注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「福岡県の悠悠ホームどうですか?part4 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 福岡県の悠悠ホームどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-03 12:27:19
 

前スレが1000件をこえていたので
こちらへ移動して話しましょう

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/328659/

以下コピペ
----------------------------
悠悠ホームは「外断熱」「FFC加工の木材」で、高断熱高気密自然派を
売りにしている様ですが、ビニールクロスを使っていました。

ビニールクロスを使うと、せっかく木材にFFC加工をしているのに
意味がないんじゃないかなぁ~?と思うのですが、どうでしょうか?

「新築でも空気が綺麗」と社長さんが本に書いていますが
実際新築に入ると結構きつい匂い(木の匂いだけではない、ツンとした匂い)がしました。
木の匂いでも、そう感じることが普通ですか?

私は悠悠ホームも視野に入れているので、批判したい訳ではありませんが、
ちょっと腑に落ちない所でした。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.yuyuhome.co.jp/

[スレ作成日時]2013-06-06 09:58:08

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡県の悠悠ホームどうですか?part4

881: 匿名さん 
[2013-07-19 23:39:06]
何で???
法律の専門職の施主もいるのに。
882: 匿名さん 
[2013-07-19 23:54:02]
はっきり言って、確認済証に自分で署名している人のことでしょ。
でもその人が、工事監理をしていなかったから、・・があったんですか?
それとも、工事監理をしていたけど・・があったのか分かりませんよね~
883: 匿名さん 
[2013-07-20 00:22:55]
そう言えば>843さん、どこで建てたのか教えてくれないな~。

せっかく良い会社だと思ったのに、教えて欲しかったな。
884: 匿名さん 
[2013-07-20 00:35:22]
技術力のある建築会社HMはあっても、安心・安全な建築会社や良い建築会社などあるはずが
有りません。実際にこの会社は100%大丈夫と責任が持てる人いますか?
885: 匿名さん 
[2013-07-20 00:44:07]
いや、843さんが建てられた会社を聞いただけなんだけど、なんでそこまで言われなきゃいけない?
886: 匿名 
[2013-07-20 00:53:39]
>882
工事監理をきちんとしていたなら、絶対にあんなえげつない手抜き工事を見逃すわけないでしょ。
(本当の一級建築士ならね!)
887: 匿名さん 
[2013-07-20 01:05:20]
>885さん884だけど、ごめんなさい。
888: 匿名さん 
[2013-07-20 11:39:49]
最近はペーパードラーイバーの建築士が多いから、何も知らなかったんだろう。
でも、怖いよな~。
889: 匿名さん 
[2013-07-20 13:09:41]
>884さん、>885だけど、いいよ〜。なんか勘違いされたんでしょ?
こちらこそ、言い過ぎますた。
ごめんなさい。
890: 匿名さん 
[2013-07-20 13:33:00]
ここの社員サイアクですね。
どんな教育うけてんのかしら??
二度といきません!!
891: 匿名さん 
[2013-07-20 15:19:40]
悠悠ホームの建築士さんは、工事監理をしていなかったから、欠陥住宅を引き渡していたんですよね。
他にも、その可能性がたくさんありますよね?不誠実ですね。
行政にきつく指導してもらわないと、また同じこと繰り返すんじゃないですか?
892: 匿名 
[2013-07-20 15:28:52]
そんな建築屋ば~っか”、行政も事なかれ主義でしょ。
仮に、行政が今度腰上げたら2年で3回目の査察になるのでは・・?
893: 匿名さん 
[2013-07-20 17:27:54]
890さん

あの人事じゃムリムリwww
894: 匿名さん 
[2013-07-20 20:52:23]
皆さん、建物の契約仕様には十分気を付けないと、後からとんでもないことになりますよ。
悠悠ホームは、建築においては、標準以下の仕様だそうです。
根拠;自分でそう言っているのですから、間違いないでしょう。
895: 匿名さん 
[2013-07-21 12:16:20]
具体的に、どこのなにが?
896: 匿名 
[2013-07-21 15:35:19]
標準以下って何の?どこの?標準以下なの?

何か言葉が抜けてない?(笑)
897: 匿名さん 
[2013-07-21 18:18:08]
■小屋組の構造安全性の欠陥
■省令準耐火構造偽装事件
■外張断熱工事の手抜き工事・欠陥
■外壁施工に瑕疵欠陥
■防火構造の瑕疵欠陥
■換気設備の手抜き工事
■筋交いの切断
■雨水桝の手抜き工事(規定深さ不足)
■構造材の削除
■工事監理をしていなかった!

これらは悠悠ホームにとっては標準仕様ということでしょうか?
898: 匿名 
[2013-07-21 20:50:36]
さあ、選挙も終わったし、関係者の擁護レスも増えることでしょう。期待したいと思います。
899: 営業妨害 
[2013-07-22 11:17:55]
営業妨害的です。犯人を確定して、莫大な損害金請求をしたらいい。いたずらでは済まない。
900: 匿名さん 
[2013-07-22 12:16:54]
不動産業者および関連業者の方へ
不適切と思われる投稿があった場合は、その旨をスレッドの「×」ボタンから、当方までお伝え下さい。内容確認の上、当社の基準に沿って投稿内容の削除を行わせて頂きます。
削除のご依頼を頂戴いたしました場合も、内容が意図的に誹謗中傷を行おうとしたものではなく、投稿者自身が経験したことに基づいて情報を共有したいといったものでしたら、基本的には投稿の削除に応じることはできません。
否定的な情報も肯定的な情報と同じように、まだ経験されていない皆さんにとって大変、貴重な情報であるからです。

*サイトのスタンスをご参考になさっては如何でしょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる