住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-01 23:06:50
 

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-06-24 00:38:27

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part2

975: 匿名さん 
[2013-08-30 19:53:01]
>>973
実際に駅から歩いてみたけど、10分ちょいじゃ無理だって!
それとも、地元の人しか知らない、すごい近道があるの?
976: 匿名さん 
[2013-08-30 20:41:15]
リムジンなら5分。無理して歩く必要はないですよ(^;^)
977: 匿名さん 
[2013-08-30 21:02:38]
確かに無理して歩く必要なし。
天候に合わせての生活になりそうですね。
978: 匿名さん 
[2013-08-31 00:10:18]
そもそもシャトルバスは駅のどこで乗降、待機するんでしょうか?
南側真ん中はタクシープラス路線バスでとても駐停車できないし。
南東の遠い方のロータリーが現実的?
となればドアtoドアで電車乗るまでの時間ってだいぶかかりそう。

ちなみにドアtoドアなら駅まで徒歩10分とか言ってるのはマジで嘘。
20分は覚悟しておかないと、会社&学校遅刻だわ。

979: 匿名さん 
[2013-08-31 00:32:34]
普通に行けますが何かありましたか。

足が極端に短いとか。
980: 匿名さん 
[2013-08-31 00:44:16]
13分位では子供でも行けそうです。結構近いと思いましたよ。
982: 匿名さん 
[2013-08-31 01:18:29]
近くはないですよね。
"わざわざ"こんなに駅遠マンション選ぶ理由がわかりません。

いよいよ、というかようやく週末販売開始ですね。さすがにもう販売延期できないでしょう。
983: 匿名さん 
[2013-08-31 01:49:54]
中学校まで徒歩27分・・・つらい。
984: 匿名さん 
[2013-08-31 06:32:19]
シャトルバスがシンボルだなんて、やだ恥ずかしすぎw

バス利用は早めに出勤するつもりでいれば、遅刻はないでしょ。
その時点で面倒な話だけど。
ただでさえ電車の時間に縛られるのに、わざわざバスの時間にも縛られるんだから、ここの検討者は物好きだよね。
986: 申込予定さん 
[2013-08-31 08:35:56]
今更(笑)
988: 匿名さん 
[2013-08-31 08:58:31]
販売が近づいてきたから、他社の営業が必死に
ネガしてますね。必死加減が恐ろしいですね。
我々、検討者はここのデメリットを把握した上で
前向きに検討中ですよ。シャトルはきちんと説明
頂いて理解していますし、周辺環境についても
金額と大手の安心感を見た上で納得しています。
これですみふ駅近で閑静な住宅街だったら、
あと一千万円はプラスだっただろうし。
989: 周辺住民さん 
[2013-08-31 09:56:02]
容易に越境通学できると思っているようですが、抽選は厳しいですよ。
ご自身は満足でしょうが、物件のデメリットを子供に背負わせると言う想像力はないのかもしれませんね。
こちらに住む中学生は来年から登下校頑張れ!
990: ご近所さん 
[2013-08-31 10:56:17]
ネガティブな意見は、全部他社セールスマンと言われてるけど、
結構そうじゃなくて、親切心の意見も多いと思う。

地元民、というかこのマンションの付近住民だけど、
駅まで10分とか13分とか言ってるのは本当にガセだから。
ここより、駅に近いけど普通に13分以上かかる。
信用できない人は信じなくてもいいけど。

あと自転車だけど、駅の駐輪場は抽選だから。
北側の近い方ならいいけど、
場合によっては戸田駅になる場合も。

シャトルバスも電車の時間に合わせるわけじゃないよね。
電車は時間の異なる上下あるわけだし。

何を信じるかは個人の自由ですけど。
991: 匿名さん 
[2013-08-31 12:40:05]
親切心で毎日このマンションのデメリットを
書き込む人がいますか?そうだったら、よほど親切な方ですね。
994: 購入検討中さん 
[2013-08-31 15:16:44]
例えば、バス送迎が30分若しくは1時間空く時間帯に電車に乗らなければいけない。
しかも雨が激しく自転車はキツい。
こんな時、ここの住人なったとしたら皆さんはどうします?
歩くしかないのかな(^_^;)
濡れる上に20分位掛かりそうですよね…。
995: 匿名さん 
[2013-08-31 15:24:55]
さすがにそんな時はタクシーで良いんじゃない?
996: 検討中の奥さま 
[2013-08-31 15:54:17]
↑同感。
997: ビギナーさん 
[2013-08-31 16:10:27]
2800万の部屋は南向きですか?

998: ご近所の奥さま 
[2013-08-31 20:11:25]
近隣のマンションを契約した者ですが、ここの仕様の良さと価格の安さに驚きました。

手付金が少ないので放棄してここを買うか考え始めました。

慌てて契約した自分が情けないです。

ディスポーザーはやっぱり便利そうですね。

10分歩くよりバス5分直結が便利ですね。
999: 匿名さん 
[2013-08-31 20:26:16]
仕様の良さって具体的になんですか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる