分譲一戸建て・建売住宅掲示板「流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)
 

広告を掲載

南口住民さん [更新日時] 2015-06-10 13:56:05
 

まだまだ発展途上の流山おおたかの森の開発について、周辺の戸建て住民さんとマンション住民さん。いろいろ情報交換をしていきましょう。

[スレ作成日時]2013-06-03 14:34:11

 
注文住宅のオンライン相談

流山おおたかの森の開発(周辺住民専用)

981: 周辺住民さん 
[2015-06-05 23:19:38]
流山市はマーケティングと広報はうまいと思う。
自分も住みたくなって惹きつけられたわけだし。

都市計画も十分センスがある。最も肝心な予算を採ってくる能力もある。
プレゼンとコネクションづくりがうまいんだろう。

ただ、それ以上にパチンコ店は穴をついてきたという感じ。
彼らも相当なやり手。

市民はどんどん声を上げる。やりすぎ、異常なほどでもいい。
場所はネットでもリアルでもいい。パブコメは重要。

あとは役所と議員を信じる。
信じることが強さ。悲観していても意味がない。
982: 周辺住民さん 
[2015-06-05 23:28:46]
流山市の職員はかなり優秀だよ。成果あげろってすごいプレッシャー受けて、実際にあげてるからね。
ついていけない人は辞めていくらしい。で、郊外の自治体にはありえないくらいの人材が入ってくる。
まあ、雑誌とかに出る人だけかもしれないけど、普通の市は弁護士を職員に雇ったりしないから。
そのあたり、やる気は信じていいと思う。
983: 周辺住民さん [男性 30代] 
[2015-06-06 00:27:49]
ここで騒いでいる人間の一人ですが、勉強会が催されることを知りました。
土曜日なので家族サービスは置いておいて参加しようと思います。
皆さんも本気で何とかしたいと思うのであれば考えてみてください。

https://www.facebook.com/events/1591954227721223/

当方、政治的な意図は一切ありませんのであしからず。
984: 周辺に住む女性 [女性 50代] 
[2015-06-08 13:29:08]
買い物のたびに、車で出店予定場所を通ると、不愉快になります。
流山市は、子育てに優しい街と思い、移住してきた方も多いでしょうし、私も景観の良さがとても気に入ってました。
開発されていくのを楽しんでいました。
なのに…パチンコ店は有り得ないです。騙された、と思いますよ。
ただ、安心したのはこのようにたくさんの人が反対していることを知れたことです。
住民の意見を市はきちんと聞くべきです!
985: 周辺住民さん 
[2015-06-08 23:10:25]
マンスリーいざき、更新されないですね。これまでほぼ1日に更新されてきたのですが、今月まだですね。
986: 匿名さん 
[2015-06-09 12:49:46]
パチンコ屋さん相当嫌われてますね。
さすがに市としても無視するわけにはいきませんよね。
6月のマンスリーいざきは当然この話題になるはずですよね。
難しい事案なのでしょう。
987: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-06-09 13:25:53]
近藤議員によると、条例の制定が間に合わずパチンコ店の開発申請があがってきたようです。
http://mihokondoh.net/?p=800

建ぺい率容積率を使い切った8階立てとのこと、八潮のような一階がパチンコ店で上が立体駐車場のどーんとした建物になるんでしょうか。。

条例の制定には議会やパブリックコメントが必要で時間がかかるので、今回の建物に間に合うのは難しいと思います。

今回は外観を街並みにあったものにし、次回以降パチンコ店がたたない様に条例を作る流れになりそうですね。

あの場所に、そんな大きいパチンコ店!悔しいです!

988: 周辺住民さん 
[2015-06-09 14:37:57]
8階建てのパチンコ屋なんて普通あるんですか。
今更動き出すなんて、今回は流山市に落ち度があったと言われてもしょうがないんじゃないでしょうか。
本当にがっかりです。
アピール上手(マーケティング上手)で中身が伴ってないと思います。
989: 匿名さん 
[2015-06-09 17:02:06]
8階建てですか。
相当目立ちますね。
かなりの圧迫感ですね。
おそらく今年中に建ってしまうのでしょうか?
990: ご近所さん 
[2015-06-09 17:41:57]
>>987
八潮のようなって言うけど、(構造は同じとしても)少なくとも八潮は5階建て。

TX線の車内から見ても目線の高さ位なレベルな訳で。 それより更に上の8階建てとは・・・・・・・。パチ屋でそんなの高い建物聞いたことない。景観も酷い 流山市行政は一体何をやっていたんだ!!
991: 匿名さん 
[2015-06-09 17:47:48]
8階建てって何それ?
パチンコ博物館ですか?
992: 周辺住民さん 
[2015-06-09 18:23:01]
8階建て!?
駐車場のスペースもあるのだと思いますが、どんだけ遠くから客を呼び込むつもりなんでしょう。
車道は車でわざわざパチンコしにくる人たちで溢れ、駅周辺には徒歩でパチンコにくる人たちで溢れ…
もう考えただけでも頭が痛いです。
一生に一度の買い物だったのに。
子育ての町とあれだけうたっていたのはなんだったのでしょうか。
993: サラリーマンさん 
[2015-06-09 18:37:18]
そんなに車の来客呼びたいなら、インター側の安い土地にでも建てればいいと思うんですが…
駅に送迎バス配置するとか…
平置き駐車場にして浮いた鉄骨を東北か新国立競技場にでも使った方が遥かに有意義‼︎
994: 周辺住民さん 
[2015-06-09 19:04:46]
もしかして、おおたかの森周辺の商業施設で一番高い建物になりますか?
パチ屋のいやがらせですかね。地主と結託している気がしてなりません。
市の西口開発が強引すぎたのではないでしょうか。
血税ですが、流山市の未来のためにお金で解決できるならして欲しいです。
995: 周辺住民さん 
[2015-06-09 19:39:53]
せいぜい3階建て程度だろうと勝手に思っていました。
(3階建てだろうと何階建てだろうと建設には反対ですが。)
でも8階建てはありえません。
駅からの景観も悪くなるのでは。
変な輩が増えるのが本当に怖いです。
996: 周辺住民さん 
[2015-06-09 20:00:44]
これはパチンコ屋の駐車場ではなく、立体駐車場の一部がパチンコ屋なのか?八潮の流れで行くと、ほぼ駐車場だよ⁉︎
主要な用途が貸し倉庫って事で、地区計画上建築出来ないなんて事にはならないの⁇
もはや店舗ではない‼︎
997: 周辺住民さん 
[2015-06-09 20:34:50]
ANNEXより大きくなりそうですね。景観を整えたとしても、所詮パチンコ屋ですよ。
森のプロムナードとはなんだったのかな…
998: 匿名さん 
[2015-06-09 20:57:22]
これは痛いですね。
予想をはるかに上回るひどいて展開ですね。
この掲示板にたくさん書き込みされていたネガティブな最悪の状態が本当に起こるかもしれません。
999: 匿名さん 
[2015-06-09 21:11:17]
>>982
市の職員の皆様はとても優秀なのは確かでしょう。
そして成果のプレッシャーも大きいのでしょう。

しかし、基礎自治体は当たり前のことを
粛々と、着実に、地道にやってほしい。
パフォーマンス的な成果主義はかえって迷惑。

駅に騒音をまき散らす装置を設置するのが、
成果なのだろうか、と思います。
路上喫煙対策とか暴走自転車対策とか、
当たり前のことを当たり前にやってほしい。

そして、優秀な職員は問題が起きないように
先手を打つ。でもだれもその優秀さに気づかない。

熱心な職員は問題が起きてから東奔西走する。
実際は後者が評価されたりする。

政治や行政は、鼓腹撃壌の尭のようであって
欲しいと思う。
1000: 周辺住民さん 
[2015-06-09 21:41:27]
申請が出る前にハナミズキテラスの隣の学童を児童福祉施設扱いにしておけば良かったのに。

あとはルフォンは保育園併設予定なんだからパチンコ店は建てられない距離にならないの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる