
低脳そうに聞こえる…
このまま穏やかな金利傾向が続きますように。
513: 匿名さん 
[2013-08-14 06:39:30]
来月はガツンと金利が上がる事を希望します(笑
514: 匿名さん 
[2013-08-14 07:09:32]
爆爆上げ
515: 匿名さん 
[2013-08-14 07:36:08]
悔しいけど、下がる。
516: 匿名さん 
[2013-08-14 08:07:50]
単発レスはやめましょう。

上がるにせよ下がるせよ、理由くらい付けないと全く無意味ですよ。
今のところ、八月中に特段変動要因はなさそうですが。
517: 匿名 
[2013-08-14 08:43:02]
513,514

511さんと512さんの文章からすると
君ら完全に恥ずかしい低脳ですねw
518: 匿名さん 
[2013-08-14 13:06:40]
そんなに爆上げが怖いか?
519: 匿名さん 
[2013-08-14 15:35:00]
変動スレもそうだけど、煽る輩ってレベル低いね。
フラットは完全固定で確定するから3%以上で組んだ人は
そりゃ上がってほしいと思うだろうよ。
520: 匿名さん 
[2013-08-14 15:37:56]
煽るのも良くないと思うが、低脳などと中傷するのも問題だと思うがな。
521: 匿名さん 
[2013-08-14 15:57:22]
今0.75。余裕で爆上げ論はスルー。来週、もうひと押しあればさらに良し。
522: 匿名さん 
[2013-08-14 15:58:50]
色々言ってないで結果だけ見たらいいじゃないの?
結局月末にならないと確定しないんだから
523: 匿名さん 
[2013-08-14 16:27:32]
別に余裕じゃないと思うが?
そんなに爆上げ怖い?
524: 匿名さん 
[2013-08-14 16:40:52]
レベルの低いスレ、ここは子供しか居ないの?
昔は違ってたのに。
525: 匿名さん 
[2013-08-14 19:26:29]
5月6月実行組の怨念か?
526: 匿名 
[2013-08-14 19:27:41]
爆上げしか言えないバカは
ここに来なくてええのでは?

このままやとあんたら、
9月実行の金利がわかったら、
笑われるだけではすみませんよ
527: 匿名さん 
[2013-08-14 19:31:07]
どうすまないの?
笑われるだけだと思うけど 笑
528: 匿名さん 
[2013-08-14 19:37:30]
フラットスレは今年に入ったぐらいからか、異常に低レベル。
529: 匿名 
[2013-08-14 20:01:31]
みんな変動スレにいっちゃったね(笑)
530: 匿名さん 
[2013-08-14 20:07:25]
一昔前は変動スレは馬鹿ばっかり。今は逆になったな。
531: 匿名さん 
[2013-08-14 20:47:24]
今日から長期金利が反転上昇、爆上げか?
532: 匿名 
[2013-08-14 20:54:02]
527
とりあえず低能なバカってことは決定しますね~w
ま、「爆上げ」というバカの一つ覚え連発なんで、実際バカそうなんですけどね。
533: 匿名さん 
[2013-08-14 21:11:26]
爆上げが怖いんだw
534: 匿名さん 
[2013-08-14 21:29:10]
532も爆上げ君と大して変わらない。
知性は感じられない。
端から見てると、532は9月か10月実行で長期金利が上がると困るから、爆上げ君の意見を意地でも封じ込めようとしているように感じる。
爆上げ君を低脳扱いで片づけるのではなく、唸らせるくらいのことを言っみたら?
535: 匿名 
[2013-08-14 21:57:36]
8月は円高の月だしここで下がらなかったら来月以降は上がる可能性大だよ。
536: 匿名さん 
[2013-08-15 00:08:11]
どうでもいいが、爆上げ爆上げと言っている人間は一月に何bps(以上)上がることを言ってるのか。具体的にどうぞ。
537: 匿名 
[2013-08-15 01:41:22]
20ベーシスくらいじゃね?
538: 匿名さん 
[2013-08-15 03:41:45]
>>537
では直近だと6月実行組が1.81から2.03で「爆上げ」。その後2.0を僅かながら切ってる訳だ。
まあ、コンスタントに毎月にじゅうびっぷす上がってるなら「爆上げ」だろうとは思うけど。。
ところで、4月実行組は「ほぼ爆下げ」でよいのかな。「20ベーシスくらい」下がってるからね。
http://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/flat35/rate_trend.html
539: 匿名さん 
[2013-08-15 03:46:22]
http://www.zaijukin.co.jp/kinri_suii/

5年前はほぼ3%。優遇条件も時期で違うが。
このぐらいに戻したら爆上げなのかな。
540: 匿名 
[2013-08-15 09:40:09]
534
おいおい、自演か?
何の根拠もなく爆上げとか吼えてるバカに
物申してるだけやけど?
おそらく自分が高い金利のときに借りてもうてるからか、
爆上げ信者は、人の話まったく聞きませんよ。
まるで誰かさんみたいにね。
541: 匿名さん 
[2013-08-15 12:30:23]
確実に次は下がるな。1.9%いくかもね。
542: 匿名さん 
[2013-08-15 17:21:40]
爆上げだね。
543: 匿名さん 
[2013-08-15 18:17:44]
上がる下がるだけでなく理由くらい書けよ。
バカなのか?
544: 匿名さん 
[2013-08-15 19:26:42]
じゃあ、あんたも書いたら?
545: 匿名さん 
[2013-08-15 20:33:50]
バカとかアホとかうるせーよ
罵る暇あったらまともな論を展開しろよ
9月は爆上げに決まってんだろ
ヴォケが
546: 匿名さん 
[2013-08-15 20:35:36]
同意。
爆上げを否定するやつほど、言葉が汚い。
知性も感じられない。
そして、結局何も述べていない。
547: 匿名さん 
[2013-08-15 20:41:22]
爆上げ。
548: OLさん 
[2013-08-15 21:29:13]
詳しい方がいらっしゃるようなので質問させてください。
2700万円借り入れ希望です。

フラット1.99として、毎月9万円。
団信(3大疾病つける)一年目14万7600(フラットのHPでシュミレーションしました)
団信を12か月で割ると12300円となり、初年度月々10万2300円になりました。

都銀 35年固定2.56、団信3大疾病(ワイド保障つき)+3パーセントで2.86パーセント
月々10万3696円です。

この場合、やはりフラットの方が得?なのでしょうか?
フラットは審査に時間がかかると聞いており、勤務形態から優遇金利とはなりませんでしたが
希望額満額の審査OKだった都銀での借り入れをすすめてよいのか悩んでいます。

繰り上げはせず、10年後に借り換えを考えています。
当方アラフォーでいまのところ健康ですが・・・
ご意見よろしくお願いします。

549: 匿名さん 
[2013-08-15 21:33:57]
そもそも『爆』なんて使わずに、上がる、下がる、だけでいいんじゃないですか?
もう借りてる人は優越感に浸りたいから上がってほしい。もしくは傷が癒されるから上がってほしい。
まだ借りてない人はお得な金利で借りたいから下がってほしい。もしくは不安を解消するために下がってほしい。
550: 匿名さん 
[2013-08-15 21:44:49]
『爆』上げじゃなきゃだめなんだよ
つまんないじゃん
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる