阪急不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 神祇官町
  6. ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-22 07:47:28
 

Part.2作成しました。
いよいよ今週末から第1期の受付開始ですね。
楽しく情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.geo-gardens.jp/
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「西宮北口」駅 徒歩9分、JR東海道本線「西宮」駅 徒歩9分、阪急電鉄今津線「阪神国道」駅 徒歩5分
総戸数:414戸(北工区:254戸 南工区:160戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上10階建/[駐車場棟] : 鉄骨造、地上4階建
間取り:2LDK+F~4LDK
専有面積:65.29m2~91.04m2
売主:阪急不動産株式会社、新星和不動産株式会社、NTT都市開発株式会社、大阪ガス都市開発株式会社
販売提携(代理):阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/302288

[スレ作成日時]2013-07-11 00:19:45

現在の物件
ジオ西宮北口 ガーデンズ
ジオ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市神祇官町8番2(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩9分
総戸数: 414戸

ジオ西宮北口ガーデンズ Part.2

No.101  
by 申込予定さん 2013-07-15 22:26:37

そゆことですね。庭にも緑いっぱいあるし、阪急への並木道もきれいやし十分ですよ(^^)
No.102  
by 申込予定さん 2013-07-15 23:05:47
81さん
再来年小学校入学予定ですよ
今日の登録会でも小さなお子さん連れた方を見かけましたよ
No.105  
by 匿名さん 2013-07-16 15:58:34
「実際の価値」という言い方自体が、気にしない人の論理。
気にする人は価値がないと思うから見送るのだろう。
新築であろうが中古であろうが、買い手の中には気にする人は少なくないと思う。
No.106  
by 匿名さん 2013-07-16 19:33:56
地歴もーええって!
もー議論は尽くしたし!

飽きたから、地歴ネタには完全無視でいきましょ

購入検討者さんでお子さんいらっしゃる方
お子さんはお幾つですか?

No.107  
by 購入検討中さん 2013-07-16 19:36:46
81です。
お子さんいらっしゃる方いて安心しました。
他のモデルルームと比べてキッズルームがないので、
他のお子さんと接する機会がないし心配してました

子供がいると、子供の関係で付き合いって多くなりますよね。
そう言うときに、ややこしい人がいたら嫌だなぁとか心配
なんですよね。
まぁ、どこにいってもややこしい人はいるんだろうけど。
高い買い物だし、悩んじゃいます。
No.109  
by 匿名 2013-07-16 20:05:03
巨大優良分譲マンションの登場で焦っている賃貸オーナーもいるのでしょう。
No.111  
by 匿名さん 2013-07-16 21:37:17
おらんおらん!
No.112  
by 匿名さん 2013-07-16 22:00:26
大阪にも神戸にも用事がある人にとっては最高の利便性を誇りますが、
おそらく大半の人が梅田勤務ではないですか?
それなら別にここを選ばなくてもとは思いますがね。
阪急ブランドなら豊中でもいいわけですし。
No.114  
by 申込予定さん 2013-07-16 22:05:32
>>106さん
一歳です。
No.115  
by 匿名さん 2013-07-16 23:21:42
確かに外観に高級感とか重厚感とかを全く感じまへんな。
豆腐みたいに真四角で、芦原橋あたりの市営住宅・・・とまでは言いまへんけどな、
公団住宅に通じる安っぽさを感じますわ。
No.116  
by 申込予定さん 2013-07-16 23:41:09

実際建ったら綺麗やってー☆
画像で見るより高級感出ると思います☆
No.117  
by 匿名さん 2013-07-16 23:42:01
そら高級感出したら高なるし、高なったら売れまへんがな。身分相応でええんとちゃいまっか?
No.118  
by 匿名さん 2013-07-16 23:49:04
西北で重厚感ある物件なんてありましたっけ??
No.122  
by 匿名さん 2013-07-17 12:47:38
現地見ましたが
ジオタワーの外壁と同じものに感じました!
ま、デザインは違うのでかなり劣るでしょうが、
安っぽくは見えないと思います。
モデルルームの模型でもそー感じました
No.123  
by 匿名さん 2013-07-17 12:48:37
5歳と1歳です
No.124  
by ご近所の奥さま 2013-07-17 14:11:34
駐車場が400台って渋滞して近所迷惑かけないで下さいね。
No.129  
by 購入検討中さん 2013-07-17 14:57:15
やはりローレルコートの方が良いのかしら。
No.132  
by 匿名さん 2013-07-17 16:39:20
今でもガーデンズの影響で渋滞ひどいので、根本的な対策をしないとマンションラッシュでエライことになりそうですね。
No.134  
by 匿名さん 2013-07-17 19:36:16
ジオ建設にあたり、市長さんから道整備の指導出たらしい!

No.136  
by 匿名さん 2013-07-17 20:42:41
地歴で検討やめるなんてもったいないですね。
西北付近物件ほぼ全部みましたが、ジオガーデンが一番気に入ったのでここにします。
No.137  
by 匿名さん 2013-07-17 21:14:29
せやな。ここはあかんな。
昭和50年あたりまで、この場所に何があったかを知ってるもんやったら、
ここに住むなんて狂気の沙汰やと思うで、ほんまに。
夜中に作業が始まってな、毎晩、ここから聞こえてくる音で往生したもんや。

そら、今はなにもわからへんけどな、いずれわかるんや。
決して安うない買いもんや。よう考えや。
No.138  
by サラリーマン 2013-07-17 21:44:33
>124さん

通行を制限されるのは、
・私道である
・居住者以外のクルマでる

の双方に該当する場合ではないでしょうか。
これ以外であるとすれば、登校、下校時間帯に車両通行止となるケースですが、
居住者となるジオの方は標識にかかわらず規制対象外となるはずです。

抜け道の一つにしている私自身には、自縛の紐ですが。
No.139  
by サラリーマンさん 2013-07-17 23:03:57
駐車場のエレベターは何人乗りか聞いている方いませんか?
No.140  
by 匿名さん 2013-07-17 23:19:52
地歴ヤローにからんだあかん!
無視無視
No.142  
by 匿名さん 2013-07-18 00:20:06
140
あんた以外は全員無視してまんがな(^-^;
No.143  
by 購入検討中さん 2013-07-18 00:24:01
確かに駐車場の渋滞問題は気になります
エレベーターが混雑するのは覚悟していましたが
駐車場まで辿り着くのにストレスを感じそうです
No.145  
by 匿名さん 2013-07-18 01:45:30
電車にのりたまえ。
No.146  
by 買い換え検討中 2013-07-18 01:56:39
ここ初めてみてみましたが、
汚い関西弁の人が一人で延々と
地歴とかいろんな事に絡んでますね。
すごい執着心w
No.147  
by 匿名さん 2013-07-18 06:11:31
その人、他のスレでも無視されてるからほっとけばいいよ。
No.149  
by 匿名さん 2013-07-18 08:12:26
関西弁くん、ほんと、いろんなスレに出没してるよね。
管理人さんもIPから判断して、投稿できないようにしてほしい。
No.152  
by 匿名さん 2013-07-18 22:17:38
ここは昔何があった場所なのですか?
No.153  
by 匿名さん 2013-07-18 22:27:04
わざとらしく話を戻すなぁ。
分からんなら過去のを読みなよ。
同じ話ばかりでつまんないよ。
No.154  
by 匿名さん 2013-07-18 22:31:05
トサツジョウです
No.155  
by 匿名さん 2013-07-18 23:44:57
ここにズバリあったの?近くにあったの?どっちですか?
No.156  
by 匿名さん 2013-07-19 00:15:00
西北広域です。気にしないでください。
No.158  
by 匿名さん 2013-07-19 08:41:19
みんな肉食うんだからいいぢゃないですか?
大規模マンションのメリットデメリットは皆さんどうお考えですか?
No.159  
by 匿名 2013-07-19 09:35:08
男性は気にしないかも知れませんが 女性にはちょっと気持ち悪がる人いるかもしれませんね

でも 立派な仕事ですからね

空襲もあって死者も出てる歴史を考えたら キリなくないですか?

No.160  
by 匿名さん 2013-07-19 09:50:00
>155
近くにありました
No.161  
by 匿名 2013-07-19 10:51:00
便利だし、本当はここがよかったんですが 過干渉な姑が近くに住んでいてやめました。

それさえなければ
ここでよかったんです(;^_^A

うらやましいです。

気に入ったとこに住めても、毎日来られて姑に干渉されるのはキツいです

地歴のことは 私自身気にしてないです。

地歴以外の理由で

住みたいのに住めない人もいるのです!

No.162  
by 申込予定さん 2013-07-19 12:29:25
>>158さん
メリット・・・共用部の充実!スケールの大きさ!やっぱりエントランスがいい!各種の費用負担が軽くなる。たくさんの家族と友達になれるなど。

デメリット・・・特になし!

やっぱり大きいほうがいいでしょ。
No.163  
by 匿名さん 2013-07-19 12:31:27
近くじゃなくてここでしょ
No.164  
by 匿名さん 2013-07-19 12:59:12
160です

屠場があったのはトヨタの北側だったと思いますが。

No.165  
by 購入検討中さん 2013-07-19 14:28:09
ドルチェヴィータの南側に分譲マンションが建つみたいだな。
ドルチェヴィータ購入の方々は事前に聞いていたのか?
ジオからの眺望等に影響は?
No.166  
by ご近所さん 2013-07-19 16:57:07
ここは地歴・地歴とうるさいが、同じ神祇官町のドルチェヴィータのスレでは全くない。
やっぱり400戸が食われている同業他社のねたみ。
ジオからの眺望に影響は、全くない。
No.167  
by 匿名さん 2013-07-19 17:50:23
ドルチェビータとジオの外観の色調が合わさっていて、
緑とベージュのさわやかさと調和のとれた一体感のある風景になりそう。
この辺の風景もがらっとかわりますね。
No.168  
by 匿名 2013-07-19 17:59:15
ドルチェも言われていたが、完売が早かったからな。値段が安かったみたいだが、落とし穴があったみたいで、買った人は気の毒やったな。
No.170  
by 匿名さん 2013-07-19 20:38:41
>>169
なんでそんな必死なの?
ほっといてあげなよ。
No.171  
by 匿名さん 2013-07-19 21:14:27
169さんは欲しいのに買うことが出来ないから妬んでるだけですよね。
No.176  
by 匿名さん 2013-07-19 23:53:59
溜まり場が分散して良くなるのでは?
No.177  
by 匿名さん 2013-07-19 23:57:38
JRはどうして阪急や阪神よりうるさいのですか?
しかも貨物列車があるから夜中もうるさいし。
No.178  
by 匿名さん 2013-07-20 00:04:39
新快速や特急等、阪急や阪神よりスピード出すからですよ。
その分、新快速停車駅近くに住める人は梅田や神戸に速く着きますが、ここは新快速止まらないよね?
No.179  
by 匿名さん 2013-07-20 00:46:03
>175
どこの自治会で、どう話題なのでしょうか?
No.180  
by 匿名 2013-07-20 19:40:37
私も地歴のことを掲示板で知りました。

ギャラリーの人はそんなことまったく教えてくれなかったのですが 営業だとはいえ、それってちょっと非常識ですよね

ちゃんと説明あれば 印象よかったのですが。

外から来る人は知らなくても 西宮市民になった時点で、じわじわと そんな噂立てられるのは覚悟がいります。

知らなかったなら仕方ないですが 知ってしまった以上は 知っててよく住めたね?とか 言う人がいるのかな。?

時間がなかったので仕方ないですが、ギャラリーの人にきけばよかったなぁ

うちは子供いるから
要検討です。

No.181  
by 匿名さん 2013-07-20 20:07:16
「地歴が悪い」と言うことじたいが差別ですから、ギャラリーの人は教えたくても教えることはできないでしょう。デベにとっては好都合なのです。
No.182  
by 匿名さん 2013-07-20 20:25:57
>>180

どこの不動産がここは地歴はわるいんですがーとか説明すんねん!
説明してくれれば…とかあほちゃう??
んなもん聞くこと事態センスないよ!
うじうじ気にするなら買うなや
No.183  
by 匿名 2013-07-20 20:51:29
182よ、不動産が喋る訳がないやろ。日本語を勉強したらどや。
No.185  
by 主婦さん 2013-07-20 21:32:30
184
ネタとしてはつまらんな。
No.186  
by 匿名さん 2013-07-20 21:52:30
豚というより、牛だけどね。
No.187  
by 182 2013-07-20 22:07:21
>>183
んなことはわかっとる。
不動産屋とか不動産会社を略して不動産と書いただけ。
そんなつまらんつっこみいらん。
No.188  
by 匿名さん 2013-07-20 22:21:19
確かに。しょーむないつっこみするのは誰?
No.190  
by 匿名さん 2013-07-20 23:02:43

なにが単純?レベル十分高いよ??
北側がレベルたかいってか??んなこたない。
No.192  
by 匿名さん 2013-07-20 23:25:44

どーぞご自由に
いちいち書き込む必要なし
No.193  
by 匿名さん 2013-07-20 23:42:08
191はローレルに絶賛コメント書き込むことに集中したら。
どんどん削除されてるよ。
No.195  
by 匿名 2013-07-21 00:23:31
別に職業を否定はしませんが、世間一般的な印象はよくないですよね?

そして 地域性、学区なども問題となってた場所ですから 嫌悪感持つ人がいたって おかしくないのでは?

ただ、今どき差別なんかする人いますかね?

遠い昔の話なのに いつまで引きずるんでしょう〜

No.196  
by 主婦さん 2013-07-21 02:27:01
やっぱり414戸は相当多いね~メリットデメリットいろいろありそうね
No.197  
by 申込予定さん 2013-07-21 10:20:52
昔の住宅地図調べてみたけど昔食肉加工してたところはトヨタ北側ですね。今のみやっこキッズパークのとこ。
ジオガーデンズ建つとこは昭和30年代からずーと協和発酵の倉庫とグラウンドです。
この敷地は全然地歴問題なしでしょ。
No.198  
by 匿名 2013-07-21 13:54:52
本来は問題ないんですが
この辺り一体を そういう地域だと勘違いしてる西宮市民が多いのが 残念です。

あの辺はね…
という話は 市外から来たはずのママ友ですら噂してますので このイメージを変えてくれたらいいな!
No.199  
by 匿名 2013-07-21 13:54:52
本来は問題ないんですが
この辺り一体を そういう地域だと勘違いしてる西宮市民が多いのが 残念です。

あの辺はね…
という話は 市外から来たはずのママ友ですら噂してますので このイメージを変えてくれたらいいな!
No.200  
by 登録済さん 2013-07-21 20:57:33
登録された方、カラーセレクト何色にしましたかー??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる