伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】クレヴィア南千住TERRACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 1丁目
  7. 【契約者専用】クレヴィア南千住TERRACE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-04 06:17:04
 削除依頼 投稿する

クレヴィア南千住TERRACE 契約者専用のスレを立てました。
入居前・入居後を楽しく有意義に過ごす場にしたいです。
よろしくお願いします。

物件URL:http://www.cms76.jp/
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番21他(地番)
交通:常磐線 「南千住」駅 徒歩11分 ほか
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/252206/

[スレ作成日時]2013-06-16 00:00:32

現在の物件
クレヴィア南千住TERRACE
クレヴィア南千住TERRACE
 
所在地:東京都荒川区南千住1丁目84-1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩11分
総戸数: 76戸

【契約者専用】クレヴィア南千住TERRACE

161: 入居予定さん 
[2014-03-03 18:14:31]
不勉強ですみません、組み立て式とは他社の保険でしょうか?どちらのものか教えていただけませんか。
案内されるがままに申込書に判を押していましたが、いけませんね、これでは。、
162: 契約済み 
[2014-03-03 19:04:27]
積み立て式火災保険 三井住友で検索すると表示されると思います。
一時払いと月払いがあります。
大体五年満期が多いようです。

私の場合は五千円を毎年回しています。

簡単には計算すると五千円×五年で30万円を払います。
満期時には28万円強戻ります。
五年間のマイナスは二万円になります。
この契約を毎年します。
毎月二万五千円を支払いますが、毎年満期が来ます。
積み立て金額が殆ど帰って来ますし、
出費も抑えられ少ないですが年末調整も申請できます。

ご参考にしてください。
保証は二万円位で十分です。
163: 入居予定さん 
[2014-03-04 20:54:15]
162さん、ありがとうございました。参考にさせていただきます!
164: 入居予定さん 
[2014-03-11 19:03:12]
保険、まだ検討していないので参考にさせていただきます。
先日、2回目の内覧チェックを行いました。
まだ直っていないところもチラホラ…
165: 契約済み 
[2014-03-11 19:18:23]
私の部屋も二回目でも不良箇所が2桁有ります

一体直るのでしょうか?
166: 入居予定さん 
[2014-03-12 11:57:40]
みなさん、どういったところを指摘しました?
壁、床、浴槽、シンク、洗面台、扉、ドアノブの傷、ゴムやペンキ汚れ…2回目はみちがえるほどキレイになっていて、初めからそのようにしてくれればいいのに…と思いました。
ベランダはボロボロ落ちてきそうな素材と塗装ですよね。
167: 入居予定さん 
[2014-03-12 21:11:34]
引渡しまでにクリーニングが入りますと言われて細かいチェックより、家具が入るか採寸ばかりに時間を費やしてしまいました。そんなに不具合があるものなんですねσ(^_^;)?
168: 契約済み 
[2014-03-13 07:07:10]
不具合だらけですよ!
共通廊下から確認してベランダまで 見ました
169: 入居予定さん 
[2014-03-13 23:29:09]
火災保険や設備保証。
期限も迫ってるしやや焦り気味です。
家財までかけるべきか?
設備についても!!
必要ない気もするけど、もしも!!って思ったらきりがないですよね。
東京ガスのtesアフターサービスなんていうのもあるし、火災保険の特約にも設備保証があるらしいので、決められずに困っています。
170: suumo 
[2014-03-14 01:22:43]
私は築20年超えマンションからの転居です。
20年前はバブル時代でしたのでマンション価格も
1.5倍位していましたが、フローリングの材質、壁のつくり、アルミサッシ
ベランダの塗装、キッチンのグレード、換気扇、クローゼット
などの一つ一つのつくりは価格が高いグレードの良いもので仕上がっています。
20年ノントラブルでした。
今回の物件はすべてにおいてグレードが2段階以上下がっています。
また、施工の職人さんのレベルが極めて低い方たちが作ったマンションと
いう気がしてなりません。
設備も同様と考えると10年以内に不具合が出る可能性が極めて高いと感じます。
設備保険の加入は必須と考え、加入するつもりでおります。

受付とエントランス空間の空調設備は不要ですよね・・・・・
171: 匿名 
[2014-03-14 08:42:12]
みなさん内覧会での指摘箇所は何箇所くらいありましたか?(・・;)
自分は35前後ありました(・・;)我慢するべき箇所もあったかなぁ。なんて思っちゃいました。
172: 入居前さん 
[2014-03-14 12:19:38]
いいえ、少しでも納得いかない場合は指摘した方がいいと思います。
173: 入居予定さん 
[2014-03-14 17:18:42]
うちは、10箇所もありませんでした。
指摘内容は主に、汚れでしたし…
なんか心配になってきました。(:_;)
174: 入居予定さん 
[2014-03-17 09:50:17]
うちは100いかないくらいでした。
175: 入居予定さん 
[2014-03-17 12:05:54]
入居後のアフターサービスで半年後、一年後と壁紙の不具合などは修繕してくれるみたいですよ。ただ自分の性格上、家具が入り生活が始まると面倒になると思うので、今気になるところは全て指摘しました。
176: 入居予定さん 
[2014-03-17 13:31:53]
自分では直せない、不具合ってありましたか?
177: 匿名 
[2014-03-17 17:01:26]
壁。クロス貼るの下手・・
178: 入居前さん 
[2014-03-18 13:21:01]
壁紙

この程度の仕事の仕方なら、2年もしない内に張り合わせ部分に、隙間が出てくる事間違いなし。

熟練の職人さんに、リビングだけでも全面張替えしてもらいたいです。
179: 契約 
[2014-03-18 18:07:57]
私も3回目も壁紙修復できませんでした

日本国土いわくよい職人は高級マンション行くのでと言い訳
何を考えているのやら!
180: 入居予定さん 
[2014-03-19 11:42:54]
皆さん、ネット回線はどこにされましたか?!
伊藤忠でやっているものと、NTTとどちらがいいのかわからなくて、参考までに皆さんの意見を伺いたくて…。
伊藤忠の方がNTTよりも大幅に安いみたいですが…
安すぎても大丈夫なのかな?!と疑問に思いまして。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる