一戸建て何でも質問掲示板「冬暖かい家 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 冬暖かい家 Part2
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2016-04-15 13:31:29
 削除依頼 投稿する

冬暖かい家のPart2です。

夏涼しい家の冬バージョンです。
冬暖かくなる工夫をいろいろと語り合いましょう

Part1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/272112/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:52:26

 
注文住宅のオンライン相談

冬暖かい家 Part2

81: 匿名さん 
[2014-01-06 12:36:28]
>家の性能が良ければセントラル(個別エアコン少数台)、劣る家なら個別エアコン
逆のような気がするのは私だけだろうか。
82: 匿名さん 
[2014-01-06 13:33:15]
家の性能が良いからセントラルで4倍のエネルギー消費・・・なんだこりゃ?
83: 匿名さん 
[2014-01-06 18:02:17]
自社住宅が現状では快適性でどうにもならないと悟ったメーカーは
多くが全館空調を推しているよ。
そして光熱費が増大する分は、太陽光発電で補えばいいと考えている。

イニシャルコストは上がってしまうが、これもスマートハウスの一つの方向になっている。

84: 匿名さん 
[2014-01-06 18:13:06]
改正省エネ基準もそれを後押ししてるようです。
http://www.mlit.go.jp/common/000996591.pdf
太陽光発電もまだ自立してませんから補ってません困ったもんです。
85: 匿名さん 
[2014-01-06 18:13:31]
むしろ本州以南では、性能良くても普通でも、大きくは変わらないから全館空調を付けて売りとすることで差別化を図りたがっているのでは?
86: 匿名さん 
[2014-01-06 18:43:10]
太陽光と快適さは、別の話しと思います。

快適さについて思うのが、
寝室、睡眠は、一定の温度より、
睡眠中は温度を下げて、起床時に上がるほうが、快適と思います。
ホテルとか、寝入りは良いのに、暑すぎたり、寒すぎて目覚ますことありますよね。


夏は最新式エアコンのおやすみモードとかで、センサーと制御が賢くなった微風が心地よくて、
冬は、床暖の余熱で睡眠し、朝方タイマーで暖かい起床、こちらは、無音無風が心地よいですね。

より快適さを求めると、単純な空調のみよりは、使い分けたほうが好きですね。
87: 匿名さん 
[2014-01-06 18:55:46]
高性能な住宅で快適ですと言ってる陰には、大掛かりな空調や高性能なエアコンがあったりします
どっちも必要だからセットで快適なのかもしれないし、実は最新の優れた設備に
大半は救われている可能性もあるね。

88: 匿名さん 
[2014-01-06 19:25:51]
>87
それは大いにありますね。都内ですが、
木造11畳用で、実際には21畳でも余裕
消費電力も、75~300kw程度、余裕ありです。
89: 匿名さん 
[2014-01-07 02:15:14]
住宅エコポイントで内窓(樹脂ペア)とハイグレードエアコン導入した人が
とんでもなく家が快適になり、光熱費も下がったと言っていた。

断熱気密がどうこう言っても、未だに日本の窓は断熱欠損、引き違いは気密欠損
トリプルガラスと真空サッシを標準化するだけで、どえらく進歩するかと思う。
90: 匿名さん 
[2014-01-07 04:02:24]
>ハイグレードエアコン導入した人
拙宅はエアコンはローグレードだが暖房費は月3千円台ですんでいる。
グレードは余り関係ないように思えるが。
ハイグレードにするとどの程度光熱費を節約できるのか、その理由も教えてほしい。
91: 購入検討中さん 
[2014-01-07 07:44:11]
ハイグレードはいろいろな快適機能が付加されているだけで、省エネだけに絞ればローグレードでも可能
92: 匿名さん 
[2014-01-07 08:04:09]
>90
3000円とは随分お安いですね。
どんな環境なのですか?
93: 匿名さん 
[2014-01-09 11:54:18]
超厚着して我慢してるだけでしょ(笑)
94: 匿名さん 
[2014-01-28 23:48:49]
アゲ!
95: 匿名さん 
[2014-01-29 20:57:12]
Q値0.5以下のパンツ1枚ってどお?
http://www.fphome.jp/p1pj/experience/
96: 匿名さん 
[2014-01-29 22:55:21]
さすが、北海道・・すごいですね。
東京だと、そのサイトのミニマムレベルなだけで
暖房がほとんど不要で快適になります。

今の時間、外気温8度、室内22度、湿度43%です。
97: 住まいに詳しい人 
[2014-01-30 10:25:56]
>95
パンツ1枚で何を自慢したいのかな?
エアコン暖房でQ値1.5でも平均室温23℃は楽に実現できる時代なのにね。

http://ameblo.jp/sakiro-jp/entry-11759794051.html
98: 匿名さん 
[2014-01-30 11:23:50]
>>引き違いは気密欠損
そうですか?
一条でもスウエーデンHでもなく、特別なこともせず標準的な2x住宅で、各部屋には必ず1~2個の引違窓が付いていますが実測C値=0.7でした。 現状の気密性から費用をかけ特別な窓や日照を犠牲にして気密性を上げる意味はあるのでしょうか?
もしそれをした場合のコストアップは電気料金の差額で何十年分でしょう???
99: 匿名さん 
[2014-01-30 12:48:47]
>98
> もしそれをした場合のコストアップは電気料金の差額で何十年でしょう???

2×で引き違い窓の理由がよく分かります。
100: 匿名さん 
[2014-01-30 20:11:55]
引き違いサッシにそんな気密性の高いものは存在しているのでしょうか?

逆に言えば高い断熱性と気密性が欲しければ、窓やドアに超高性能といえるものを採用する
もしくは最近流行の窓が小さく少ない家にするだけで、相応の結果は得られるでしょう。


101: 匿名さん 
[2014-01-30 21:24:35]
>>引き違いサッシにそんな気密性の高いものは存在しているのでしょうか?
はい、3年前に新築し一般的なシンフォニーでC値はちゃんと実測し証明書もあります。
102: 匿名さん 
[2014-01-30 21:26:00]
>95
札幌の気温で、パンツ1枚で過ごすとはすごいね。
さすがQ値0.5以下の威力。
エアコン1台でも、窓からのコールドドラフトが極めて小さいということの実証ですね。
東京だと無暖房住宅の実現でしょうかね。
103: 匿名さん 
[2014-01-31 03:21:02]
>101 
シンフォニーなんて普通気密のサッシでまともな測定数値が出たなら凄いな
引き違いは目張りしたのでしょうか?
104: 住まいに詳しい人 
[2014-01-31 08:00:52]
>東京だと無暖房住宅の実現でしょうかね。
その可能性もなきにしもあらずだけれど、
裏を返せば常備冷房、すまわち、24時間冷房が必要となってくるでしょう。
どっちもどっちですね。
105: 匿名さん 
[2014-01-31 08:36:15]
パッシブハウスは理想だけど、日本では住宅寿命に直結する湿気との戦いが難関
まあ北海道ならドイツ辺りの仕様をそのまま持ち込んでも、どうにかなるのかな・・・

夏は熱帯でジメジメ、冬はしっかり寒くて乾燥。 夏はエアコンで除湿、冬は加湿器で加湿
そもそもそんな手間が必要な気候こそ日本独特でもある。

夏は基本的に高い湿気で、冬は無理やり湿気で結露させられ、日本の住宅は苦労が耐えない。
 
106: 匿名さん 
[2014-01-31 08:48:50]
>104
それは無いかと、今日みたいな暖かい日は、
窓開けての掃除、洗濯物干すのが心地よいです
107: 匿名さん 
[2014-01-31 09:35:45]
>>引き違いは目張りしたのでしょうか?
気密測定時、窓は目張りしません。 施主契約の第三者管理人(WEBで有名な)も立ち会ってHM以外の測定会社が実測し証明書もあるので信用たる数値です。 ちなみに南西角地で明るい家を希望したので窓の大きさ、数は多いほうです。
108: 匿名さん 
[2014-01-31 17:14:41]
>104
Q値0.5以下だと、夏でもちょっとクーラー効かせれば、効きが良いので電気代がほとんど掛からないでしょう。
109: 匿名さん 
[2014-01-31 20:20:04]
Q値0.5とQ値1.5では、0.5の方が電気代1/3になる。
それを考えてね。
110: 匿名さん 
[2014-01-31 22:06:55]
>Q値0.5とQ値1.5では、0.5の方が電気代1/3になる。
へー、どうして?
その理論を聞かせてよ。
111: 匿名さん 
[2014-02-01 00:13:14]
> へー、どうして? その理論を聞かせてよ。

理論も確たるデータもありませんが、教祖さまの教えです。
112: 匿名さん 
[2014-02-01 00:18:47]
>109
冬の暖房費用が何万円もかかる北海道ならそうかもしれませんが、
温暖な地域だと、どこかでオーバースペックになり、Q値と冷暖房費用の関係も、
ある程度のスペックから線形に比例しなくなると思うのですが・・・

Q値が高い住宅の場合、窓が小さく少ない、暗い感じばかり
大開口のテラス窓や、トップライト、吹抜け上部の高窓で採光を多くした
間取りは見かけないですよね

なにごとも、バランスよくほどほどが良いと思います。
113: 匿名さん 
[2014-02-01 14:12:04]
東京だとQ値向上に対して、エアコンの電気代が比例して少なくなるな
114: 匿名さん 
[2014-02-01 18:54:16]
単純には窓面積が少ないだけでいい。実際そうした家も少なくない。

その分採光や通風は捨てることになるけれど。
115: 匿名さん 
[2014-02-01 21:25:58]
第一種換気採用すれば、通風は不要になる。高高なら、第一種換気がエネルギー効率から普通に採用される。
採光は、建築基準法で適正に最低基準が設定されている。
これ以上は、個人の好みの問題。
単に、Q値を高くするための窓の採光ではなく、法律で決まっている。
116: 匿名さん 
[2014-02-01 21:50:45]
温暖地域でQ値を高くしても節約できるエネルギー量はたかが知れている。
基準法に抵触しないようにせこい家建てても、それだけの代償は返ってこない。
不必要にQ値を上げるより、その分、太陽光発電で他のエネルギー消費も賄うほうが理にかなっているし、
最終的なエネルギー消費量は大幅に減らすことができる。
117: 匿名さん 
[2014-02-01 21:55:11]
>太陽光発電で他のエネルギー消費も賄うほうが理にかなっている
単に、売電価格が高いから、その論理になる。
太陽光発電を、普通の電力単価にしたら、理に適っていないことになる。
118: 匿名さん 
[2014-02-01 21:57:29]
太陽光発電は効率が悪すぎる。
その分、国民が余剰に太陽光の経費を賄っている。
ドイツでは見直しの議論になっているしね。
日本でも時間の問題。
119: 匿名さん 
[2014-02-01 21:58:19]
>117
何の話をしているの?
エネルギー消費量と売電価格とどういう関係なの。
よく呑み込んで返答してね。
120: 匿名さん 
[2014-02-01 22:02:12]
太陽光パネルの使用は、中国のメーカーを儲けさせるだけだしね
121: 匿名さん 
[2014-02-01 22:03:39]
>120
それ考えると、拒否感あるな。
122: 匿名さん 
[2014-02-01 22:04:46]
君の地域は中国製品しか販売していないの?
まさか中国から参加しているわけ?
123: 匿名 
[2014-02-02 00:04:55]
モジュール自体が国内製造ってある?
124: 匿名さん 
[2014-02-02 00:48:31]
>123
シャープのサンビスタって、堺工場製では?

国内製造のために設備投資無茶したのに、円高政策で価格競争力に負け
しわ寄せ食らって、下請けにも波及したのか、なんだか大変そう

>>115
開口率が最低限ってのも、なんだか最低限のローコストで仕上げましたって感じで寂しいかなと
熱交換換気装置ついてても、お掃除の時ぐらいは窓あけて掃除したほうが、気持ちが良いと思います。

夜しか利用しない寝室の窓なんて小さくて良いかたもいると思いますが
ベランダテラス窓があると、窓あけてマットを立てかけて日なた干ししたり、なかなか便利
月々数百円~千円程度の違いなら、明るくて開放的なほうが良いかなと思います。

東京都内、100平米、Q値0.5だと年間の換気込みの冷暖房費用ってどのぐらいなんでしょうね?

125: 匿名さん 
[2014-02-02 03:56:00]
>124
窓の性能が良ければ100平米の家で窓面積を10平米増やしてもQ値は0.1程度の差なのでテラス窓でも必要な窓は増やせば良いと思います。
採光や通風は間取りと配置を考えれば最小でも十分なので後は好みで良いと思います。
東京でQ値が0.5だとほぼ無暖房になると思います。
冷房はμ値、換気は装置の影響も大きいと思うのでそれだけでは何とも言えません。
126: 匿名さん 
[2014-02-02 06:17:01]
何度も聞くけど、温暖地域でQ値0.5だとどれだけ年間消費エネルギー量を節約できるの?
単なるQ値自慢であればウマシカだよね。
自慢するものが間違っているよね。
まず、北海道でそのことを立証しないとダメだな。
道民は賢いからQ値自慢には乗らないと思うよ。
127: 匿名さん 
[2014-02-02 06:19:21]
道民から馬鹿にされているんじゃないかな。
とんだ道化ですね。
128: 匿名さん 
[2014-02-02 07:53:52]
>125
>東京でQ値が0.5だとほぼ無暖房になると思います。
宣伝のためとはいえ、よくこんな出鱈目な事言えるね。
この会社の姿勢を疑います。
東京でQ値0.7の住宅の冷暖房費を紹介します。
Q値が0.2違うだけで冷暖房費がゼロになるとは到底思えないですね。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/384256/res/310
パンツ1枚の会社の営業マンでしょ?
いくら掲示板とはいえ、読者をバカにしている。
129: 匿名さん 
[2014-02-02 07:59:40]
少なからぬ人が掲示板を見ていると思われますので、1人ぐらいは無暖房住宅住人が手を挙げてくれるのではないでしょうか?


因みに嫁さんの実家の都内マンションでは、北側の1部屋以外は無暖房らしいです。
が、戸建とは状況が違いますので比較にはなりませんね。
130: 匿名さん 
[2014-02-02 08:14:39]
>1人ぐらいは無暖房住宅住人が手を挙げてくれるのではないでしょうか?

あなたの個人的な想像では困りますよ。
詐欺とたがわないないです。

Q値が3.0程度の方でも無暖房生活している方は数多く知っていますよ。
但し、その方々の平均室温は16℃前後です。
住民が我慢すれば無暖房生活は何もQ値が0.5でなくても実現できます。
そういった意味での無暖房生活のことを指しているのですか?
それならそれで断りを入れておくべきです。
【パンツ1枚では風邪を引きます】と。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:冬暖かい家 Part2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる